ユーザー・ランキング
ユーザー・クチコミ一覧
0
コープ神話が生きているなら
安心、安全のショップと言えるのですが、
このお店は少々照明が暗く
ちょっとブルー入ります。
果物、野菜等珍しい物は無く
他の商品に置いても突出したテーマは無いようです。
その流れか、客層は中高年が多いように思われます。
0
まずまずの品揃え
JAにしてはまずまずの品揃え、
お客も多いので商品の回転は良さそうです。
果物、野菜類の珍しい品種は望めません。
ごく普通の商品がスーパーより
新鮮で安い事がこのお店の特徴だと思います。
入り口前で時々、つきたてお餅や
焼き鳥の販売もおこなっています。
0
品揃えがもう少し
同系列店に比べ品数が少々少ないです。
しかも県外品も多く
一度コンセプトを練り直す必要があるかもです。
ファーマーズや深山の感覚で立ち寄ると
寂しい気持ちになりますが、
そんな時は向かいの園芸屋さんを覗きましょう。
種類が多くて森林浴もできますよ(笑)
0
鮮魚バンザイ!!
同業他店と比べ、この店の鮮魚は抜群です!
リーズナブルなうえ、鮮度が良い。
その魚を使ってのにぎり寿司も
これまた破格で旨い!
魚を買いに行くだけの価値があります。
残念なのが精肉。。。。
品揃え、価格、品質、どれも平均点内で
ワクワク感がありません。
頑張って下さい。
0
両備って
系列店にも言える事ですが、
両備Platzってどこも個性がないですね。
これはハローズにも言える事だけど
何に特化しているのか、主力(ウリ)が何なのか
よくわからない。
マルナカのように「うちは果物が強いです!」とか
マックスバリューのように「弁当揃ってます!」的な
主張が見当たらない。
だから他業種とのセット展開(モール系)に
シフトしているのだろうか?