![new](img/base/new-icon.jpg)
新着クチコミ
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
待ち時間が…
腰痛で行ったのですが、待ち時間が3時間でまたCTとって1時間待たされ…。
腰痛で行ったのですが、待ち時間が3時間でまたCTとって1時間待たされ…。
腰痛で行ったのにひどくなってしまいました。
患者には優しくない待ち時間でした。
待ち時間を聞いて、車で横になっていればよかったと反省…
(09/12/31(木) 20:21)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
清潔感には○ですね
以前の建物から新しく変わり清潔感を感じると云うのには同感です(^O^)!清掃にはかなり力を入れているという感じでこれからも団地の中のオアシスの役目を担い地域から更に愛され親しまれる整骨院であって欲しいものです(*^o^*)!
(09/12/30(水) 22:18)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
よくお世話になっています
お世話になってる病院です。
お世話になってる病院です。
先生や、看護婦さんの対応もよく、とても親切に説明してくれるし、予約を入れる際にも「じゃあ、このときに入れときますね」とこちらのことも配慮して頂けます。
たまに対応の悪い看護婦さんや愛想のない看護婦さんもいますが、私は、運がいいのかそういう看護婦さんには、あまり当たりません。
確かに最初に行ったときには、すんごい酷い対応をされました。(うちの旦那もブチ切れてました)
………看護婦さんって、愛想なくて、酷い対応する人多いんですかね…。
でも、先生は、本当に親切で、詳しく説明してくれるのでいい病院だと私は、思います。
(09/12/28(月) 23:21)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
救急外来がひどい
私は、今年の半ば、原因不明の目眩で倒れ、旦那さんに緊急外来に連れて行ってもらいました。
私は、今年の半ば、原因不明の目眩で倒れ、旦那さんに緊急外来に連れて行ってもらいました。
新人さんらしき看護婦さんは、とても優しく接してくれたのですが、ベテランさんの看護婦さんは、すんご〜〜〜く冷たい人でした。
その後そのままそこへ入院したのですが、やはり、ベテランの看護婦さんは、冷たく、すごくめんどくさそうに返事をしたりされました。
私は、目眩がひどく目を開けれる状態ではなかったのですが、立ち上がるのにも人の手を借りないといけないくらい酷い状態でした。
ある日トイレに行くために看護婦さんを呼んだのですが、手を貸してくれるわけでもなく、目を閉じたままスリッパを履こうとしたとき、看護婦さんに「すみません。目が開けれなくて…」と助けを求めたのですが、「目を開けないと見えませんよ」と当たり前のことを言われ「カチン!」ときました。
そして、一切手を貸してくれない看護婦さんに怒りを覚えつつ、グルグルまわる目を無理矢理こじ開け、足元を見、スリッパをはきました。
私の旦那にも「こんなこともわからないんですか?」というような人をバカにするような言い方は、どんなものかと思います。
看護婦さんは、患者さんに手を貸す仕事ではないのですか?
私は、ここの看護婦さんが大嫌いです。
もう、大きな病気をしてもここへは、絶対行きたくないです。
看護婦なのに看護してくれねーし。意味ねーよ。
(09/12/28(月) 22:52)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
ここの口コミを見て
皮膚科を受診しました。
皮膚科を受診しました。
問診で治療で希望する事は?
とあったので
ステロイドをなるべく使いたくない
と書いたにもかかわらず
出される薬はステロイドばかり。
それも以前、違う病院で出されていたのより
きついステロイドなので
やっぱり前の病院に戻ろうかと
思案中です。
女の先生で話をよく聞いて下さるし
相談しやすかったんですが、
薬が残念です。
(09/12/28(月) 21:56)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b03.jpg)