![new](img/base/new-icon.jpg)
新着クチコミ
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
……
午前中アサイチで行きましたが、患者さんがあまりいなくて、じんましんがひどかったが原因を調べる為の血液検査もなく、薬をとっかえひっかえするだけで私はあまりいいとは思いませんでした。先生は穏やかな方ですか、きちんと治療してほしかった
(10/11/16(火) 15:17)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
妊娠→出産
2人とも三宅医院で妊婦検診→出産しました
2人とも三宅医院で妊婦検診→出産しました
検診では待ち時間がかなりかかりますが先生方の対応も良く、最新医療機器があり3Dや4Dエコーがあります
また、毎回の検診でエコー写真だけでなくDVDに録画もしてもらえるので貴重な思い出になりますよ![](./img/emoji/F991.gif)
赤チャンの成長を見るだけでなく助産婦さんとの時間があり不安な事など何でも相談できます
栄養士との時間もあるので妊婦さんのなりやすい貧血防止などのお話も聞けます
出産してからも部屋も綺麗で設備も整っています
入院中も何でも相談にのってもらえるし授乳の仕方も丁寧に教えてもらえます
基本は母乳育児、母子同室ですが相談可能
それから入院中の食事は楽しみでした
かなり凝っていて美味しい![](./img/emoji/F9F7.gif)
朝、昼、晩、おやつ、夜食がでます
(10/11/16(火) 01:16)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
親切
先生も看護婦さんもとても親切です
先生も看護婦さんもとても親切です![](./img/emoji/F991.gif)
風邪の流行る時期は少し待ち時間がかかる事もありますが…絵本やTVがあるので大丈夫かな
インフルエンザなど流行の患者が多い時には感染をさける為に車で待っていれば看護婦さんが呼びに来てくれますよ![](./img/emoji/F991.gif)
予防摂取もしてもらえるので助かります
(10/11/16(火) 01:05)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
親子で
親子で通院してます
親子で通院してます
大の歯医者嫌いの娘ですが少しずつ慣れてきました
その子にあった方法で治療をしてもらえます
キッズスペースはありますが私が治療の間、面倒を見てくれるので本当に助かっています![](./img/emoji/F991.gif)
先生も優しい方ばかり![](./img/emoji/F991.gif)
(10/11/16(火) 00:56)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
毎回
娘が2歳〜3歳くらいの間、引っ越したばかりで何も分からずただ、近いという理由で通院しましたが毎回、浣腸されました
娘が2歳〜3歳くらいの間、引っ越したばかりで何も分からずただ、近いという理由で通院しましたが毎回、浣腸されました![](./img/emoji/F9AB.gif)
確かに熱は下がりますが毎回だと大丈夫かな?と不安になりました![](./img/emoji/F9AB.gif)
先生や看護婦さんの印象は良かったです![](./img/emoji/F8F6.gif)
(10/11/16(火) 00:46)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
ジプシー
ずっとここに通っています。が、病弱なうちのワンコのせいでたまにジプシーになっちゃいます。でも他の病院で診てもらっても結局はここに帰って来るんですよね。ここが一番安心出来るし落ち着きます。
ずっとここに通っています。が、病弱なうちのワンコのせいでたまにジプシーになっちゃいます。でも他の病院で診てもらっても結局はここに帰って来るんですよね。ここが一番安心出来るし落ち着きます。
先生もスタッフさんも動物に対して優しいです。私はいつも同じ先生指名で診察してもらっています。こちらの質問にも丁寧に答えて下さいますよ。
(10/11/15(月) 23:15)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b03.jpg)