新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

0
皮膚科は。。。

ここの皮膚科は、難治性のもの・・皮膚リンパ腫とか腫瘍関係の難しい治療を要する患者さんに最適です。アレルギーや軽度の皮膚病なら他の病院で充分だと思う。

特に皮膚癌関係は学会でも中枢にいる教授がいるので、周辺の医師も難治性皮膚病に対しての研究者が多い。

同じ皮膚科でも専門が違うと全然違うことを、広大の皮膚科と比べて経験上痛感した。高度な皮膚難治性病気を持つ患者さんは一度岡大の皮膚科を訪れるべきだ。

(14/7/17(木) 20:26)
0
ご夫婦でされている歯科

初診の問診票はとても丁寧にアンケート的な項目があり「担当医は毎回変えたい・変えずに同じ担当医」など意向を記入できるのですが・・・お医者さまはご夫婦お二人しかいらっしゃらない模様。女医さんの方が担当してくださったのですが、お忙しいようで、症状など聞かれて話している間も、何度も何度も中断してどこかに行ってしまいどこまで何を話したのか分からないような感じになってしまいました。問診票に治療に関しての意向を記入するところもあって、色々書いたのですが、全く虫された状態で治療を強行しそうだったので、出直すことにしました。歯科助手さんたちは丁寧でブラシ指導や歯のチェックの結果も分かり易く説明してくださったのですが、残念でした。まずはアドバイスや治療相談したかったのですが、こちらの話は聞いてもらえないまま、お医者様のやり方に「ハイと言わないなら知らない」という感じでした。腕は悪くないようで、人に聞いて行ってみたのですが、私は安心して治療してもらえる先生がいいので、話をまず聞いてくれない、説明もきちんとしてくれない先生のところには、もう行きたくないなと思いました。

(14/7/17(木) 15:03)
icon -
0
ここで出産しました。

看護士さん・助産師は皆さん厳しく優しく、とっても頼りになりました。


ただ、初めてのお産で私も不安いっぱいで、少し精神的に弱い面もあったのもあるのですが、

初めての痛みでパニックになった時に、院長先生に怒られ、とてもつらい思い出になってしまいました。
出産は嬉しかったけど、その時のことを思い出すとあの言葉が耳から離れず…。

うちの母も「あの先生は言い方きついね」と後で言ってました。

そして、シャンプーのサービスがあるって言ってたけどなかったのが残念でした。

ただ完全個室ですし、部屋はとても綺麗で
そのほかは大満足でした。

(14/7/15(火) 16:52)
0
お世話になりました

先生は、寡黙な方ですが、うちの猫3匹を診て頂きました。避妊・去勢もしていただきました。家が遠くなったので今は違う病院にお世話になっていますが、動物愛が伝わってきます。

近くに住むことがあればまたかかりつけにしたいです!

(14/7/15(火) 16:40)
1
感謝しています

うちの猫を助けてもらいました。
症状が出て電話しましたが診療時間外で留守電に…途方に暮れていたら、副院長先生がすぐかけなおして対処の仕方を教えていただけました。

おかげで今はヘソ天で寝ています!

(14/7/15(火) 16:37)
1
クレームが…

予約なしで行った場合、初診の方や再診の方は問診表を書いて受付に並びます。
私は4回くらい通院したのですが、そのたびに…
お年寄りの方が「わかりづらい!」というような主旨で怒っているのを目撃しました。
受付のスタッフさんも愛想が悪い人が多く、もっと優しく受け答えをすればいいのにと思わずにはいられないような状態です。

(14/7/14(月) 16:32)
0
分かりづらい

予約は前日の16時45分くらいから、外の受け付け台にて名前を書いておけば当日はスムーズに診察を受けられると思います。
途中から津山に引っ越してきた私個人の感想としては、全体的に不親切に感じられることがしばしば…
相性にもよるのでしょうが威圧感を受けます…
症状自体の説明はとても分かりやすいのですが、治療方針の具体的な説明が分かりづらいというか聞き取りづらいというか…
患者さんが多いのは人気があるというより、耳鼻科が少なすぎるからという印象です…

(14/7/14(月) 16:14)
1
2人目産みました

私にとっては診察も普通 待ち時間も普通でした
先生は聞けば答えてくれる感じで静かな方です
産後はご飯は美味しいし 個室なのでのんびりできます
個室なので上の子も泊まれるし 食事もつけれます
無痛にしたのですが 背中に打つ麻酔はかなり怖かったけど ちくっとするくらいでほんとに痛くなくてびっくりしました
ただ 赤ちゃんが下りにくいのか 無痛の麻酔と誘発剤をしても一日産まれず 翌日に出産になりました
分娩時の看護婦さんは最高の方でした
ほんとこの人で良かったと思えるくらい 最高に安心できる看護婦さんでした
もうすぐ三人目産みますがここに通っています
初産の場合は他の方が書いているように
指導は少ないので 自分からいろいろ聞いておく方がいいとは思います
じゃないと帰ってから困るかも

(14/7/13(日) 03:57)
0
昔は良かったらしい

母がここで昔出産していて とても良かったというので 妊娠した時ここにお願いしようと思っていました
陣痛がくるまで通い 陣痛が5分感覚になったのにも関わらず これは陣痛ではありませんと言われ帰らされました
あまりに痛くまたすぐ言ったのですが 陣痛ではないとのこと
それまでの検診でも副院長はかなり感じ悪く 人を見下した感じがあります
他の方が書かれている通りだと思います
そのまま病院にとまらせてもらったのですが 急にここでは産めないと思いますよ 多分骨盤が狭いんですといわれ なんだか適当なことに腹が立ち 岡山赤十字病院に紹介状書いてください いまから行きます といい母と陣痛の中病院を変えました
どう紹介状に書いたのか 病院では骨盤のレントゲンをとり 帝王切開になるかもしれないと言われ 帝王切開の服で子宮が開くのを待ちました
レントゲンをとって終わったあと医者に初めて見てもらった時7センチすでに開いていて 横になってホッと落ち着くとすぐに破水して 無事普通に出産できました
その2日後に 橋本産婦人科の医院長が申し訳なさそうに私の見舞いにきて 帰って行きました
赤十字病院の医師も こういうこともあるから、みたいに私に言いましたが 正直 橋本産婦人科の副院長は どうかと思います
院長のころはかなりよかったみたいですけど

(14/7/13(日) 03:37)
facebook お問い合わせ