新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
new

新着クチコミ

0
次の子もここで!

妊娠から出産、検診とお世話になっています。
妊娠悪阻で入院した時も出産の時も、優しいスタッフさんに助けられました。先生も物腰やわらかで、慎重な感じを受けています。とても安心して任せることができて良かったです。
診察の待ち時間が長いですが、先生はほぼ一人で回しているようなので仕方ないのかもしれません。
駐車場が広く無料なので、入院中はお見舞いの方にも安心してとめてもらえました。
今は改装か増築をされているようです。

(09/9/12(土) 13:25)
0
また行きます

子供の予防接種に行きました。
どこの病院で受けようか迷って、何件かの病院に問い合わせしましたが、電話での対応がとても安心できたので予約して行きました。他の病院の時には教えてもらえなかった、予防接種の二種同時接種も教えてもらえたのも良かったです。
患者さんが多く、待ち時間はあるかも知れませんが、安心できる医療機関が一番だと思いました。

(09/9/12(土) 09:26)
0
にぎわってます

視力低下のため受診しました。
あまり広いクリニックではないのですが、基本的に混んでいるような気がします。
人気があるんだなあと思いながら順番をまちました。

カキコミにもレーシック体験のことが多くかかれていたので、レーシックについて質問したところ、私の目にはこれが向いているんyじゃないかなどの簡単な説明をしてくれ、料金などについても教えてくれました。

レーシックをする時にはココにしようと思っています。

(09/9/11(金) 15:13)
0
ゆったりしたクリニック

基本的に静かで落ち着いた雰囲気です。

待ち時間もほとんどありません。

先生はどうですかねーー他の心療内科にかかったことがないのでなんともいえませんが、たんたんと話をきいてくれることがありがたかったかなーと。
適度な距離感をたもってくれるので話しやすいです。

(09/9/11(金) 15:06)
0
標準的なクリニックかなと。

一度別室で、看護士さん?に症状などをきかれてから診察室へ通されます。

待ち時間が多いときもあれば、すぐにすむときもあります。
待ち時間が多くかかりそうな時は聞きにきてくれましたね。
「○○分ほどかかりそうですが、大丈夫ですか?」
しんどい時はお願いすれば優先してくれるんじゃないでしょうか。

受付の方の対応は、接客などをしているわたしからするとあまり上手なものには感じられませんでしたが、雰囲気は悪くないです。

肝心の診察は標準的なものではないでしょうか。

(09/9/11(金) 12:40)
0
産婦人科

第1子を妊娠した時に産婦人科にお世話になっていました。(お産は里帰り出産をした為、こちらは健診のみでした)

担当してくれた先生は腕のよい有名な先生だったのですが、忙しいせいか何だか冷たい感じがして私には合いませんでした

今は建物が新しくなっているからわかりませんが、私が健診で通っていた時は内診台がある部屋・エコーの部屋・診察室がカーテンだけで仕切られていた為、前に診察を受けている方の病状(流産の処置方法の説明など)が毎回聞こえてきてとても嫌でした
しかも、一度は偶然知り合いが流産の診断を言われている時に顔を合わせてしまい、とても気まずい思いをしました…

人気があり患者さんも多いようですが、私にとってはあまり良い印象がありません

(09/9/11(金) 11:42)
0
親切

この口コミを見て良さそうなので行ってみました
先生も看護婦さんも受け付けの方もみんな親切で、安心して気持ちよく通えました
診察はモニターを見せてもらいながら、とても丁寧にしてくださりました
治療の方法も分かりやすく説明してくださって良かったです

(09/9/11(金) 11:27)
1
今は…

成人病は産婦人科が良いって言う話は結構知られていますが、それは産科ではなく、婦人科の先生が子宮筋腫の時に子宮を取ったりするのが、上手だったというだけで、産科はイマイチです。
有名な婦人科の先生も今は平成病院に行かれているし、私も第一子を授かった時にここの病院へ通ってましたけど、
臨月の健診のわずか2日後に子供を亡くしました。

産科の先生は良い方だったので、別にその事を責めたりもしてませんが、
何年かぶりに婦人科へ行った時の若い先生の対応が最悪でした。
持病も抱えてるので、妊娠について聞いただけなのに
「あなたみたいな方は、ウチの病院に来られたら困るの。ちゃんと重病の人が通える倉中があるんだから、そっちに行って産婦人科の先生に聞いてみたら?ウチは元気な人しか診られんから!」ってハッキリ言われて凄くショックを受けて泣いて帰りました。

それ以来二度と行ってないし、その先生の対応についてとても腹が立ったので後日成人病へ電話しました。
対応された方は謝罪してくれて、本人にも伝え今後この様な事がない様徹底しますとの事でした。

成人病は元気な人しか診てくれない病院だそうですので、皆さん気をつけて下さい。

(09/9/11(金) 08:36)
0
眼科

毎回かなり待ちます

予約していても相当待つので、予約がないと3時間とか普通に待たされます。耳鼻科も多いので、待ち合いが満杯になって椅子に座れない事も多いです。

先生の腕はいいのに検査の人にケバくて感じ悪い人がいて残念です。

(09/9/11(金) 07:41)
0
助かる

夜遅くまで診療しているので、急にペットの体調が悪くなっても診てもらえるので安心です。
診察室もたくさんありますよ。
休みの日はちょっと混んでいます。
フィラリアの薬はこの病院が他の病院より安いと聞きました。

(09/9/10(木) 23:32)
岡山看板屋
facebook お問い合わせ