新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

0
看護師は最低レベル

先生はとても感じがいいのですが、ここの看護師の一部の人。
すごい感じが悪いです。椅子に座って他の方が視力はかってるときに見た光景ですが、年配の方に驚くほど冷たい物言いしてました。何かその人泣きそうになってましたし。
見てるこっちもかわいそうでなりませんでした。
なんで普通に対応することができないんでしょう?
それからは遠くても他の眼科に行っています。
ここは教育とかはしないんでしょうか?
絶対行きたくないほどの対応をする看護師さんがいました。

(10/9/12(日) 06:09)
icon -
0
よかった

受付の人で、ちょっと恐いというかキツイ人が一人いたので、最初は印象よくなかったのですが、先生や看護師さん、別の受付の人はとっても優しくて感じがよかったです。

院内はきれいで広かったです。

口コミでは人が多い、駐車場に停められないとあったけど、私が行ったときはそうでもありませんでした。

(10/9/11(土) 18:06)
0
よいと思います。

土曜日の午前中以外はさほど混んでないので助かります。
土曜日は午後もされてますが、大先生です。日本語が少したどたどしいので苦手な方は遠慮されたほうがいいかも。でも、丁寧に診てくださいます。
平日は若先生。てきぱきとして待ち時間も少ないです。看護師さんはベテランの人が多く、子どもにも慣れてるので助かります。

一番近い調剤薬局はひまわりのところにある(医院はひまわりの隣)ので、そっちの駐車場にとめるのも手かと...。

(10/9/11(土) 16:28)
0
コンタクトレンズ

検診とコンタクトレンズ購入のために通っています。

迅速な対応でいつも助かっています♪
混雑していても、呼ばれてからがとにかくテキパキ対処してもらえるので好感度大です。

検診を受けるとレンズ両目一枚ずつ頂ける時があるので、
お得な気分になれますね(笑)

(10/9/11(土) 14:23)
0
もう行きません。

受診したきっかけは、外観、設備が整っており治療や対応も良いのでは?と期待し定期検診を受けました。が、電話は無愛想、予約時間から1時間待たされる、歯科衛生士の作業はかなり痛く、血まみれになりました。また、歯科衛生士が受付や他の業務も兼ねており衛生面でかなり不安を感じました。転勤族なので色々な歯科を見てきましたが、もう二度と行きません。

(10/9/11(土) 08:19)
0
内科

風邪を引いた時にお世話になりました☆
受付の方丁寧で感じ良かったです!!先生も看護婦さんも優しくてなんでも聞きやすい感じでした☆
行きやすい診療所でアットホームでした。
近くの薬局に行きましたがここも良かったです。

(10/9/10(金) 23:59)
0
女医さん。

女医さんです。

患者さんがたくさんいるので結構待ちますが、雑誌があるから大丈夫ですね。子供がいっぱいです。

女医さんは早口でサバサバしてる感じ。

また困ったら行きます。

駐車場も第二もあるから大丈夫ですよ。

病院内に混まない時間帯が貼ってますが、忘れました

(10/9/10(金) 18:21)
0
もう、いきません

いや、前はよく行ってたんです。通ってたんです。


昔は好きだったんですけど


原因は看護師。あの人が私よりも年下の人がタメ口でペラペラペラペラ…
「○○なんだよね?」とか「うん、うん、ごめんねぇ〜」とか…
そういうのが嫌いな私は無理になりました。
そういうのありますよね、店員さんが嫌だからもう行かないみたいな…病院だけど、あんな感じ。

先生は好きなのに、残念ですが…

(10/9/10(金) 18:12)
0
ホテル

新しくなって建物はまるでホテルのようでした!お見舞いに行ったんですが受付はホテルのフロントのような感じでした。
実際に診察はしてもらってないんで先生は分かりませんが看護婦さん達は優しいくて良さそうでした!

(10/9/10(金) 15:58)
0
小児科に行きましたが…

小児科平日の昼間なのに誰1人他の患者さんがいませんでした…診察も普通なのになぜだろう…。少し不安を感じました。病院は綺麗で受付がホテルのロビーの様な感じです(^O^)ただ別館に行くのにいちいち外に出る造りはどうなのでしょうか屋根ぐらいつけてくれても…^_^;

(10/9/10(金) 15:50)
岡山看板屋
facebook お問い合わせ