新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

0
患部の写真撮られますね

3歳の息子が顔を掻いていた時期があって、初めは虫さされかなと言われて、写真撮られてたんですけど、治りが悪く再び医院に行くと、これは癖で顔を掻いているんじゃあ…ってことが分かって…。それは写真をカルテに残しておいたから分かったことなのかなと思います
キッズコーナーもあるし、子どもにはいいかなと思う医院です
でも、私は写真撮られるのがイヤだから、行くのためらうかなー
薬を薬局に行かず医院で頂けるのは助かります

(10/3/17(水) 14:53)
0
コンタクトレンズ

ちょっと私の家からは遠いですが、わりと遅くまでやっているし、日曜もあいているので働いてた頃は便利でした。何回かに一回は診察しないとコンタクトレンズを売ってくれないので先生に診てもらいますが、毎回、勝手に乾燥予防の目薬がでています。あまり使わないのでたまっていってるのですが…、

(10/3/17(水) 01:10)
0
中は綺麗で先生も優しい

違う所に通っていましたが
やめて浮田病院に行く事にしました。。
今日初めて行きました。
思ったより綺麗でした。
少し待ちましたが
先生も優しくよかったです☆☆
帰りに病院内の機械か
携帯でも予約もできるみたいで
いいなと思います☆

(10/3/16(火) 22:19)
0
看護婦さん

妊娠中の腸炎で入院したのですが、
看護婦さん注射が下手すぎて、点滴何回もやり直されました。。。。
看護婦は若い方ばかりであまり優しくもなくて愛想もなくて、あまり好感が持てませんでした。。
1ヶ月たってもまだ内出血で痛いです。もう絶対行きたくないですね。

(10/3/16(火) 21:12)
0
先生がよかったです

以前、三宅医院で勤められてる時にお世話になりました
開業された医院には行ったことがないんだけど…
つらかった不妊治療を乗り越えれたのは、先生のおかげです
必要なことだけを的確に答えてくれて、治療もせかされることなく、夫婦のペースでさせて頂いて、タイミング法のみで授かることが出来ました
授かった時、先生に「よかったですね」と笑顔で言われた事を思い出すと四年前のことなのに、未だに涙が出ます
とっても優しい先生です

(10/3/16(火) 16:20)
0
困り果てた時!

精神的に悩んでかかった時、先生がやさしく話を聴いてくれて救われた気持ちになり、何とか前向きになることが出来ました(・o・)ノ!
此処は不登校や働けなくなった人達が数多く診療に訪れており、自分自身もそうでしたが先生話をちゃんと聴いてくれ、スタッフも丁寧に接してくれたので有り難かったです(-^〇^-)!

(10/3/16(火) 01:03)
0
有名な病院です

精神科の病院としては昔から有名な病院ですねo(`▽´)o!
此処には友人、知人など数人が精神的悩みを抱えて行き詰まった時かかっていましたが、みんな良くなって仕事に復帰しており、先生もスタッフも患者さんには細心の注意を払うので評判は上々ですね(*^o^*)!

(10/3/16(火) 00:57)
0
いい歯医者さんです

子どもを一歳すぎから通わせてます
月一回無料で歯磨きとフッ素をしてもらい、今のところ虫歯知らずです
先生もスタッフ方も優しい方ばかりです
医院内は、素敵なアンティーク雑貨が飾ってあってキレイで、季節感も大切にされてて、毎回見ると癒されます
歯医者さんなんだけど、いつも温和な気分にさせられてますー

(10/3/15(月) 23:29)
0
救急でたまたま・・・

当番医だったこともあり家から遠いですがこちらにかかりました・待合は木をふんだんに使ったアットホームな感じでいかにも田舎の病院って感じでした。病院へ付くまで「本当にこっちのほうに病院あるの」って感じなくらい田舎道でした。 先生は男性医師でしたがなんでも話を聞いてくれます。薬も病院内で受け取れるため処方箋を持って・・・って手間が省けます・

(10/3/15(月) 11:46)
0
産科、小児科、内科にお世話になってます

予約をしていても、かなり待たされます。小児科で検診や、予防接種を受けるだけでもかなり待たされます。 順番が来る前にいつも疲れてます。
1年前に次男を出産の際、入院しましたが、個室なので気兼なく過ごせました。5年前にも長男を出産した時は看護師さんの印象はあまりよく感じなくて、むしろ敵!と思っていたのでその点では、昔よりはだいぶマシになったかなと思ってます。

(10/3/14(日) 23:22)
facebook お問い合わせ