新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

0
良いです。

息子(一歳)がよくお世話になってます。

先生はベテランっぽくて最初ちょっと怖い感じがしましたが数回通院していたら慣れました。
というかオーラが威圧的なだけで話すと優しいです。

もし診察時に聞けなかったことがあっても、会計前に看護婦さんが来てくれて対応してくれるので大変助かります。

待ち時間はほとんどなくすんなり診察してくれます。受付の方も大変丁寧に対応してくれます。
アットホームな感じです。

(11/8/9(火) 02:36)
0
40肩が悪化しました

整骨院に行けば整形外科の、整形外科へ行けば整骨院の悪口を風潮されます。それはどこでも同じです(あまりにも40肩がひどかったのでいくつかの病院を渡り歩きました)。

素人考えでどちらがいいのかわからず、とりあえず整骨院に行ってみました。まぁ確かにマッサージや温熱治療などは苦にならないですが、逆に劇的に良くなることもありません。先生はとうとうとご自身の高い評価や整骨と整形の違いのようなものをレクチャーしてくださるのですが、ある時、針を勧められたのでやってみました。

それからすぐに炎症が酷くなり、少し動かしただけでも飛び上がるほどの激痛に見舞われ、どうすることも出来なくなって仕事を休んで整形外科に飛び込みました。整形外科は注射などの外科的処置が出来ます。そこで肩に直接、痛み止めを打ってもらいやっと人心地つけました。それでもうずきなどの酷い痛みは続きましたが、仕事は出来るくらいに回復したので本当に助かりました。

私自身はもうここには行きたくないと思いました。

(11/8/7(日) 19:39)
0
診察が信頼できる

私が幼い頃、熱が続き、いろいろな病院に行きましたが、治らず、はっとり小児科に行き2日後に熱がひきました。今では結婚して我が子も、はっとり先生に、診てもらっています。病気の事に関しては、とても信頼してます

(11/8/7(日) 13:29)
0
良い病院です

病院の雰囲気としては、ほんわかしていて良いと思います。病院内で飼われている犬と猫がいて(動物スタッフと言うべきかもしれませんが…)自分の猫が入院した際、彼らのおかげて気持ちが和みました。今のところ慢性腎不全の猫も無事生き長らえております。先生、スタッフ共に良い意味で派手でなく、真面目な印象です。

(11/8/7(日) 09:14)
0
待ち時間長い!

いつもかなり待ってます。小児科には畳スペースがあるので、そこで待てますが、内科の院長先生は子供嫌いなのかな?よく子供がウルサイと怒っているようです。同じ院内だから仕方ないと思うけど、なんとなく居心地悪い待合室です。

(11/8/7(日) 00:25)
icon -
0
信頼してます

こちらの先生は済生会総合病院に長年勤められてました
その頃からの主治医で、先生が開業されてから遠方になりますが信頼してますので電車乗り継いで通ってます。優しいし威張らない医師です。何か気になることがあれば気軽に聞いて見られたらと思います。

(11/8/6(土) 11:01)
0
我が家のお気に入り

急に腰痛になり…整形外科で坐骨神経痛と診断され(>_<)電気治療に1ヶ月通ったけど良くならず…
そんな時に友達に教えてもらって3回ほど通ったら嘘のように痛みから解放されました♪

(11/8/6(土) 06:58)
0
いいと思います

息子(1歳)が鼻水ダラダラ&たまに耳を触っていたので病院へ連れて行きました。

幸い中耳炎にはなっていないという診断で鼻水だけ吸引してもらいました。

先生はとても優しく丁寧に説明してくれます。
スタッフの方の対応もいいです。

待合室はそんなに広くはありませんが、普段の日なら待ち時間なくすんなり受診できると思います。

(11/8/6(土) 03:02)
0
最悪ですね…

MRI検査を受けに行ったのですが、まず思ったのが受付の人の対応がすごく悪いです。愛想がなく言葉使いも全くなっていません。

看護婦さんも若い方は笑顔で優しく対応してくれましたが、ベテラン看護婦になると面倒くさそうに「○○さん?着替えないといけないからこっちきて」とすごく偉そうに言われました。

MRIの合間の注射する時にベテラン看護婦さんが何か話しかけてきたのですが、ヘッドフォンをしていて聞こえにくかったので「はい?」と聞き直したら、「チッ」という感じで「喘息はない?」って怒り口調で聞かれました。

比較的男性の先生や会計の方は全員優しく接してくれたのですが女性の方は最悪ですね…。

そりゃ毎日大勢の方の対応で大変なのはわかりますが赤十字病院がこんな低レベルでいいんですかね…ホントに腹立たしい&ガッカリしました。

★1つもあげたくないくらいです。

(11/8/6(土) 02:47)
岡山看板屋
facebook お問い合わせ