新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
new

新着クチコミ

0
いつもお世話になってます。

流行っている病院ですが、電話で順番取りができるので待ち時間は少なくてすみます。
先生は愛想のよい方ではありませんが、こちらの質問にはきちんと答えてくださいますし、慣れるとたまにでる笑顔が良いです。
あと日本アレルギー学会認定アレルギー専門医なので安心です。

(11/3/28(月) 00:43)
0
白内障

ここで、おじいちゃんが白内障の手術を受けました(*^O^*)そしてお母さんも今年ここで白内障の手術を受けるそうです。施設の 完備もかなりすごく関心しました。それから眼科医として知名度も高いみたいで、手術予約も結構うまっているみたいです。

(11/3/26(土) 21:50)
0
よかった(*^□^*)

虫歯になった親不知を放置し一年以上…
以前通った歯科では大学病院での抜歯じゃないとムリと言われましたが 行ってみると大丈夫と
すごく抜くのは怖かったのですが麻酔も痛くなかったし
下の親不知も時間かからず抜けました
もぅ家族でかかりつけにします
先生も優しくて素敵ですよ

(11/3/26(土) 15:51)
0
里帰り出産で☆

里帰り出産でお世話になりました!
先生はおだやかで、優しい先生です。
質問にはちゃんと答えてくれるし、大好きな先生です☆看護士さんいわく、エコーでの性別診断で間違ったことがないそうです♪
入院中のご飯もすごくおいしくて、ボリューム満点!朝ごはんは入院中の人みんなでご飯を食べます!

(11/3/25(金) 18:07)
0
良いところ,悪いところ

私が行く時はいつも多くの人でいっぱいです。
時には椅子に座れないこともありました。
そんな時は一時間待ちは当たり前・・・
先生や看護師さんは決して丁寧だったとは言えませんが、子どもにはとても優しかったです。
子どもが好きなんだなあと私的には結構好印象でした◎

(11/3/25(金) 16:17)
0
薬があやしい

1年ほど子供の鼻炎、花粉症で通っていました。
駐車場は30分無料になります。

先生は優しくていい方ですが、今は患者さんが多いためか診察が早く短いです。薬剤師さんに薬を変えてもらう事が多いです。

看護士さんに座ったまま名前を叫ばれ診察中も座っているので気になります。

(11/3/25(金) 15:56)
0
本当に信頼できる先生です。

我が家のわんこが高齢になり
いつ何があっても対応してくださる先生を探して
行き着いた病院です。
年始に癌が見つかり、放射線の設備のある病院を
紹介してくださり一旦はそちらへ行ってみたのですが
やはり先生のお人柄と何より先生の前ではわんこがとても
安心している様子が分かったので、またお願いして
最期まで看取っていただきました。
火曜日のお休みの日にも見ていただいたり
説明をしっかりしてくださった上での治療でした。

ひとつ驚いたのは、いっしょになったよそのわんちゃんが
診察台に乗せられても先生の顔をじっと見て一心に
尻尾をふっていたことです。
やはりわんちゃんも先生のことを心から信頼しているんだと
実感しました。
看護士さんもとてもやさしく、本当にお勧めです。

(11/3/24(木) 19:43)
0
待ち時間が長い

先生の腕はよく他院では水いぼはピンセットで取る治療ですが、こちらはシールで皮膚をふやかして取る治療でした。受け付けの方が『あと30分で順番来ますから早く戻ってください』と言われたので、急いで戻ったわりには1時間半待たされうんざりでした。

(11/3/24(木) 16:40)
0
親知らずを抜いたけど…

親知らずを抜きましたが、私の歯が悪いのか、先生の技術が悪いのか、抜いた後に炎症がおき、膿が溜まり、1ヶ月何も食べられなくなりました。

院長先生の腕は良いとは思いますが、その他の先生は優しいですが技術的にはかなり不安になりました。

予約もなかなか取りにくく、次回の予約は2、3ヶ月先になるのもしばしば…

仕事場の近くだから通ってはいますが…

でも歯科衛生士さんはみんな若くて可愛いですよ(笑)

(11/3/24(木) 16:01)
0
狭い

患者さんが多いので仕方がないとは言え、中待ち合いが狭く落ち着けません。

他の方の意見にもありますが、診察室には仕切りのカーテンがあるだけでプライバシーもないに等しく、先生の声が周囲に筒抜けなのも非常に気になりました。

それでも皆さんが通われているのは、それだけ信頼できるからだと思いますが、症状に関することで質問しても、詳しく答えていただけず、わだかまりが残ったので後日他の病院を受診しました。

(11/3/24(木) 09:36)
facebook お問い合わせ