おもちゃやさんだと思っていたのですが、どうしてお歳暮商品を
置いているんでしょうか?
おもちゃを買うついでに贈答品を買わないと思うんですが・・・
接客をしていないからといって人の悪口を言いながら仕事をして
いる店員さんにはあんぐりです。
特に買うつもりがなくても、ついつい覗いてみたくなる可愛いお
店です!レイアウトも参考になり、こんな風に部屋を飾ってみた
いです。
お花や雑貨、アウトレットもナチュラル感があり自家用にもプレ
ゼント用にも使え、ラッピングもとっても素敵です。
お洒落なデザインのこじんまりしたお店です。
コンビニの隣でもあり駐車場に困ることなく利用できます。
オープンして間もない頃にウキウキして行ってみたのですが、こ
のあたりは雑貨屋さんがたくさんある激戦区なので、ちょっと商
品の種類が少ないのでは?と思いました。
もう使わなくなったワープロを買い取ってもらいました。
今はパソコンが主流となって電器屋さんでも売っていない商品で
すが、お年寄りの方は、今でもワープロを好む方も多いとか!
私にとって不要でも、ほかの方にとって必要なものがあるんだな
あとリサイクルの大切さを感じました。
査定をしてもらっている間、店内を見て歩き、バッグを買いまし
た。
今は流行らなくなったリュック型ですが、可愛いものを見つける
ことが出来てよかったです。
品数豊富な店内。
初めて行った時は、まるで迷路のようで
陳列の高さに圧迫感を感じたものの、
今ではすっかり慣れました。
ドッグフードがいつもお安くなっていて
よく買い物に行ってます。
階段や床が汚いので、掃除が行き届くと
いいんじゃないかな。
この辺は電器屋さんが多いので、値段を見比べてみることも多い
のですが、ここって安いですよね。
駐車場も広いし、本屋さんが隣にあるし、100均やマックを利
用するのも便利です。
中にあるCDショップにもよく行きます。
ポイントが利用できるのでリピーターになってます。