店員さんが付きまとわないので、いろんな靴を見て回れます。
他のシュープラザでは無かった靴が見つかってうれしかったです
他の店舗に比べると、若干小さいお店ですが、気軽に入れるところが気に入っているところです
つい先日、行ってきました。
キャミワンピとジャンスカ、パンプス各500円ワンピのボタンが1ヶ所無く、店員さんに話したら割引してくれました
大柄なので、ゆったりサイズを見ていましたが…何かオバサンみたい?でも、よく探せば見つかりました
子供服も品揃え良かったです。
旦那も時々行っては、子供のおもちゃを買って帰ってくれます
外には洗濯機と冷蔵庫があり、種類は比較的良かったです
初めて行った時、メルマガ会員になるとその場で割引という表示を見て、即会員になりました(笑)
子供服も、コムサやミキハウス、ラルフローレンなどブランドがありました。
家電はレオパレスの部屋にあったような洗濯機とか…だったような
『コスモス』を初めて知ったのは、福岡にある友達のの近所にあったからです。
こちらのお店もメッチャ安くてペプシネックス127円とか驚きです
でも意外とコスモスブランドよりメーカー品の方が安かったりしますね
最低でも週イチは通っています
ここのマルナカでわざわざ買い物する事はありませんが、近所で講習を受けていた時はお昼休みに行ってました。
1人だったので、専らセルフうどんを食べてました。前からもたまに行ってましたが美味しいです
1人で入れるお店ってイイですね
4日間のうち、3日間通ったかもしれません
春先、花見の帰りに立ち寄りました。
当時キャベツが高かったのですが、こちらのキャベツはキレイで安かったです(買って帰れば良かったと後悔したくらいです)
魚も割と良かったです。
複合施設なので、他にもいろいろ見て回るお店が多くていいと思います
私は、洗車で行ってました。
洗車機をかけたら、事務所の奥に出るようになるんですが、そこにある灰皿をキレイにする機械が好きでした。
カップホルダーに入れるタイプの灰皿を中までキレイにしてくれるので、それだけでも通いたいくらいでした
お客さんはあまり居ないので、心置きなく拭き取りコーナーを独り占め出来ましたよ