新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

0
優しい先生

先生も歯科助手さんも受付の方も みんな優しくて 子供の扱いが上手です。 診察後の説明も丁寧で 今後もお世話になろうと思います。 
院内にも置いてありますが、お気に入りのDVDがあれば持ち込みもでき、待ち時間や診察中に見られるみたいですよ。
帰りには ガム、ラムネ、風船、オモチャなどから好きなのを選んで子供に頑張ったご褒美をくれます。

(10/3/1(月) 23:45)
0
ビミョー??

前の飼い犬の時よく診てもらいました。
既出してる意見ですが、先生の当たり外れは確かにあります!
院内はとても狭いのですぐに混み合います。
朝イチでは扉の外に番号札がありそれを順次取って待機!でした。
最初わからず損しました。
良いところは休日やっているし駐車場は広い、ペットショップに隣接してる事ですね。

(10/3/1(月) 20:09)
0
ピル

だいぶ前にこちらにてピルを処方してもらおうと思い行ったのですが、かなーり待たされて結局受診せず帰った事があります。

結構こちらの噂は聞いていて人気なんだなと思っていたし、割りと近くなのでそれも良かったですが…あれ以来行ってません。

(10/3/1(月) 19:59)
0
やさしい先生

小さな町医者といった雰囲気ですが、こぢんまりとしていて落ち着きます。院内待合室には熱帯魚の泳いでる水槽があって、キレイです。
先生はもの静かで、話をよく聞いて下さいます。 ただ待ち時間が長い事と処方薬が漢方(風邪の時)なので、体にはやさしいと思いますが私には効き目があまりないので、それらは少し残念です。

(10/3/1(月) 19:49)
0
療育

発達障害のある子どもがこちらの療育でお世話になっています。

小児科のドクターは個人的には苦手ですが
療育の言語聴覚士さんは素晴らしい方です。
子どもと私もこちらでは穏やかに過ごせます。

療育を受けているお子さんがとても多いらしく
軽度の子はたくさん予約がとれませんが
それでもお勧めします。

(10/3/1(月) 17:36)
0
混んでいるような

看護師さんは明るくはきはきしています。

待合室はちょっと狭い感じだけど
水槽が置いてあり子どもは楽しめます。

診察までの流れは決まっているようで
流れ作業的なのが面白かったですが
ちゃんと診ていただけますのでご安心を。

私がいく時はいつも混んでいます。

(10/3/1(月) 17:27)
0
先生が優しい

お年寄りの患者さんがとっても多いのが印象です。

先生はとっても穏やかで優しいです。
幼稚園の娘が鎖骨を骨折した時に伺いましたが
対応しきれないということで紹介状を書いていただきました。

以来、消毒や抜糸程度の軽い時に
お世話になっています。

(10/3/1(月) 17:25)
0
受付が・・・

1階の受付の人がずっと話をしているのが気になりました。
患者さんは少ないように思いますが、席に座ったままおしゃべりばかりです。他にすることはないのでしょうか??と感じました。

受付は病院の顔ですから、しっかりした対応をしてもらいたいですね。

眼科と内科、4階には歯科もあるので便利とは思います。

(10/2/28(日) 21:53)
0
安心感あります

おばあちゃま先生ではありますが、今までどれだけ多くの子供たちを診てくれたのかと考えると安心感は大です。
喘息持ちの高校生、成人した方、など根強い斉藤先生ファンは多いようです。自宅と医院が一緒になってますから、ホームドクターとしては◎だと思います。

(10/2/28(日) 10:39)
0
人間ドック

会社の定期健康診断で利用して2回目。
いろんな会社から健診に来てる人がたくさんいるわりに
待ち時間が少ないところがGOOD!
次から次に回って朝一番で行くとアッという間に終了。
事前に婦人科健診もお願いしておくとマンモから子宮ガン検診まですべてやってくれます。
結果は時間に余裕があれば即日聞けるようですが郵送なら2週間程度で送ってきます。
私の場合 精密検査要 になったのですが 紹介状や症状が記載された書類が同封されネガの貸し出しもTELして2〜3日で用意してくれ無料です。
受付の方も今時珍しいくらい社員教育が行き届いており、健診スタッフさんたちは とてもアットホームな感じで、ほっとします。

(10/2/28(日) 09:31)
岡山看板屋
facebook お問い合わせ