![new](img/base/new-icon.jpg)
新着クチコミ
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
老舗医院で安心ではあります。
他の方もかかれていらっしゃるように母乳指導?というのかは
他の方もかかれていらっしゃるように母乳指導?というのかは
わかりませんが、母乳について積極性はあまりなく
3時間毎の母乳タイムで出てない、または足らないようなら
ミルクを足すという方法で一人目はよくわからず家に帰ってから
心配で足していたら、しばらくして母乳はとまりました。
2人目からはネットで調べたりして独自で学習し
家に帰ってからもそのまま頑張って母乳のみで育てました。
出ていたのに出なくなって母乳で第一子を育てられなかったのは
いまだに悔いが残っています。
また、すべてが流れ作業的なので、最後のお産をした後に
妊娠ライフはいたって良好だったので、○○助産院でうんだらよかったと何年たっても後悔しています。
感じはけっして悪くは無いですが、何に重きをおくかで
いいかどうかの判断は変わってくるでしょう。
先生、看護師さんともに優しく、ハード面もいいですよ。
電話の対応もすごく感じがよくなってました。
(09/10/2(金) 15:00)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
検診で
はじめて行きました。
はじめて行きました。
受付の方もとても丁寧で、院内もきれいでした。
予約していなかったので、1時間程待ちました。
先生もとても物腰のやわらかく、やさしい先生で、安心でした。
わからない事にも丁寧に説明してくださるので、婦人科ってちょっと行きにくいなって思ってたのですが、全然そんなことなかったです。
(09/10/2(金) 11:59)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
ここなら、長く通えそう。
元々、歯科に行くのは大嫌いで
元々、歯科に行くのは大嫌いで![](./img/emoji/F9AB.gif)
もう何年も行った事が無かったんですが・・・
歯の矯正をするのに、家から近い事と、外観がキレイ!っと言う理由で選びました![](./img/emoji/F9C7.gif)
平日で朝イチだった事もあり、予約をしていたので。
すぐに診察を受ける事が出来ました。
診察台は、一つ一つ仕切られていたと思います。(違ってたらすみません)
先生も衛生士さんも、とても穏やかな話し方で、解らない事はしっかり答えて下さるし。
説明も丁寧!
ここの先生になら、診て頂きたいな
っと思えました。
(09/10/1(木) 23:16)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
子供を連れて行きやすい!
ここはすごく良いです。
ここはすごく良いです。
キッズスペースもあるし、雑誌もたくさん用意してあるし、ドリンクコーナーもあったような気がします。
歯医者嫌いの我が子(2歳)が大泣きするので、私が抱いたまま診察して下さいました。
いつも苦痛だった小児歯科ですが、ストレスなく受診できました。
(09/9/30(水) 22:55)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b03.jpg)