新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

0
●●でした。

行かなきゃよかった。

私は、ストレスなどが肌に出やすく皮膚科では本当に苦労してきているのですが、引っ越して間もなく薬がなくなって、急遽こちらの皮膚科に伺って、切らしてしまった薬を処方してもらおうとしたのですが・・・
今までの症状、治療に関しての私の説明を「そんなもの治療じゃない」とバカにして、結局必要な薬は処方してもらえませんでした。私は、いろんな皮膚科をかなり探し歩きとても信頼できる評判のいい先生にかかっていたところだったので、本当に腹が経ちました。応急処置的に来院したのに、薬も出してくれなかったので嫌な気持ちだけしてお金を払ってバカらしいばかりでした。
(一部非表示にしています)

(11/5/21(土) 00:31)
1
みなさん書いてらっしゃいますが・・・

私もいいクチコミをみていったのですが。
割と沢山の方がクチコミ投稿されているように
先生は全く目を合わせずパソコンをいじってるばかり。
不調な部分の説明もしっかり聞いてくれず、幹部を一瞬も見ない。
データと統計だけで判断って感じで。
薬の処方等々…なんか、実験されてるみたいって感じます。
不信な気持ちで通っていたのですが、友人に話したら、彼女も嫌な気分になって病院を変えたそうです。
評判がいいのは、治療じゃなくて美容系の方なんでしょうか?
それにしても、いい評判があるのが不思議です。

(11/5/21(土) 00:23)
0
注射の内容を確認すること

以前津山に住んでいた時には鼻炎治療に毎週通っていました。毎回の治療で大きな注射を2本されましたが、とにかく症状が良くなるので数年間毎週通院しました。その時は注射の内容を聞きもせず説明も受けませんでした。しかし即効性の有る注射は最近治療には使われないと最近行った他の医院で聞きました。もし今も注射をされているならば、ステロイドが入っていないことを必ず確認されることとお勧めします。腕の良い先生であることは間違いありませんが、注射のことが気になって投稿しました。

(11/5/20(金) 10:58)
1
丁寧な診察

主人と子どもがお世話になっています。
キッズルームもあるので子どもも待ちやすいです。
2回目からはWEB予約が出来て便利!
先生はとても丁寧な診察で、一人一人時間をかけて診察してくれます。
その分待ち時間もありますが・・

受付の方の対応や私語が気になるので★4つです。

(11/5/17(火) 14:57)
0
長い

朝一番で行ったのに、どんどん後から来た人が診察されるし!よくある苗字で下の名前を確認せずに呼んで、ゴチャゴチャになってたらしい!有り得ない!せっかく早起きして行ったのに そんな初歩的なミスするなんて。二度と行かない!!

(11/5/16(月) 09:58)
icon -
0
『腰痛専門』のクリニック!

私の祖母(76歳)は腰痛と足のしびれで困っていました.
それで,ネットで腰痛専門のクリニックを見つけ受診してみました.

まずは問診やMRIを撮って,腰部脊柱管狭窄症と診断されました.
手術を考えてもいいが,まずは神経ブロック注射をして
様子をみましょうと言われました.
祖母にもわかるように丁寧に説明していただいたので
祖母も納得して注射を受けました.

その日はやってはいけない動作など生活上の注意と
体操を習い,帰途につきました.

今では痛みも楽になり,手術も回避できそうです!
腰痛専門の先生に最初に出会えて本当によかったと感謝しています.

(11/5/14(土) 19:15)
0
良かったです!

久々に当たりの「歯医者さん」に巡り会えた感じです。

比較的空いていたせいもあってか、詰め物が取れた治療も
問診込で30分で済みました。

それに、
@インフォームドコンセプトがあり、治療方針が分かり易い
A治療後に今後の方針を口頭と紙で説明がある
のは、良いことだと思います。

加えて、噂に違わず美人の歯科医・歯科衛生士・受付さん
ばかりでした♪癒されます。

6月には新しい建物に変わりますし、今でも問題ない綺麗さ
が更に良くなると思います。

(11/5/14(土) 07:37)
icon -
0
微妙なところが…

予約はすぐに取れるし、待ち時間も少ないし、待合室も退屈しないつくりなんですが、先生の滑舌が悪くて指示が聞き取りにくいです
それと、処置する前に報告してほしい自分としては処置したあとに報告されると怖いです

(11/5/13(金) 00:20)
0
親切です

丹羽さんで出産しました。助産士さんが皆さん親切ですごく安心できました!!先生も穏やかで優しいです。

ただ受付の事務員は無駄に人数多いですがカルテ回し忘れて一時間以上会計待たされ謝罪もなしで感じ悪かったです。

健診などの予約も自分から言わないといけないので会計時に忘れずに。(患者さん多いので予約なしだとかなり待ちます)

健診は毎回エコーと内診があります。

入院中は個室、二人部屋、四人部屋とありますが四人部屋でも一人でした。(個室を薦められますが高いので四人部屋オススメです)

産後翌日から母子同室。夜は詰所で赤ちゃん預かってもらうこともできるのでゆっくり休めます。

食事やおやつもヘルシーで美味しいです。フルコース食事会もあり豪華でした。

退院一週間後に助産士訪問もしてもらえます。

(11/5/12(木) 23:31)
0
レディースドック

レディースドック(2万円)を受けました。

てっきり成人病センター内にあると思っていたら、違う建物でした。近くの和菓子屋の脇の道を入るとあります。受付で提出物を渡し、着替えてホールで待機です。順番に回るのかと思いきや、混雑具合を配慮して、臨機応変に検査順番が変わりましたので、ほとんど待たなくて済みました。ただ、ひとつかなり待ったのが乳腺エコー。一人ひとりに検査に結構時間がかかります。そして、検査結果を教えてはくれません。黙々とエコーで調べて気になるところか何かわかりませんが、出力するの繰り返しで、「何か悪いところがあるんじゃないか」と不安になりました…。

受付の方はあまり愛想のいい方にはあたりませんでしたが、スタッフも先生も嫌な感じの方はおられずにほっとしました。特に婦人科の先生(男)ですが大変丁寧に説明も診察もしてくれました。

検査項目が終わったがだいたい3時間後で会計を済ませると先人病センター9階のランチ券をもらえます。食後にコーヒーか紅茶がついているのに、なかなか出てこず。忙しいときにはそれなりの接客です。病院だからそんなものかもしれません。

(11/5/12(木) 22:25)
facebook お問い合わせ