![new](img/base/new-icon.jpg)
新着クチコミ
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
親切・丁寧・笑顔☆☆☆
今日4カ月ぶり定期検診に行きました。
今日4カ月ぶり定期検診に行きました。
毎回、虫歯が多く何度も通う事になるので、スタッフの方にも申し訳なく思っていて。
今回は特にこまめに磨くか、うがいをするよう気を付けていました。
虫歯があるかドキドキで行きましたが、ギリギリ治療の必要がなくていいとの事でした。
歯の掃除も何年か前までは、上側の日と、下側の日、2日かけていくシステムでしたが、一日で丁寧に仕上げ終了してくださりスケジールとしてはとても助かります。ありがとうございます。
医院長さんや、スタッフの方の笑顔・質問に対してのお答えもはつらつとしていて仕事帰りで疲れていても、癒されます。
受付の方の制服?がとっても清潔感ある感じに、オシャレになってました(^^)♪
治療前の説明や、持病の薬の件なども考慮してくださり、とてもとても親切です。
(17/10/25(水) 19:04)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
全身にできた赤いぶつぶつ
ある日足の太ももや、腕の内側に赤いブツブツが出来ている事に気がつきました。
ある日足の太ももや、腕の内側に赤いブツブツが出来ている事に気がつきました。
段々全身に広がって、皮膚科をはしごしましたが、原因はわからず、1年以上全身にステロイドを塗り続ける日々が続きました。ステロイドも段々強い薬に変わっていき、精神的にもまいりました。
どうしても原因が知りたかった私は、知人から紹介されて、小山クリニックに行きました。
そこで、そこまでする必要はないかもよ。と言われたのですが、それでも組織を取って、組織検査をして下さいとお願いし、組織検査してもらい、大病院の皮膚科の先生を紹介してもらいました。
そこで、組織検査の結果の元、病名が判明し、大病院でしか出来ない治療をしてもらい、とうとう、完治しました‼️
病名は、とても覚える事ができない(*_*)漢字変換出来ないような難しい名前で、乾癬の一種でした。
組織検査は、病名診断の役にたったそうで、本当に治ってよかったです。
小山クリニックのスタッフの皆さん優しく接して下さって、私の全身に出たブツブツを見ても、プロの対応でした。
ありがとうございました。
(17/10/16(月) 11:25)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
急に呼吸困難になり、救急車で・・・
呼吸困難になり入院になりましたが、運悪く1日1万円の部屋になり、担当医師は私の病気の専門ではなかったのです。しゃべれないほど苦しかったので、病院任せで仕方なかったのですよ。
呼吸困難になり入院になりましたが、運悪く1日1万円の部屋になり、担当医師は私の病気の専門ではなかったのです。しゃべれないほど苦しかったので、病院任せで仕方なかったのですよ。
2〜3日看護婦さんに親切してもらい、「お部屋を変わってよろしいですか?」と言われ「お願いします。」と答えたのですが、6〜7日たっても部屋を変える気配はなく、検査結果の説明で、担当医師から「後・・・半年の命です。」と言われましたが、私は反論し、「レントゲン写真は異常が全く見られない。他の検査も肺の炎症がなくなってきている。それで、どうして半年の命ですか?」と答えた。
10日目に退院になり請求金額があまりにも高額でビックリしました。
あれからもう10年です。時々ですが、タバコを吸っていますけど元気に働いています。
担当医師が言った。半年の命の言葉は何だったのだろう?
(17/9/18(月) 20:30)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
なにさま?
終始、上から目線。
終始、上から目線。
看護婦の質問に無視。
態度、横柄。
タメ口。
診断、病状を聞きたいのに雑談ばかり。
ほかにも、いろいろあるが、受付の態度も、中々でした。
(1人は例外)
たかだか、町医者がなにさまのつもりなのでしょうか?
看護婦さんの対応が良かっただけに、残念。
行かないほうがいい。
(17/9/16(土) 00:51)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b03.jpg)