新着クチコミ
0
乳児でもお金
子供が
子供が
夜中に激しい嘔吐と
熱が出たので
救急で行きました。
乳幼児医療の資格証を
持って行ったのに
夜中だからと
お金をとられました!
しかも5,250円です。
この間市民病院に
救急で行った時は
お金なんか
とられませんでした。
何でですかね?
娘が辛そうだったので
高いお金を払って
診察してもらいましたが
次の日も熱がひかず
いつも行っている
個人病院に行くと
---(一部非表示しました)---
(11/10/29(土) 17:21)
0
良い印象が薄い…
今は違う獣医さんにお世話になっていましたが、以前よくお世話になっていました。
今は違う獣医さんにお世話になっていましたが、以前よくお世話になっていました。
(当時は自分高校生で、母が車でうちの猫を連れて行ってました。)
こちらに初めて自分で猫を連れて訪れた時、先生から『何かイケイケのねーちゃんみたいだね〜』と言われ、親しみやすいような反面、(何だか違和感あるよなー)と思いました。
ちなみに自分、男です…。
見た目が女っぽい顔なだけ(泣)。
違和感を感じてから、自分で連れて訪れたのはそれ一回限りでやめました。
それ以後感じたのは、
@患蓄に優しくない。
…動物好きじゃないのか?ってぐらい、連れて行ってた動物に対して機械的に看てるだけ。
---(一部非表示しました)---
B料金が高い。
…今お世話になってるとこより全然高かったです。
今の獣医さんに連れて行ってわかりました。
大まかに言えばこの3つです。
詳しく挙げればまだまだありますが、この3つでわかっていただけると思います。
良い獣医さんを探すのとても難しいことだと思いますが、こちらはあまりお勧め出来ません。
合う方には合うんじゃないでしょうか…。
俺は絶対連れて行きませんがね。
(11/10/29(土) 12:19)
0
初めて
産婦人科はいろいろかかりましたが、こちらは本当にお薦めです。
産婦人科はいろいろかかりましたが、こちらは本当にお薦めです。
何より先生がとても良いです
優しく診ていただくのに安心して身を任せれます。癌検診に行きましたが、痛みもなく丁寧です。 クリニックの中も綺麗で清潔
もう、こちらにしかかかりたくないです
(11/10/26(水) 19:33)
0
アットホーム
総合病院としては決して大きい方ではありませんが、スタッフの心遣いが行き届いたアットホームな素晴らしい病院だと思います。
総合病院としては決して大きい方ではありませんが、スタッフの心遣いが行き届いたアットホームな素晴らしい病院だと思います。
実は昨日のどの激しい痛みと高熱を覚え光生病院に向かったんですが、昼休みの時間帯に行ったにも関わらず受付をしてくれ、さらに体温計を渡されて38.1℃の数値を見た受付の人が、
「診察は1時からだけど、熱があって辛いでしょう?点滴用のベッドが空いてるんでこちらで時間までお休みになってください」と点滴の部屋まで案内してくれました(実際は午前中仕事をしてたくらいなのでそこまで辛いわけではありませんでしたが)。
他の大病院ではありえない対応です。
ちなみに扁桃腺炎と診断され薬を貰って帰りました。
規模が大きくないゆえに待ち時間が長くないのもこの病院の魅力で、他の病院見たく数時間待たされるなんて事はまずありません。
診察、清算、薬局のどれも30分以内には呼び出しが入ります(薬局はたいてい清算後に見たら既にできてます)。
現在第2駐車場の部分を増築工事していますが、このアットホームさは失って欲しくないなと思います。
(11/10/26(水) 07:06)
0
信頼できる先生です
長年、近辺の幼稚園や保育園で健康診断を担当されている、信頼の厚い先生だそうです。
長年、近辺の幼稚園や保育園で健康診断を担当されている、信頼の厚い先生だそうです。
以前、娘が突然熱を出し、こちらのクリニックで、ただの風邪ではなく、大きな病院に緊急入院するような病気を、早く見つけていただいたことがあります。
子どもの服を脱がせるのは大変ですが、逆に、簡単に聴診器を服のすきまから当てるだけだったら、娘の病気はわからなかったのではないかと思います。
おかげで娘は元気ですが、もし、あの時簡単に診察を済まされていたらと思うと、ぞっとします。
他の小児科にかかっていたときも、必要に応じて服は脱がせることもありましたので、私は特に違和感はありませんでした。
待合や診察室に空気清浄機などもあり、室温にも配慮してあるようです。
(11/10/25(火) 15:15)