ユーザー・ランキング
ユーザー・クチコミ一覧
前へ
1
次へ
0
久しぶりに行ってみました。 コロナの影響で入店規制がありましたが、20分程待って入店出来ました。(予約制になってたのかな?) 入店すると若い男性店員が"本日は私が接客致します、御用があれば"みたいな感じで対応してくれました。 流石ヴィトンと思いましたが、後になる程腹が立ってきました。 この男性店員、何も話しません。 値段を聞いても○万、○○万位ですかね〜と顔は他所を向いたまま。 まるで買う気がない客は早く帰って、みたいな感じ。挙げ句には"他のお客様を接客するので"と、いなくなってしまいました。 自分の妻へのプレゼントでヴィトンかシャネルかで迷って、取り敢えずヴィトンへ行ってみたのですが、高島屋のヴィトンは買いません。 口コミをみると、店員に対して評価が高いお客様もいるみたいですが、この接客の差は何処にあるんですかね? 店内で他のお客さんの様子も見ていたのですが、女性の店員さんが付いて 皆さん、楽しそうに買い物されてました。失礼ですが、自分達を接客してくれた男性店員だけがダメだったのでしょうか? 予算80万で買い物に来た客を、見た目で何か判断されたのでしょうか? 取り敢えず当日は、買う気が失せて とっとと店を出ました。 最低の接客態度。 ない事ですが、誤ってもらっても2度と、岡山 高島屋のヴィトンへは行かないと思います。
前へ
1
次へ