![new](img/base/new-icon.jpg)
新着クチコミ
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
お世話になってます。
家族みんながお世話になってます。先生も看護師さんも優しくて特に小児科の看護師さんが優しくて好きです。総合病院なんで事務の方は事務的な対応だなぁ…と思うことはありますが。前に駐車券にスタンプを押してもらうのに会計前かまたは領収書を見せないといけなかったんですが、なかったら「気をつけてください」と怒られました。今は自動支払機があるんですがこれがなかなかのトラブルメーカーなんだろなとは思います。外来の流れが初めて行ったら絶対わからないなぁと。でもやっぱり信頼できるんで通わせてもらってます。
(10/10/5(火) 15:24)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
昔一度だけ・・・
病院ができた当初に一度受診したことがあります。
病院ができた当初に一度受診したことがあります。
生理が二週間止まらなかったため。
生理をリセットするお薬をもらい、無事解決しました。
ここで多嚢胞性卵巣と診断を受け、何か定期的に治療をするのかと思っていましたが、
「体質だからね〜」とのことで放置していました。
今頃になって違う病院で見てもらい、この多嚢胞性卵巣の本当のことを知ったところです。
サバサバしている女医さんがお好きな方はおすすめの病院です。
(10/10/5(火) 04:12)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
先生によるんだと思います
長期間無月経だったため受診しました。
長期間無月経だったため受診しました。
何の説明もなく「ズボンと下着を脱いで座ってください」と
突然言われたのには驚きました。
私は内診の経験があったので、何をするのかは検討がつきましたが、
初めての方には良くないと思います。
「何も異常なし、そろそろ生理来ると思うよ」
「減量したほうがいいですよ」
なんだかぶっきらぼうで詳しい説明もない言い方に内心イラッとしましたが、
その後減量をして一年で8キロ落としました。
でも生理は受診してから一度も来なかったですよ。
(10/10/5(火) 04:07)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
素晴らしいクリニック
無月経と多嚢胞性卵巣で受診しています。
無月経と多嚢胞性卵巣で受診しています。
他の病院では
「そのうち生理来るから〜」とか
「若いころはそんなもんだ」とか
「多嚢胞性卵巣は体質だから大丈夫」とか
軽くあしらわれてしまい、待てど暮らせど生理がなかったため(約一年半もの間)、
ようやくたどり着いた病院がこちらです。
院長先生の説明が的確で分かりやすく、不安に思っていることや疑問にひとつひとつ丁寧に答えて下さいます。
看護士さんは話しやすい方で、とても親切で、話をじっくり聞いてくださいます。
診察が終わって待合で待っていると、
顔を見られたくない知り合いがいて、
事情を説明すると、別室に案内してくださいました。
その知り合いが診察を受けている間に呼んでくださって、
顔を合わさずに病院を出ることができました。
もう本当に親切ですばらしいクリニックです!!!!
治療はまだこれからですが、
院長先生、看護士さん、受付の方々の対応が本当に素晴らしいクリニックです!
(10/10/5(火) 03:58)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
ピアスを開けに。
軟骨のピアスを開けに行きました。
軟骨のピアスを開けに行きました。
予約制ですがとっても混んでいましたっ!
駅前唯一の婦人科なので、便利が良いのだと思います。
トラガスを開けましたが、価格は2000円と割安。
アフターケアの仕方をとても丁寧に教えてくださいました。
(10/10/5(火) 03:45)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b03.jpg)