新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

icon -
0
ん〜?引き延ばし?

1つ1つの処置に何回も通院させられます。
その場ではちゃんと説明をしてくれるけど、どうも理由をつけて長期治療に持ち込みたいという魂胆がチラチラ見え隠れしているように思えました。
対応は良くて、人もいいのですが、一体何回通院させるのかと。

(10/1/1(金) 01:42)
0
雰囲気がとてもよい

友達のお見舞いに行ったのですが、
噴水?や温室のある病院なんて初めてでした。
まるでホテルみたいな設備につい長居したくなる
ほどでした。
病院が大きくて迷子になったのですが、
従業員の方が、忙しそうにしていたにも関わらず
優しく丁寧に場所を教えてくれました。
病気じゃなくても行きたくなる病院?でした。

(09/12/31(木) 23:31)
icon -
0
先生の説明がわかりやすかった。

説明をとってもわかりやすくしてくださる先生です。

他の病院では『おじいちゃんおばあちゃんの腰はこうゆうもんだから、これぐらいで痛いなんて言わないの!』と言われたこともありましたが、小西先生は『おじいちゃん、おばあちゃんと比べられてもね。働きはじめた人がなるのは大変だよ。』とヘルニア寸前のところを治療していただき、今では回復!

私は、待ち時間が気になるので、朝一か受付終了間近に行きます。
ちょっと受付の人でお年寄りにこわい人がいるのが気になりますが、、、。

(09/12/31(木) 20:30)
0
清潔感には○ですね

以前の建物から新しく変わり清潔感を感じると云うのには同感です(^O^)!清掃にはかなり力を入れているという感じでこれからも団地の中のオアシスの役目を担い地域から更に愛され親しまれる整骨院であって欲しいものです(*^o^*)!

(09/12/30(水) 22:18)
0
いいと思いますよ

ここはいいと思いますよ。

親切だし。でも待ち時間が長いです。

そこは予約とかすればいいですよ〜。

これからもお世話になると思います。

駐車場は近くの薬屋に止めてもいいので、

駐車場には、不便しないと思いますよ。

(09/12/30(水) 22:17)
1
ペイン注射

激しい腰痛にペイン注射を3発くらい?されました
針を刺す前に ちょっとチクッとしますよ〜 などの合図的な 声かけ無しで刺されたので大変ビビりました 注射のお値段も高いのでびっくりしました
でも、とても気さくな先生です…

(09/12/29(火) 01:11)
0
よくお世話になっています

お世話になってる病院です。
先生や、看護婦さんの対応もよく、とても親切に説明してくれるし、予約を入れる際にも「じゃあ、このときに入れときますね」とこちらのことも配慮して頂けます。

たまに対応の悪い看護婦さんや愛想のない看護婦さんもいますが、私は、運がいいのかそういう看護婦さんには、あまり当たりません。

確かに最初に行ったときには、すんごい酷い対応をされました。(うちの旦那もブチ切れてました)

………看護婦さんって、愛想なくて、酷い対応する人多いんですかね…。


でも、先生は、本当に親切で、詳しく説明してくれるのでいい病院だと私は、思います。

(09/12/28(月) 23:21)
0
救急外来がひどい

私は、今年の半ば、原因不明の目眩で倒れ、旦那さんに緊急外来に連れて行ってもらいました。
新人さんらしき看護婦さんは、とても優しく接してくれたのですが、ベテランさんの看護婦さんは、すんご〜〜〜く冷たい人でした。
その後そのままそこへ入院したのですが、やはり、ベテランの看護婦さんは、冷たく、すごくめんどくさそうに返事をしたりされました。
私は、目眩がひどく目を開けれる状態ではなかったのですが、立ち上がるのにも人の手を借りないといけないくらい酷い状態でした。

ある日トイレに行くために看護婦さんを呼んだのですが、手を貸してくれるわけでもなく、目を閉じたままスリッパを履こうとしたとき、看護婦さんに「すみません。目が開けれなくて…」と助けを求めたのですが、「目を開けないと見えませんよ」と当たり前のことを言われ「カチン!」ときました。
そして、一切手を貸してくれない看護婦さんに怒りを覚えつつ、グルグルまわる目を無理矢理こじ開け、足元を見、スリッパをはきました。
私の旦那にも「こんなこともわからないんですか?」というような人をバカにするような言い方は、どんなものかと思います。
看護婦さんは、患者さんに手を貸す仕事ではないのですか?
私は、ここの看護婦さんが大嫌いです。
もう、大きな病気をしてもここへは、絶対行きたくないです。

看護婦なのに看護してくれねーし。意味ねーよ。

(09/12/28(月) 22:52)
0
ここの口コミを見て

皮膚科を受診しました。
問診で治療で希望する事は?
とあったので
ステロイドをなるべく使いたくない
と書いたにもかかわらず
出される薬はステロイドばかり。
それも以前、違う病院で出されていたのより
きついステロイドなので
やっぱり前の病院に戻ろうかと
思案中です。

女の先生で話をよく聞いて下さるし
相談しやすかったんですが、
薬が残念です。

(09/12/28(月) 21:56)
岡山看板屋
facebook お問い合わせ