新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

0
今日久々に

かかりました。長年、外科に甲状腺疾患で外科にかかっていましたが、一応完治という事で一年に一回来たらいいと言われていたみたいなんですが、ずっと、育児やらなんやらで忙しいうえ、他の病気(精神的なもの)で疲れ切っていてなかなか足が向かず、4年がかりでやっと気が向きました。そうしたら、看護師さんに、「今日はどうして来たの?何か気になるの?」とまぁ、当然の質問ではあるんですが、言い方が、こう、詰問調というか、思わずこちらが口ごもってしまうような、高圧的というか、なんも悪い事をしたわけでもないのに、怖い。ここはだいたい、そんな病院だと、わりきってはいますが、ちょっと、あれはないな。おまけにたまたま近くにいた職員が、仲間を呼び捨てでよんでいるのを耳にし、ガサツだなと思いました。仕事柄、サバサバした人が多いのはわかるけど、患者がいるのに、配慮に欠けるなと思いました。以前は好きな病院でしたが、もうあまり行きたくないです。(ただしお産入院はいいです。助産師さんが優秀な方ばかりです。ただ、若干、ほったらかし気味なところもありますが、きめ細かくもあり、どっちと断言できません。)
病院全体として、職員の態度に問題がある気がします。そうでない方もたくさんいらっしゃるはずなのにもったいないです。

(13/8/19(月) 21:31)
0
絶対許せない

祖母は心臓が悪く、日赤で入院をしたことがあったり、市民病院に通院したりしてました。ある日祖母の容態が急変。救急車を呼ぶことになったのですが祖母は市民病院がいいと言ったので市民病院に搬送されましたが、担当の医師がこんな場合は日赤に行かないとと迷惑顔されました。結局市民病院では手の施しようがないということで日赤に運ばれましたが祖母は帰らぬ人となりました。絶対あの言い方は許せません。

(13/8/18(日) 03:19)
0
聞いてくれない

転院したいと思い、受診。転院希望を伝えたら医師に今どんな薬が飲んでいるかと全く違うことを聞かれたためお薬手帳を見せたら
「こんだけ飲んでれば大丈夫でしょ。うちには必要がない患者です」
と初診料だけ請求されて帰らされた。お金も時間も無駄にした

(13/8/16(金) 22:23)
0
怒り口調?

去年初診希望で電話をしたら何コールがして女性が出てきました。初診希望と言ったら担当に変わると言われて、その前に紹介状が必要か聞いたら
「とにかく担当の者に変わりますからそこに聞いて下さい
とキレ気味に言われた。最初に出てきた受付(?)の女性は紹介状が必要か不要なのかも分からないんですね。分からないなら繋いでくれた担当という方に聞くし、怒り口調になるような質問でもないと思うのは私だけでしょうか?行く気もまた問い合わせる気も無くなりました。

(13/8/16(金) 19:21)
0
信頼してます。

口コミはいろいろな評価ですが、要するに飼い主との相性もあると思います。でもそれを省いてもとても信頼できる先生です。
病院も清潔ですよ。もっと恐ろしく汚い病院をしっているので余計にそう思います。
入院の犬舎も普通飼い主には見せたくないバックヤード的な所が多いと思いますが、この病院はどこも清潔でした。
うちの愛犬も何度も助けてもらっています。

一見寡黙そうな先生ですが知識も豊富で、飼い主が不安に思っていることを時間をかけて説明してくれます。慣れてくると結構ユーモアもありますしね。その分待ち時間が長い場合もありますが、先生が一人一人に真摯に応対してくれている証拠だと思います。
お休みがほとんどないので先生のお体が心配になるほどです。

(13/8/15(木) 22:33)
0
私も

一時期通院してました。私も鼻に何本も金属製の綿棒入れられました。その後、綿棒が取れないように上を向いたままにしばらくしておくとなります。取るまで診察台に座ったままなら良いが診察室内で別の患者さんが他にもいる中で近くの椅子に行くように言われます。ただその椅子や取るための椅子までに行くまで鼻には綿棒を入れっぱなしで上を向いたまま1人で移動をしてくれと。当然下は見えないため椅子に当たっても危ないし、子どもや他の患者に当たったりなんかすれば事故の元になるかと?せめて綿棒を入れて上を向いたまま移動する時は本人や他の患者に当たらないぐらいのためにスタッフ1人は付いてて欲しい。でないと物や人に当たったら危ないと思います。

(13/8/14(水) 22:08)
1
薬疹も素人の言うことも無視

約3年通院してました。私や家族が以前この薬を飲んでいて調子が良かったのでもう一度飲んでみたいと何度お願いしても成分が一緒という理由で高い薬を出されてました。その後、腕や背中が真っ赤になりかゆみと痛みで不安になり、こちらの先生に、ここで出されてる薬しか飲んでないことを説明、時期(秋)からしてあせももおかしくないですか?と言ったら怒り出した。更に別の科の先生からこちらに医療情報提供書を書いていただき先生に出すと専門外の医師に言われたのが気に障られたのかはわかりませんが処置室で
「あなたに出す薬はありません。他に患者はいるので帰ってくれ」
と10分ぐらい腕や足を組んで睨みつけて私は怒られるだけ怒られて処方もなしで帰された。この時もまだ腕や背中は真っ赤だったため皮膚科に行ったらこちらで出されてる薬による薬疹なので今すぐこちらで出されてる薬は飲まないでくださいと言われました。他には大きな病院に紹介状を書いたが先方から個人での予約は受け付けてないので通院中の病院から予約を入れてくださいと言われたため、それを先生に説明したら「うちはそういうことをする病院ではありません」
と言われますよ。用事があり電話した時も先生に確認するから30分後にかけ直してくれと言われてかけ直したら
「さっき対応した人が近くにいない。また20分後にかけ直してくれ」
と。さっき対応していただいた方が返ってきたら電話をくれませんか?と言ったら
「出来ません」
と怒られます。私はこちらの言われた通りしたのに何故怒られたのか?未だ謎のままです。

(13/8/12(月) 21:48)
0
言い方がキツい

近所ではかなり評判がいい腕の良い歯科医院ですが先生の言い方が怖いというかキツいです。
「口臭がする」
「もっと歯ブラシをした方がいい」
と愛想もなく、ズバズバ言われます。腕が良いのと同じぐらい言い方がキツいです。

(13/8/12(月) 19:05)
0
見た目と中身はキレイだが

全員が全員ではないのですが…。こちらに最初受診した際、何度も症状を訴えたが聞いてくれなかった。結局3年ぐらい放置。別の病院に受診したらかなり進行した精神疾患が見つかり、すぐに薬物療法と行動療法を開始。5年以上経った今も別の病院に通院中です。ただデイケアの相談員はとても親切でした

(13/8/12(月) 19:01)
facebook お問い合わせ