新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

0
良かったです

口コミ見て行ってきました。

・初診で、その日の内に予約ができました

・歯医者さんは、饒舌な訳ではないけど、治療の説明はちゃんとしてくれます

・痛そうな顔をしたら麻酔をするなど対応してくれるので、安心できました。腕もいいと思います(なるべく神経はとらない、歯もたくさん削らないようにしてくれたみたいです)

・予約制だからなのか、混み合わないし、大体時間通りに治療して貰えます

・スタッフの方の感じが良いです

・治療は個室っぽい所でやって貰えるので落ち着きます


最初は10年ぶりの歯医者でビクビクしてましたが、ここに来てよかったです。

(11/4/3(日) 02:01)
0
お気に入りです

治療、クリーニングに通っていますが、特に待たされる・・・という印象はありません。特にクリーニング時はきっちりと毎回予約時間に入れます。
とてもきれいで、説明もしっかりとしてくれて丁寧で得いく治療をしてくれると思います。
スタッフのみなさんもいつも愛想が良く、医療面でも、しっかり勉強をされてる歯医者さんなんだろうということがうかがえます。
私の周りはたくさん通っています。
お勧めですよ。

(11/4/2(土) 22:59)
0
IVFセンター

今年、IVFセンターで体外受精をしました。医師の本山先生は無口で質問しにくいですが、腕のいい先生と聞いていましたし、何も言われない分、この先生を信じたら大丈夫なんだという気持ちになりました。そんな無口な先生が受精卵を戻したとき、子宮の中の受精卵に向かって一言「がんばれよ〜」と力強い声で言ってくださました。その時、本当に生命の誕生を望んでくださっている先生なんだと確信し、今でもその光景を思い出すと涙が出ます。
私は、運の良いことに1度目で妊娠することができました。
待ち時間も長かったし、大変でしたが本山先生に出会えて本当に良かったと思います。まだまだ現役で頑張ってほしいです。

(11/4/2(土) 22:52)
0
先生感じわる

回りの子達にもここは評判悪いですが、
女の先生と聞いたので試しに行ってみました。
意味分からずキレ口調。
患者にむかって態度わるすぎるし、だるいのにこっちが気をつかって余計体調も悪くなり最悪でした。
患者あまりいなかったのもわかる気がしました…。
もう行きたくないってか行きません

(11/4/2(土) 19:25)
0
ん〜

優しく、受け答えも丁寧?で行きやすい。看護師さん達も皆すごく感じがいいけれど、もうひとつ説明や薬の飲み方について曖昧というか、親まかせ?予防接種の副反応についても微妙な対応…優しいのはいいけれど、薬もどちらでもいいですよ、と出されるとただ院内処方なのと清潔で綺麗なのがいいかな。

(11/4/2(土) 15:15)
0
良いです

耳の中をモニターで見せてくださったり、詳しく説明してくださる、優しい先生です。
処方される薬とも相性がよくて、早く治ります小さな子が沢山来ていますが、優しい先生だからなぁ、と納得です。
受付の方も優しいです

(11/4/2(土) 13:31)
1
携帯で待ち予約受け付け

2ヶ月の息子が乳児湿疹で通っています。受け付けのスタッフの方、看護師さんともにとても親切に対応していただけます。先生は男性の先生で病名を紙に書いて詳しく説明してくださりしっかり患者の話を聞いてくださいます。携帯で待ち予約ができるので小さなお子さんがいるママには待ち時間が少なくてとても助かります。隣に薬局もあり、便利がいいです。

(11/4/2(土) 01:37)
0
説明が丁寧。

先生は愛想がよい感じではないですが、丁寧に説明してくださいました。リハビリ室も清潔感があり、広々とした作りでした。
スタッフさんも感じがよく、テキパキとして感じが良いです。
私はただの運動不足から来る肩こりでしたが、リハビリ室で電気流したりマッサージしてもらいました。

(11/4/1(金) 22:18)
0
診療補助についてる看護婦さんが...

先生は穏やかな感じでいいですし、院内もおしゃれで綺麗。
ただ予防接種に行ったときに診療補助についてた看護婦さんが注射のときに子供をぐっとおさえたとたんにギャン泣きでした。
動くから抑えなきゃいけないのはわかってるんですけど、先生まだ母子手帳に記入してて、注射器を持ってさえいないのに「ほら、お母さんも動かないように頭持ってて」って...
よその病院でも看護婦さんが動かないように押さえてくれましたけど、泣いたのはここでだけです。

(11/4/1(金) 22:12)
0
看護師さんが親切です

こちらの産婦人科で娘を出産しましたが看護師さん、助産師さんとっても親切です。
出産後は娘の検診、予防接種で小児科にもお世話になっていますが子供に慣れているからかこちらも先生、看護師さんともに親切です。
ただみなさんおっしゃるように(流れ作業で忙しいのもわかりますが)1階受付の方がもう少し親切だったらと思います。

(11/3/31(木) 07:54)
岡山看板屋
facebook お問い合わせ