新着クチコミ
0
かかりつけです。
他の小児科には行ったことがありません。
他の小児科には行ったことがありません。
うちの子は酷い病院嫌いですが、すごく受付の方や看護士さんが優しくて、
夜泣きで眠れず、ヘトヘトになっていたのに気づいてくださったのか
私のことまで気づかってくださいました。
待ち時間が長い時も、絵本がとても充実しているので、絵本大好きな我が子には
とても楽しめるようです。
先生の診察も、最初に子どもにあいさつをしてくださってとても優しい先生です。
これからも通い続ける予定です!
(14/6/30(月) 14:40)
0
健診はとてもスムーズです
30代半ばでの初産となるため、住まいから近いところにある総合病院ということでこちらにお世話になっています。出産費用に関しては妊娠後期に説明がありますが、出産一時金を余裕で超えるのでほぼ確実に確定申告をすることになると思います。入院時に時間外・深夜加算が生じると数万単位で費用が上がります。妊婦健診は予約制で待ち時間を含めて90分〜2時間程度で終わりますが、予約が取れなかった場合でも「予約指定なし」ということでやや時間がかかりますが受診可能です。研修医を受け入れている関係で、腹部エコーをインターンが担当(そのあとドクターが再度確認)することがありますが、すごく丁寧に見て説明してくれるので全然不安はありません。診察するドクターは受け持ち制ではなく、曜日によって違うため、妊娠週数と健診のタイミングによって受診日がずれてしまうとその曜日の担当ドクターに診てもらうことになります。ですが、周産期センターのドクターは優しくて気さくな方が多いので心配はありません。ただ、一度有名なタレント先生が担当だったときは、いつもなら和やかな診察室なのに妙に殺気立っていて、先生も言い方がきつく「あなたは私の言うことを聞けばいいの」という雰囲気全開で恐ろしかったです。一番違和感を感じたのは、他のドクターに比べて薬の処方が多かったこと。漢方薬は効き目がマイルドなので妊婦でも使えるとはいえ、むくみ、冷えといった症状に対してバンバン出そうとしたので驚きました。また、体重管理についても他のドクターに比べると前時代的で厳しかったです。妊婦は不安を抱えがちなので、センターの方針として医師間の共通見解ががあっても良いように思いました。このようにドクターの合う・合わないがあるので、妊娠初期からいろんなドクターに診てもらってどの人と相性が良いか見極めるのもこの病院で妊婦健診を受けるポイントだと思います。また、こちらの病院を受診していれば電話での相談も受け付けてくれます。妊娠中わからないことがあれば、代表電話に電話して受付から助産師さんにつないでもらって相談をすることが可能です。私も何度か利用しました。まもなく臨月で助産師さんの指導でいろいろマッサージを頑張っていますが、今のところ不安はありません。こちらのスタッフの皆様に支えられて、出産に臨むことができることを感謝しています。
(14/6/30(月) 12:38)
0
歯が痛んだので
予約なしで飛び込みました。丁寧に口の中を見て下さり、「虫歯ではなさそうだから、無理には治療はしなくていいと思います。歯を食いしばる癖とかがありますか?」と言われ思い当たるところがあったのでそう告げると、「これ以上痛みが増すようならまた来てくださいレントゲンを撮ります。」と言われました。
予約なしで飛び込みました。丁寧に口の中を見て下さり、「虫歯ではなさそうだから、無理には治療はしなくていいと思います。歯を食いしばる癖とかがありますか?」と言われ思い当たるところがあったのでそう告げると、「これ以上痛みが増すようならまた来てくださいレントゲンを撮ります。」と言われました。
長いあいだ歯石を取ってなかったので、取っていただきましたが1度で全部終わりました。前に開院したばかりの病院で6回にも分けて歯石を取られたので、それを思えば本当に良心的です。歯科衛生士の方も、受付の方も優しいし、先生も本当に誠実なお人柄です。安心して通えるなと思いました。
(14/6/26(木) 21:28)
0
親切、明るい!
初めて歯医者さんへ行ったのですが、とても親切で丁寧に説明していただいて、すごい安心に治療がうけれました!病院とは思えない明るく綺麗な感じでした!
初めて歯医者さんへ行ったのですが、とても親切で丁寧に説明していただいて、すごい安心に治療がうけれました!病院とは思えない明るく綺麗な感じでした!
とても良かったです☆
(14/6/24(火) 10:39)
0
わたしは…
批判が多いようなのですが、わたしはそうは思いませんでした(>_<)
批判が多いようなのですが、わたしはそうは思いませんでした(>_<)
確かに、少々個性的な先生なので、
合う合わないがあるかもしれません。
ですが、いつも子どもにやさしく接してくださるし、冗談を言って笑わしてくれます。
子どもは0才なので、理解できませんが(笑)
ステロイドをなるべく使わないよう治療され、
前回の受診後の経過も気にしてくださいます。
わたしが小さい頃からある病院なので、
今の新しい病院とは違うとは思いますが、
そこまで批判を受けるほどでもないかなぁとは思います。
個性的なので、ものすごくおすすめっというわけでもないですが…(笑)
(14/6/22(日) 17:22)
1
人それぞれ、感じ方の違い。
本日、母を連れて受診しました。
本日、母を連れて受診しました。
クチコミを見ていたので、どのような先生なのかと思っておりましたが
人それぞれ感じ方があるのだなという印象です。
確かに受付の方も看護師さんもみなさん優しく親切で
対応もとても丁寧。
クチコミ通りでした。
先生については、こういう言い方していいのかわかりませんが
「お医者様って、こんなもんでしょ?
ていうか、いい先生で優しいじゃん!」って感じで
私たちは気持ち良く帰ってきました。
母も「いい先生でよかった」と言っていました。
患部の写真を撮り、症状をみてわかりやすく説明してくださり、
今日、処方していただいた薬についても、ちゃんと説明してくださったし。
先生のデスクの上におもちゃが並んでいて、
小さい患者さんをあやせるアイテムで置いていらっしゃるんだろうなと
ちょっとほほえましくさえ思いました。
たくさん患者さんがいて、待ち時間も相当ですが
オンラインで予約もでき、待ち時間も現在の順番もわかるので便利。
向かいには公園もあり近くにはコンビニやスーパー(マルナカ)もあり
時間をつぶすこともできます。
今日は初診だったので、今後通院することになりますが、私たちは先生を信頼して
通おうと思いました。
(14/6/21(土) 14:10)
0
素晴らしい病院です
できたばかりの病院で綺麗だし そのうえ 年中無休なので安心です 先生は とっても優しく説明も丁寧です 我が家も狂犬病の予防接種 子宮の超音波検査 乳腺腫瘍の切除と お世話になってますが 本当に素敵な先生です 日々 更新されている ブログは病気のこと オペした内容のこと 病気予防のことなど 多岐に渡り 拝見してると 先生の人柄を知ることができると思います 患者さん同士 待合室で話すこともありますが みなさん 先生を信頼してると お話しされてました 私も あおえ動物病院を かかりつけ医に変えて 本当に良かったと思います
(14/6/21(土) 04:32)