新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

0
かかりつけ

自分が子供の時にもお世話になっていたので、迷わずかかりつけの小児科にしました。先生、看護士さんともに親切ですが、受付けの方がもっと愛想よければなぁと思います。

(11/7/19(火) 22:55)
0
息子が先生を大絶賛

先生はとにかく真面目で優しいです。かゆいところに手が届くと言う感じで息子が小さな時にかかって以来ずっとお世話になっております。息子は大事なところに膿がたまり処置して頂いてとにかく恥ずかしいのに先生がとても優しくして下さったのと幼児にも関わらず大人のように丁寧に扱ってくれた事から中3になった今でも尊敬しています。

(11/7/19(火) 20:15)
0
まさに悲劇

何年も前の事ですが、子供が9ヵ月の時でした。
高熱が出て夜間に連れて行きました。

採血と点滴をする事になり、まず、採血…看護師が4、5人付いてましたが何度も注射針を抜いたり、刺したりされ、30分以上かかりました

その後の点滴もまた一度で入れれず、3回目でやっと…

娘は約1時間ちょっと抜き刺しされ、泣きっぱなしでした。

因みに、他の病院では1回で入ります。

別の機会に仕方なく…
熱が40℃超えたので…電話し、行きました。

電話では、優しく『すぐ来て下さい』と言うのですが会計時に受付で紙を渡され、内容は…熱ゴトキで救急に来るな的な事が書いてありました。

下手くそな上、怠慢でしかないですね…

(11/7/19(火) 09:16)
0
先生は良かったけれど

3歳の子を何回かみていただきました。
先生、看護婦さん共にとても感じが良かったのですが、
受付の方の対応がとても嫌な感じです。

もう行く事はないと思います。
数回しか行っていませんが、その数回で何度も嫌な思いをしました。
今は他の小児科にお世話になっていますが、全然対応が違います。
接客を勉強されたほうがいいと思います。

(11/7/17(日) 22:54)
0
落ち着く雰囲気

歳のせいかアチコチ痛みます。そんな時にチョクチョク治療に行ってます。夕方も結構遅くまで受付してくれますし、祝日も午前中の治療をすることが多いので忙しい時でも非常に助かってます!温かい雰囲気で保険も使えて安心して身体を委ねられる治療院ですよ!

(11/7/17(日) 18:57)
2
アトピーの改善に期待してたけど

クチコミやHPをみて行きましたが、もういかないです。
布団や布団カバー、下着、洗剤類を変えるように言われます。
最強のステロイドを出されて、「次回までに(薬で)治してきて下さい」(治らなかったら薬の塗り方が悪いと言いたげでした)と言われた時には、患者に対する思いやりが感じられず、がっかりしました。処方箋を薬局に持っていくと、飲み薬の種類がキツイものだったようで、薬剤師の方に、「胃腸は強いですか?」と聞かれました。

(11/7/17(日) 07:49)
icon -
0
ここの院長は猫嫌いか?

っておもう程、うちの猫の診察は嫌がられます(笑)顔に出てますよ。だからうちの猫も余計に暴れて悪循環。犬には優しいみたいですね。まぁもう行きませんけど(笑)受付の女性の方はみなさん親身になって相談を聞いてくれました!

(11/7/16(土) 14:05)
0
猫がお世話になってます

院内はホテルのロビーみたいになってますね。病院嫌いのうちの猫がようやく先生に懐きました(笑)エリザベスカラーを買った時2500円近く請求されたのは驚きました(^_^;)ちょっと高いと思ったので-1です。

(11/7/16(土) 14:01)
0
24:00までの営業は嬉しい

以前一度猫を連れて行きました。

仕事から帰って来て、猫の具合が悪いのに気づき、病院に連れて行こうと思いましたが、時間的にここしか開いていませんでした。

先生は4人ぐらいが出向で日替わりみたいですが、24:00まで営業してくれているのは助かりますね。安心です。

診察料は夜間の割増になるものの、許容範囲内です。

(11/7/15(金) 15:58)
0
行きやすい病院です

婦人科の健診で通っています。

小さいクリニックですが、看護士さんや受付の方がとても丁寧な対応で好感が持てます。
先生もきちんと話を聞いてくれて、面倒そうな感じや威圧感を感じる事なく丁寧に診察してくださいます。

診察は予約と予約以外が別枠らしく、予約を取った事はないのですが、予約無しで行ってもあまり待った事はありません。
(おすすめの時間帯は平日の午後一番です)

患者さんは学生さんから高齢の女性、ご主人連れの方や子供連れの方まで様々なのと、同じ建物にたくさんのクリニックがあるので、気分的に産婦人科に行きにくい人にはおすすめです。

(11/7/15(金) 10:44)
岡山看板屋
facebook お問い合わせ