新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
new

新着クチコミ

0
予約が便利

携帯からの予約が出来、待ち時間や混み具合が確認できるので
待ち時間が減り、その辺は便利だと思います。

先生や看護師さんも皆優しいです。
ただ、いつも診察はあっとゆう間に終わります。

子供が遊ぶスペースもあるし、子供連れの方も多いです。

(09/3/2(月) 23:23)
0
9月にお世話になりました

私は受付の人の態度は気になりませんでした★
男の先生と女の先生、両方に診てもらいましたが どちらも優しくて話しやすいです!
4Dも長く録画してくれるし、写真は3〜5枚ぐらい貰えます★
出産時の先生や看護師の人達も良かったらです(^-^)
部屋は綺麗です!
食事はまぁまぁ… お祝い善は出なかったなぁ。
促進剤+7日入院(平日)で
36万と安いです(^-^)
検診は採血や薬が無かったら一律5000円でした★

(09/3/2(月) 23:20)
0
不快な思い

主人が皮膚科に行ったところ、
待ち時間はかなり長かったのに診察は簡単に終わり、
先生や看護師さんの言い方も凄く嫌な言い方だったみたいです。

普段は怒らない主人がかなり怒っていたので、
よっぽど不快な思いをしたんだと思います。

(09/3/2(月) 14:26)
0
お世話になった

初産でお世話になりました。

先生は口数が少ない方だけど、
聞いたことにはきちんと答えてくれるし
安心してお産が出来ました。

私は陣痛室でかなりの時間過ごしたけど、
ずっと看護師さんが腰をさすってくれたり
温かい言葉をかけてくれてとても励まされました。

(09/3/2(月) 14:21)
0
家族で

主人、私、子供と家族でお世話になってます。

他の歯医者と違って、月に何度も通わないと
いけないわけじゃないので料金的にも安心です。

設備もいいし、先生、衛生士さんも
とても優しく親切に接してくれるのでお勧めです。

(09/3/2(月) 14:16)
0
老舗です

昔ながらの小児科です。
看護師さん、先生共にベテランの方です。
先生もハキハキした方ですが、怖くはないです。
手際がいいので診察もスムーズ。
予防接種は当日予約が可能です。
信頼できる病院ですが、施設はだいぶ古くなっています。

(09/3/2(月) 13:13)
0
プチ

プチしましたが、安い料金でいいようにしてもらえました!ヒアルロン酸注入で2,3ヵ月したら元通りになるお試しをしてみました。ちゃんと丁寧に説明もしてくれて先生も優しかったのでホッとしましたo(^-^)oなかなかこういうところは行きにくいですがここは大丈夫でした!

(09/3/2(月) 00:33)
0
昔に…

無口な先生でした。風邪をひいたみたいで行きましたが、喉の奥見られて問診してもらっただけでただの風邪でしょうとあっさり簡単に言われてすぐに終わりました。あまり患者さんもいなくて待ち時間も少ない上に診察時間も短いのですぐ終わって良かったです!

(09/3/2(月) 00:24)
0
清潔&穏やか

建物、院内は新しいのでもちろん綺麗ですが、治療器具は密閉パックに入って滅菌状態のものが患者が座ってからでてきますし治療時のエプロンやうがいコップも使い捨てのもので自分だけが使えるようになってます。
スリッパも使用済みをいれるところが別に設けてあるので誰かがはいたのを続けてすぐに自分がはいたりすることもありません。

院長先生はとても若い先生です。
親切に丁寧に状態や治療方針を説明してくださいます。
生粋の岡山弁がおもろいです。

腕も確かだと思います。
以前行っていた歯医者ではできないと言われてそのまま放置していたちょっと妙な生え方をしていた親知らずの抜歯も20分ほどで無事抜いてもらえました。抜歯中も何も怖いことはなく、痛みもなかったです。
(抜歯後の痛みはもちろん歯の構造上ありますよ)

レントゲンの写真もパソコンで見られますし、安心できる治療がしてもらえると思います♪

(09/3/1(日) 23:34)
0
夜遅くまでやってます

仕事帰りにでも、ふらっと寄れるのがいいです。
画像を見ながら説明してくれ、治療方法、治療しない場合のリスクなど丁寧に伝えてくれます。
駐車場は建物の裏な2台と少し離れたところに契約駐車場があります。
一通の道ばかりなので、初めて行く人は調べて行く方がいいかもしれません。

(09/3/1(日) 21:59)
facebook お問い合わせ