![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/category/genre-back-icon.jpg)
![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
猫好きなので倉敷に行ったら必ず寄るんですが、いつの間にか店内にいた猫、別の部屋?に移ってて見るの有料になってましたねー。
猫なので寝てばっかりだし、動くこともたいしてなかったからホント眺めるだけだったし別に見られなくてもいいけど(まあ物足らないだけであんま残念ではない)、あれでお金取るってスゲーな!と思いました。
中の商品は取り敢えず猫グッズ集めただけでいつも変わり映えしないし、昔からだけど店員の人は愛想ないし、購買意欲はあまり湧かないお店というのが本音です。
つい見に入ってしまうけど、この店にしかない猫グッズというものはないので、たまーに小物買う程度であんま買い物はしたことないです。
あと、猫屋敷なのに犬のグッズもありますよ。
犬、要らんだろ。
パッと見凄く濃い内容の店に見えるけど、実は中身の薄いお店です。
なので気軽に入れます。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
ほんっと子供の頃から買い物しに来てるので。
ボロくてもキタナくても、自分の生活になくてはならないよーな存在。
ヨーカドーは種類豊富なだけで高すぎる。
ハローズは24時間営業がウリなだけで、美味しくない。
ジャスコはバランス良いと思うんだけどな…。
何年か前ですが、我が家の猫が迷子になった時、ポスターを自作で作ったんですが、店内に貼らせてもらえないかサービスカウンターで相談してみたとろこ、快く承諾してくれました。
その上、『社員用の掲示板にも貼りますので、もう一枚いただけませんか?』と言ってくれました。
とてもありがたかったです。
子供のおもちゃ(ライダーベルトとか戦隊の合体ロボとか)も他より断然安いし、23時迄の営業で、仕事が遅い自分でもギリギリ間に合うし。
何よりもう30年近くも買い物してる場所だしね。
基本はジャスコ、になっています。
不満があるとすれば、キリンビールの商品がかなり減ったことぐらい。
新発売の氷結は置いても、定番商品が殆どない…。
ピュアブルーもないし…。
秋味も毎年入荷が少ないのか、ソッコー売り切れる。
…アルコール商品だけは、帰りにコンビニに寄ってます。
自社ブランドを全面に押し出すのも良いけど、キリン派な自分的には、もっとキリン製品増やしてもらえたら助かるんだけどなあ。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/category/genre-back-icon.jpg)
![](img/category/genre-next-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)