新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

0
腕は分かりませんが・・・

ニキビなどの肌トラブルで悩んでいた時に一度受診しました。
その人の肌の状況に合わせた化粧品を作ったりもしていると聞いていたので、美容系にも強い医院かなぁと思いまして・・・。
割と待たされましたが、雑誌も色々置いてあったので待ち時間はそこまで苦痛ではなかったです。
・・・そして肝心の受診ですが、先生は結構素っ気ない対応で、親身になって熱心にこちらの話しを聞いてくれる感じではありませんでした。私の症状がそこまで酷いレベルじゃなかったのもあるかも知れませんが、とりあえずって感じに飲み薬・塗り薬を処方されて終了。あまり良い印象を持たなかったので、気になっていたオリジナルの化粧品もここでお願いする事はしませんでした(=_=)

(09/7/22(水) 19:52)
0
人気の歯医者さんですね〜

交通の便がいい街中にある訳でもないのに、市外からも通い続ける患者さんがいらっしゃったり、とても人気のある医院ですね。その分ちょっと予約はとりにくいのが難点ですが・・・^^;スタッフの人数も多くて、院長はじめ皆さんとても熱意のある方々です。一度でも受診してみれば、こちらの医院の歯科に対する情熱が伝わってくるかと思いますw

(09/7/22(水) 19:29)
0
丁寧です

待合室が広くてキレイな病院です。

先生は すごく丁寧に説明してくださったり シッカリ話を聞いてくださるので 診察時間が結構長いです。

そのため待ち時間も 少し長めだと思います。

受付の方が少し冷たい時もありますが 看護師さんは みなさん感じが良い方ばかりです。

他の病院より インフルエンザの予防接種の値段が安いので 毎年家族で受けに行きます。

(09/7/22(水) 17:20)
0
お勧めです

駅から近いので 通院がとても便利です。

女性の先生に診ていただいていいますが とても優しくて静かに話してくださるので すごく安心するし 癒される先生です。

いつも時間もたっぷりとって ゆっくり話を聞いてくださいます。

受付の方も 笑顔で感じが良くて 待ち時間もホッとできます。

(09/7/22(水) 17:15)
0
いつもお世話になってます

フィラリア予防の薬を買いに行った時に、新しくて安い商品を紹介して下さいました。薬の説明も分かりやすく、ペットのちょっと気になる事も気軽に相談できるので、信頼できる先生です。ただ病院は小さいのですぐ混むし、駐車場が三台位しか止められないので、早く行くか、近場なら歩いていく方が良いです。

(09/7/21(火) 23:38)
0
口コミ◎

家から近いし、知り合いも皆ここに行っていて、口コミもいいので、私も子供が急に熱を出したりした時には、ここの小児科へ連れていきます。信用できるし、看護婦さんも優しい人ばかりです。完全予約制で利用者多いのですが、待ち時間が長いことは、あんまりまりません。先生はとても大人しそうなおじさんです(笑)

(09/7/21(火) 21:35)
0
婦人科

婦人科でお世話になり、しばらく入院していました。
有名な女医さんに手術してもらい、術後の経過もよく、傷口もキレイに治りました!
女医さんは忙しいだけあって、話をしているとき早く終わらせたい感が伝わってくることがあります(((^_^;)
サバサバしているので余計かな…
男の先生は「何か気になることや質問はありますか?」と優しく丁寧に接してくれるので、私的には男の先生の方が好きです!

(09/7/21(火) 17:37)
0
アクセス

やっぱりアクセスの良さが1番大きいです
他に良いとこ知らないのもありますが、必ず目の不調があればここに来ます
建物がとても綺麗な病院です看護師さんも優しいし先生も症状を詳しく説明してくれるので安心して帰れます

(09/7/21(火) 17:26)
0
看護師さん・・

事故でここに入院したことがあったんですが、まず!
看護師さんたちかなり対応冷たいです・・。
こっちは事故で足腰が痛いのでトイレに行きづらかったのに、部屋はトイレから一番遠い部屋。
しかも、リカバリー室しかあいてないということで隣は痴呆のある老女と2晩一緒・・・・。
夜中騒ぐので寝れないと言ったら「それくらい我慢したら?」と言われましたね・・。

(09/7/21(火) 09:37)
岡山看板屋
facebook お問い合わせ