ももあじさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ももあじさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
ももあじ さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:23件
前へ
1
次へ
0
電話がしつこくてビビる。

インターネットの車買い取り査定で一括見積りとったのですが、1日4〜5回、10日間ほど毎日電話がありました。大手なので営業の方の成績が厳しいようですが、ちょっと異常…。
CMやってるら、大手だから、名前が有名だから、というので、いろんなことを決めたら駄目だなとわかりました。
対応はそんなに悪くなかったですが。
ちなみに車種や需要に因ると思いますが、金額も他のお店の方が良かったです。

0
なぜこんなに混んでいる?

ちょっとした材料や工具などを探しにちょくちょく行くのですが、そういったものは全体的にコーナンの方が少し安いですね。日用品なんかはお買い得なものもあるみたいです。あのへんはいろいろなお店があるので、はしごついでにみなさん行くんでしょうか?土日はやたら混んでいます。
隣にあるサーティンワンも異常な行列が…。
ちょっと理解不能。

0
ホームセンターの中ではここが安い。

いろいろなホームセンターに行きましたが、他の店と比較して全体的にちょっと安めですね。だからここで買っています。帰りにちょっとペットを見たり…。
コーナンのなかで特に品揃えが豊富というわけではないですが、まあ満足。

アリオのとばっちりで駐車場にゲートがつきましたが、1時間無料なので純粋にコーナン行く人には問題無し。

0
売り切ればかり。

他県から引っ越してきて、ずっとお店ができるのを待っていました。毎日行っていたのでやっとできて本当に嬉しいんですが、売れ筋商品の入荷が遅くてびっくりです。
棚から無くなってから1ヶ月〜2ヶ月待つのもあたりまえ。いつ行っても買えないものがいろいろあります。また混んでいる時間に行くとレジの方もコーヒー配布の方もなんかちょっとイライラしてるような…。

県外数店舗通って、サービスで配布しているコーヒーに並んだり催促したりしているお客さんを見るのは岡山が初めてです。県民性なんでしょうか?なんか残念…。

0
ハンズの代わり?

いつもお客さんが多くて驚きます。倉敷には東急ハンズが無いので、ああいった類いのお店が流行るのでしょうか…。

地方の店舗にしては品揃えはまずまずで、新商品もポップなど工夫して紹介してあります。どうせ倉敷には置いていないんだろうな、と思って探しに行った商品も、比較的見つかることが多いです。

品揃えは、たとえば駅前ロフトに比べると子供ターゲットのもの、事務用品が多いです。

肝心な値段ですが、地方に根付いたお店であの値段は挑戦的。特価ものやまとめ買い値引き商品は取引が無いとできないんでしょうか。全部定価。
なので結局急ぎでない場合、あそこで実物を見て、ネットで購入なんてことも多いです。

前へ
1
次へ
岡山看板屋
facebook お問い合わせ