新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

icon -
0
楽になりました★

先日友人の紹介で行きました!院内もとても綺麗で、整体師さんも気さくな方で、場所も分かりやすかったです。元々腰痛持ちだったのですが、友人の誘いもあり、行きましたが、とても分かりやすく症状や改善策を教えていただけました。酸素カプセルもあると言っていたので、次はやってみたいと思います!おすすめです!

(10/8/5(木) 09:39)
1
受付の対応

先日、親が救急で受診した時に、再診になるので受付をしてきてくださいと言われたので、受付に行きました。

再診は診察カードを通して受付するみたいなのですが本人がすでに診察室に入っていたので仕方が分からなくて、新患受付に行きました。

すると『なんでしょうか?!』とイラついた言葉で話しかけられて、再診の受付をしたいと言うと『名前は?』とか、とにかく敬語とか笑顔とか全然なくて、悪い印象しか持てませんでした。
挙げ句の果て、そこでは分からなかったらしく『あっちへ!』って指差され、隣へ。急いでいたし、怒る気にもなれず…でした。

受付は病院の顔なんですから、どんなに忙しくてイライラしていてもそんな態度で受付してもらうと不安と嫌悪感しか残りません。

内科の先生や看護師さんは優しい方ばかりで良かったのですが、受付、会計など全般的に事務員があんな態度でしたから…残念でなりません。

(10/8/3(火) 12:13)
0
快速

いつも通っていた倉敷の有名なトコに行っていたが開店1時間前でもすでに混雑

このサイトで評判のこちらの病院に初めて来てみました

初診にもかかわらずホントに快速対応でした

いい加減とかではなく必要ない説明は省きテキパキやってる感じでしたよ。
深刻、特殊、重度の症状でない治療ならオススメだと思います

(10/8/3(火) 07:43)
0
慣れすぎ?

耳と喉で行きました。簡易聴力検査はされましたが、その他は特に診察らしきものはなくこちらの話を聞くだけで判断を下された印象です。
耳の異常を訴えると「いつの間にか(症状が)無くなることがほとんどです」。
喉の他の病院で発覚した異常を訴えると「それはその病院で聞いてください」。感覚的な不調を訴えると「気のせいです」。
よくある症状なのかもしれませんが、触診することもなく気のせい呼ばわりはショックでした。
残念ながら信頼はできずもう行く気はありません…。

(10/8/2(月) 23:39)
0
早い、先生、看護師ともに◎

調子が悪くなるとここに来ます。あまりお世話になることはないんですが先生も優しいし、聞きたい事も聞けるし何より診察が早いのが嬉しいですね。
ここの先生は外人ですので最初の頃は日本語がカタコトで何を言っているかイマイチわからなかったんですが最近はそんな事もないようで普通に話されます
信用ある病院ですよ

(10/8/2(月) 14:49)
0
安心しています

自宅からは遠いですがブリーダーさんの薦めで通わせてもらっています。

順番待ちがやや長いことがありますので、あらかじめ聞いておくのも良いかと思います。
犬猫の種類や大きさに合わせて適切な処置とアドバイスをしていただけます。

料金も最低限といった印象で良心的。
先生、受付の方とみなさんの応対が気持ち良く、安心して任せられる病院だと思っています。

(10/8/2(月) 14:46)
0
建物は古いですが…

小児科で時々お世話になっています。
男性と女性の先生二人いらっしゃいます。男性医師は予防接種の時にお世話になりましたが、物静かですが優しく丁寧にして下さいました。
女性の先生は気さくで話しやすいので不安や疑問なことは気にせずに相談できます。
休み明けは混むようなので休み明けは避けて受診するようにしています。なので患児も少なく待ち時間もあまりありません。
看護師さんも優しいです。

(10/8/2(月) 00:19)
0
すごく良い先生です

うちの犬のかかりつけの病院で、いつも丁寧に、そして「困ったことなどないですか?」と異常などなくてもいつも聞いて下さいます。
そして、実家のネコが熱中症になり、2日間食事など全くしてなくて、実家がいつも通っている病院に行ったら、「熱中症などはないと思います」など言われて栄養の点滴だけされて、母に相談されたので、車で1時間半ぐらいかかるけど、こちらの先生に診てもらうように勧めました。
それで、いつものように話を熱心に聞いてもらい、治療して頂いたのですが、ネコが栄養の注射を嫌がってできなくて、その日はご飯の食べさせ方など、実際に先生に見せて頂き、帰りました。少し病院で食べさせてもらっていたので、帰ると水もご飯も少しずつ食べれてるみたいで、一番驚いたのが、
帰ってから先生から電話があり「今日は注射でストレスかけて申し訳ありません。体調が悪化してなけれなばいいですが」とお気遣いの電話が実家にあったそうです。
アドバイスなども電話でもして頂き、母もこんなにしてくれるとこはないと、ビックリしていました。本当に信頼できる病院だと思います。これからもお世話になります

書きたいことがたくさんありすぎて、長くなりましたが、それだけホントに良い病院ですよ

(10/8/1(日) 23:41)
0
不妊治療

私はこちらで体外受精をし妊娠に至りました。
院長は、一見恐そうに見えますが良い人です(^O^)
話は短く的確に分かりやすく教えてくれますよ!
専門用語などいっぱい出てくるので、その都度聞かずに済むよう、月に二回説明会もあります。
「二人」クリニックというだけあって、ダンナさんと一緒に来ている人も多いので、男性も安心して行けますよ。
治療中の人は、子供を連れている方を見るのが辛かったりするので、曜日によって子連れOK・NGの日を分けているのも、配慮があるなぁと思います。
予約していても30分程度待たされることもありますが、プライバシーや確認などもきっちりされていて、不妊治療を考えている方には是非オススメです。

(10/8/1(日) 23:38)
0
まあまあ

私が行くのは平日なのでいつもすぐ診てもらえます。1回日曜に行ったら、1時間待ちだったので諦めましたが…。

診察、対応等は特に不快な思いはしませんでした。ただ、淡々とした先生という雰囲気でした。

院内は少し暗いです。午後一番に行ったら電気はだいたい付いてないです(笑)

(10/8/1(日) 15:36)
岡山看板屋
facebook お問い合わせ