新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

0
家は残念ですが・・・

しばらく通いましたが、薬が合いませんでした。ここで安楽死を言われました。ショックでしたね(>_<)直ぐに安楽死を口にする先生は信用できません。今は別の病院でお世話になっています。完治しない大病ですが、元気なんですよ(^^♪

(09/11/12(木) 18:49)
icon -
0
もう行かないかも…

コンタクトを購入するときに検査のため行きました。

まず入り口に入っても受付の方も白衣を着た検査係(?)の方も
こちらをチラっと見ただけで挨拶もなく、こちらからコンタクト店
からの紹介状を渡したら「封筒ないんですか?」と言われ、
「封筒の中だけ持ってきてしまったんですが駄目でしたか?」
と訊ねたところ、「…まあいいです」と無愛想な返事が返って
きたので、「え〜?」と思いましたがコンタクトが無いと困る
のでそのまま診察を受けました。
受付の方皆がそうではないと思いますが、初めて行く病院は
不安なものだし、できれば笑顔で対応をして欲しいです。

検査の部屋はかなり狭くて洗面台周りに他の人がつけたコンタクト
が置いてあったり水びたしであまり清潔には思えませんでした。

イオンモール内という立地のため待ち時間がかなり長いです。
平日の午前中で一時間程待ちました。
診察そのものはコンタクトがちゃんと入っているかの確認程度
ですぐに済みました。

今度は別の眼科に行こうと思います。

(09/11/12(木) 13:35)
0
優しい先生

子供の急性中耳炎で通院するようになりました。

他の耳鼻科にもかかっていたのですが、子供が恐がったり流れ作業的に診察されたりで、今は岡野先生にお世話になってます。

子供の問い掛けにも真剣に、嫌な顔もせず応えてくれる信頼出来る優しい先生です。

ネット予約もでき便利です。

(09/11/12(木) 12:42)
0
子供が恐がって

先生の出す独特のオーラに子供が恐がって大泣きしました。

子供が一生懸命先生に話し掛けても相手にもしてくれず、挙句はうるさいと叱れました。
うちの子だけじゃなく子共は結構大泣きしているみたいです。

大人の私も行きたくない病院です。

(09/11/12(木) 12:29)
0
信頼できる歯医者さん

現在通院中です。
初めて行ったときに口の中の写真を撮り、次に行ったときに
一本一本の歯がどういう状態であるか等をまとめた健康手帳
を貰いました。

先生が勝手にどんどん治療を進めて行かずに丁寧な説明を
して下さったり、選択できることはこちらに訊いてくれるので、
今何をされているのかが分かって安心です。

スタッフの方が皆笑顔が素敵で優しいです。
季節によって院内が可愛く飾りつけてあったり、あったかい
雰囲気でお子さんも安心できるのではないでしょうか。

(09/11/12(木) 12:09)
icon -
0
人多い

北区ではかなり大きな病院となるので人はたくさんいます。ですがあまりこみ合う印象はないですね。少し老人の方が多いようなイメージを受けました。先生も優しかったです。特にこれといった特徴はないかもしれないです

(09/11/12(木) 06:48)
0
私もお世話になっています♪

先生がとても親切で、丁寧です。
歯の定期健診は、いつもここでお世話になっています。
ブラッシング指導など、看護婦さんに聞きやすい感じです。
建物はきれいです。
本も数冊置いてくださっています。
子供用に、キッズルームが用意されています。

(09/11/11(水) 16:46)
0
行きたくない

ここは、病院だけでなく、デイサービスや老人用アパートなどもやっています。病院に関しては建物が古い事もありますが院内の雰囲気が暗い。病棟に関しては、総合病院から回されてきたお年寄りがたまっている状況です。しかも医者の処置がほとんどの患者に同じ。ここに最新医療はありません。古いやり方が今でも残っているので、認知症患者や精神患者の処置法も今だにベッドさくにくくりつけがあったりするので病院として良い印象はありません。介護アパートは、建って年数もそこまで経っておらず綺麗です。

(09/11/11(水) 15:46)
0
よい

私が小さい頃にもお世話になった病院です。夫婦で内科小児科をされてるのかな?!小児科によく子供を連れていきますが、女性の先生で説明もきちんとしていただけるので信頼しています。子供が喘息で悩んでいたときも親身にになってアドバイスしていただきました。

(09/11/11(水) 15:22)
0
先生が親切です

経験の深い先生が丁寧に説明をしてくれます。主治医にぴったりだと思います。永年勤められた心配りの出来る看護婦さんは定年でお辞めになったようでとても残念です、場所が住宅街の中にあるので目立ちませんが、何でも相談できて安心できる先生です。

(09/11/11(水) 13:44)
facebook お問い合わせ