新着クチコミ
0
さいこーう♡
昨年、1人目を出産し次も絶対ここで産もう!と思って今年2人目もここで産ませてもらいました\(^o^)/院長先生も看護士さんもその他スタッフさんも、とても優しくてお話ししやすかったです☆ここの口コミに書かれている、話かけにくい感じや、私語が…とか、私にゎ全然分かりませんでした!確かに、看護士さんスタッフさんゎ忙しそうで話かけるタイミングを迷ってしまいますが、看護士さんが何か作業中でも話かけたら優しく対応してくれますよ。私の場合、子どもが保育器に入ってしまって部屋の奥の方に居て、せっかく見に来てくれた友達や家族に見てもらえないなー…て思ってたんですが、看護士さんにちょっと見えるように斜めにしても良いですか?と訪ねたら、なんとわざわざ保育器ごと大移動してくれてガラス越しに見える手前側まで持って来てくれました(;_;)スタッフさん3、4人で(;_;)
昨年、1人目を出産し次も絶対ここで産もう!と思って今年2人目もここで産ませてもらいました\(^o^)/院長先生も看護士さんもその他スタッフさんも、とても優しくてお話ししやすかったです☆ここの口コミに書かれている、話かけにくい感じや、私語が…とか、私にゎ全然分かりませんでした!確かに、看護士さんスタッフさんゎ忙しそうで話かけるタイミングを迷ってしまいますが、看護士さんが何か作業中でも話かけたら優しく対応してくれますよ。私の場合、子どもが保育器に入ってしまって部屋の奥の方に居て、せっかく見に来てくれた友達や家族に見てもらえないなー…て思ってたんですが、看護士さんにちょっと見えるように斜めにしても良いですか?と訪ねたら、なんとわざわざ保育器ごと大移動してくれてガラス越しに見える手前側まで持って来てくれました(;_;)スタッフさん3、4人で(;_;)
赤ちゃんもたくさん居るし、哺乳瓶で1人で飲まされてる事もたまにありますが、私ゎ、ヘぇ〜こんな飲ませ方もあるんだー!家で、手が回らん時こうやって飲ませてあげれば良いんだなーって感心しました(笑)私の主人と子どもが夜、急遽泊まる事になって、良いのかな?って思ったんですが全然問題なく、夜遅かったのに嫌な顔もされず、すぐ布団をスタッフさんが持って来てくれました!上の子を出産してたった1年半でまたお世話になりましたが、何かすごく変わってました!大きくゎ変わってないですが、細かいトコで退院する時ゎ看護士さんが見送ってくれたり(上の子の時ゎ無かったんで、なんか寂しいなー、、、て思ったんで)名札をつけて新生児室に入らないといけなくなってたり。前ゎ今に比べるとフリーな感じ?がしたけど、たった一年半ですが、前よりしっかりしてる感じがしました。
3人目もいつか産む予定なので、その時もまた絶対、愛育クリニックでお世話になりたいと思ってます\(^o^)/♡
むしろ愛育で働きたーい!なんて思っちゃったりするくらい最高でした(^ω^)あ、料金とか高いとか噂ありますけど、全然そんな事ないです!私ゎ無痛とか帝切でもなかったのもあるんですけど一万するかしないかでした!あとゎ子どもが少し小さくて3週間位入院してたので、その分のオムツ、ミルク代で済みました☆
(13/9/11(水) 11:13)
0
すごくいい先生です
いつもこちらでお世話になってます。年中背中の赤いブツブツに悩まされていて、過去色々な皮膚科を何件もあたってその度に処方された薬を試してはやっぱり治らず、また違う医者に行き、を繰り返していましたが、こちらで診てもらうとその症状をぱっと見でズバッと当てて、処方された薬を塗るとあれだけ年中悩んでたブツブツが嘘のようにみるみる治りました!どこの皮膚科にいってもだめだったのに、本当にびっくりして感謝しています。それ以来信頼してこちらでお世話になってます。親身になってくれ本当にいい先生です。
(13/9/11(水) 10:28)
1
今でも思いだしたら腹がたちます
以前背中の赤いブツブツに年中悩んでて母に連れて行ってもらいました。さんざん待ったあげく、医者の馬鹿にした上から目線の態度にかなり腹がたちました。診療中も「たしかにこんな背中嫌かもしれんけどー(笑)」と色々馬鹿にして嘲笑いされました。もらった薬はただのザラツキをとるだけの軟骨で、まったくなおらず、後日違う医者にかかったらその症状にちゃんとした病名があることがわかり、その薬で嘘のようにみるみる治りました。薬も見当違いだし、態度もひどいしもちろん二度といってませんが思いだすだけで腹がたちます。医者だからってあの上から目線で馬鹿にした態度は人としてほんとにどうかとと思います。
(13/9/11(水) 10:17)
0
素敵な先生です
精神科でお世話になりました。
精神科でお世話になりました。
受け付け後しばらくするとソーシャルワーカーの方?が丁寧にあいさつをしに来て下さり、中待合のような所で話を聞いて下さりました。他の患者さんもおらず、静かな場所で相づちを打ちながら親身に聞いて下さりました(^^)一度ロビーに戻り、またしばらくすると診察室へ呼ばれました。ソーシャルワーカーの方が話をまとめ、その資料を元に先生と話をします。緊張気味の私でしたが入って早々名刺を頂き、温かい雰囲気のある、ユーモア溢れる先生で自然と緊張もほぐれました。話を進め、一歩踏み出そうとする私に「決断できたね。偉いね。」と思わぬお褒めの言葉。診断書も私の意思を確認しながら書いて下さいました。
何度かお世話になりましたが、毎回笑顔で送り出して下さりました。心から感謝しております( •ॢ◡-ॢ)-♡
(13/9/8(日) 00:49)