![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
贈答用のフルーツなどが目をひきます。見た目もものすごく綺麗でとても美味しそうです。またアイスクリームなんかもあったような気がします。確か桃味だったと思いますがこれはかなり美味しかったと思います。お土産でフルーツを買っていくのもありかもしれません
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
コーヒー豆を専門に取り扱っているお店です。最近コーヒーメーカを新しくメリタ製のものにしたので、豆も良い物をと思い専門店に足を運びました。値段はまぁ普通だと思います。いろいろ味の好みを言ったらお勧めのものを出してくれるので素人にはおススメです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
お客さんが結構いて常ににぎわっているのかなぁと思います。またこちらのお店ではハッピーカードという天満屋系列のポイントカードが使えます。ポイントがたまったら500円分の商品券が出るんですが、これが系列店で使えるので便利です。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
スーパーでもよく売ってる加茂川手延べ素麺。特売の日は売り切れになるほど有名です。
こちらはその特売所になっており、ある特定の日は素麺流しが無料で振舞われます。たまたま行った日がそうだったので
また行ってただで素麺を食べてみたいです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
LUPICIAは結構有名な紅茶屋です。よくギフトなんかを頂いたりします。私は普段コーヒーしか飲まないのですが、たまにこちらの紅茶を飲んだときは紅茶もなかなかありだなぁと思います。恐らく紅茶通にはたまらんお店でしょう。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
まさにタイトルどおりな感じでした。地元でとれたものを地元で食べるという感じです。値段も手ごろで大量に野菜が買えるので計画的に買いましょう。
よく2階ではシャープフェアみたいなことをやっていておじいちゃんとかが冷蔵庫とか電子レンジとかを買ってるみたいです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
子供のころたかだか数百円のお菓子を買うことにも躊躇していた記憶を呼び起こしてくれました。お菓子の量り売りなんかもやっていて思わず待ち時間に飼って食べましたが・・・味はまぁ子供だましですね。でも買い物は楽しかった。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)