新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

0
乳児でもお金

子供が
夜中に激しい嘔吐と
熱が出たので
救急で行きました。

乳幼児医療の資格証を
持って行ったのに
夜中だからと
お金をとられました!
しかも5,250円です。
この間市民病院に
救急で行った時は
お金なんか
とられませんでした。

何でですかね?

娘が辛そうだったので
高いお金を払って
診察してもらいましたが
次の日も熱がひかず
いつも行っている
個人病院に行くと

---(一部非表示しました)---

(11/10/29(土) 17:21)
0
良い印象が薄い…

今は違う獣医さんにお世話になっていましたが、以前よくお世話になっていました。
(当時は自分高校生で、母が車でうちの猫を連れて行ってました。)

こちらに初めて自分で猫を連れて訪れた時、先生から『何かイケイケのねーちゃんみたいだね〜』と言われ、親しみやすいような反面、(何だか違和感あるよなー)と思いました。
ちなみに自分、男です…。
見た目が女っぽい顔なだけ(泣)。

違和感を感じてから、自分で連れて訪れたのはそれ一回限りでやめました。

それ以後感じたのは、

@患蓄に優しくない。
…動物好きじゃないのか?ってぐらい、連れて行ってた動物に対して機械的に看てるだけ。

---(一部非表示しました)---

B料金が高い。
…今お世話になってるとこより全然高かったです。
今の獣医さんに連れて行ってわかりました。

大まかに言えばこの3つです。

詳しく挙げればまだまだありますが、この3つでわかっていただけると思います。

良い獣医さんを探すのとても難しいことだと思いますが、こちらはあまりお勧め出来ません。

合う方には合うんじゃないでしょうか…。

俺は絶対連れて行きませんがね。

(11/10/29(土) 12:19)
0
ワクチンだけなら

ワクチンが他より安いので、予防接種用として行ってます。何度か病気や具合の悪い時に連れて行きましたが、「動物だからよく分からない。様子をみて悪かったらまた連れてきて」などと行く度に言われて、、。調子が悪いから行ってるのに!?しかも、女の先生なんかは、おとなしいネコを前に、噛まれたら怖い!!と、ビクビクする始末。

(11/10/29(土) 11:14)
0
いいですっ

近所の歯科で、わが子は初めての虫歯治療に挑みましたが、「ギャン泣き」で…結局保存的治療に。
1ヶ月後に再び痛み始め、すがる思いでゆきました。
モチロン泣きましたが、スタッフさんが女性ばかりで、子どもも安心したのかな?
いやそれだけではなく、「経験」と「実績」を感じました。
本当にありがとうございました。
マンモス学区が隣接するこの地域で、本当にありがたいクリニックです。

(11/10/29(土) 08:55)
0
ありがとうございます。

先日、小児救急でお世話になりました。
スタッフさんが意識されてるのか、熱を測っただけで
「ありがとうございます」
子どもの様子を伝えただけで
「ありがとうございます」
なんだかよくわからないけど、すごくいい気持ちで診てもらえた気がします。

(11/10/29(土) 08:47)
0
通院中です

子供のことで通院中です。先生の説明はあっさりですけど、分かりやすくて納得できます。 事務の方も親切でした。
駐車場は第2がありましたけど、リハビリの患者さんもいるしもう少しあっていいのにな、と思います。

(11/10/27(木) 17:52)
0
先生の対応が

以前、子供の足の捻挫でかかりました。
休日のスポーツ中で怪我をして歩けないくらい腫れがあったので、とりあえず近所かかりつけ医院でレントゲンを撮ってもらい、そこの先生は内科なので、レントゲン観るには骨折はなさそうだけど、整形外科でちゃんと診てもらいなさい。とのことでしたので、その翌日紹介状を書いてもらい、こちらに診察してもらいましたが、先生は、レントゲンをちらって横目で診たただけでどうもないっていわれたらなら、どうもないでしょって捨てセリフでした---(一部非表示しました)---

(11/10/26(水) 20:08)
0
初めて

産婦人科はいろいろかかりましたが、こちらは本当にお薦めです
何より先生がとても良いです
優しく診ていただくのに安心して身を任せれます。癌検診に行きましたが、痛みもなく丁寧です。 クリニックの中も綺麗で清潔
もう、こちらにしかかかりたくないです

(11/10/26(水) 19:33)
0
アットホーム

総合病院としては決して大きい方ではありませんが、スタッフの心遣いが行き届いたアットホームな素晴らしい病院だと思います。
実は昨日のどの激しい痛みと高熱を覚え光生病院に向かったんですが、昼休みの時間帯に行ったにも関わらず受付をしてくれ、さらに体温計を渡されて38.1℃の数値を見た受付の人が、
「診察は1時からだけど、熱があって辛いでしょう?点滴用のベッドが空いてるんでこちらで時間までお休みになってください」と点滴の部屋まで案内してくれました(実際は午前中仕事をしてたくらいなのでそこまで辛いわけではありませんでしたが)。
他の大病院ではありえない対応です。
ちなみに扁桃腺炎と診断され薬を貰って帰りました。

規模が大きくないゆえに待ち時間が長くないのもこの病院の魅力で、他の病院見たく数時間待たされるなんて事はまずありません。
診察、清算、薬局のどれも30分以内には呼び出しが入ります(薬局はたいてい清算後に見たら既にできてます)。
現在第2駐車場の部分を増築工事していますが、このアットホームさは失って欲しくないなと思います。

(11/10/26(水) 07:06)
0
信頼できる先生です

長年、近辺の幼稚園や保育園で健康診断を担当されている、信頼の厚い先生だそうです。

以前、娘が突然熱を出し、こちらのクリニックで、ただの風邪ではなく、大きな病院に緊急入院するような病気を、早く見つけていただいたことがあります。
子どもの服を脱がせるのは大変ですが、逆に、簡単に聴診器を服のすきまから当てるだけだったら、娘の病気はわからなかったのではないかと思います。
おかげで娘は元気ですが、もし、あの時簡単に診察を済まされていたらと思うと、ぞっとします。

他の小児科にかかっていたときも、必要に応じて服は脱がせることもありましたので、私は特に違和感はありませんでした。
待合や診察室に空気清浄機などもあり、室温にも配慮してあるようです。

(11/10/25(火) 15:15)
岡山看板屋
facebook お問い合わせ