新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

icon -
0
ベビー用品

以前、ベビー用品(チャイルドシートなど)購入しました。たまたま比較的綺麗な商品でしたが、全体的に結構古びれたものが多い感じです。

(12/5/25(金) 14:24)
0
普通

こちらで数本購入しましたが、品揃えはさすが全国に名を馳せるだけのトミヤさん!品数等やレア商品はいつも揃っています。
只、接客は至って普通です。アフターもDMが来るだけで特筆すべき所はないです。
頻繁に購入出来るものではないので、ご商売を考えると仕方ないかもしれませんが、アフターが尻すぼみになるのは残念です。
機械式時計は購入して終わりではないので、OHに関する事などアフターをもう少し考えて頂ければと思います。

(12/5/23(水) 17:01)
0
良いと思います

色んなジャンルの服があります。派手なものもナチュラル系のものもあるので、何かしら気に入ったの物があるはず
お値段は安くはないですが、デザイン・品質を考えたら妥当かと。お店の外には安くなってるものも並んでますが、種類は少ないかも。
小さいですが、キッズスペースもあります。大きな駐車場があるので、車でも来やすいです

吹き抜けのアーケードみたいになってるのですが、子供が普通にチャリで走りぬけて行きますそんなに広い通路じゃないので、危ないです赤ちゃんを抱っこしていた旦那にぶつかりそうになりました

(12/5/23(水) 11:33)
icon -
0
好きです

ムージョンジョンなど可愛い服がいっぱいあります値段は、西松屋以上デパート未満って感じかな。
割と派手めな色合いなので、ナチュラル系が好きな人はあんまり欲しいものがないかも夏には甚平や水着も置いてあります。

私が行くと、いつもお兄さん1人がずっとパソコンをいじってます。ネット通販もやってるのかな積極的に声をかけてきたりはしないので、私的にはゆっくり商品が見れるかな。聞くと色々教えてくれるし、店頭にサイズがなくても在庫があれば出してくれます。
ポイントカードがあって、1000円で1つスタンプを押してくれます。セール品は対象外ですが、有効期限がないので、助かります。

2012年6月1日から定休日が変更になったそうです。今まで通り毎水曜と、第2・第4日曜も定休日だそうです。営業時間は10:30〜18:30。

(12/5/23(水) 11:11)
0
目移り

間口から想像していたより、奥行がある所謂「うなぎの寝床」的店舗で、ステキな商品がたくさんあり目移りしました。

接客も好感がもて、みなさんナチュラル系のファッションが店内の雰囲気に合ってて可愛らしかったです。

(12/5/23(水) 09:43)
0
よいです

オープン時から 利用しています。

狭いですが、食料品から衣類、靴など あります。

最近は、焼きたてパンのショップが入り口近くにできました。

食べましたが、普通です。
あえて 食べたいとも思えず…

人が多いので、衛生的にもきになりました。
(区切りがない)

子どもの学用品のノートが安く買えたのは 助かりました。

目立ちにくい場所でしたが、ポロシャツも売ってました。

タイムが敷地内にオープンしたので、入り口が入りにくくなりました。

(12/5/22(火) 12:43)
0
お世話になります(^^)

マリッジリングを購入しました。
初めて行って、すぐ決める予定ではなかったのですが、即決しました。
指輪の種類が100種類程あり、お洒落なものばかりで、選ぶのに迷ってしまいましたが、担当のMさん始め職人さん、スタッフさん、隣におられたお客さんまで、親身に意見を言って下さって、とても楽しく決める事が出来ました。
値段ではなく、その人にあうものを親身に探してくださり、信頼できるショップだと思います。
メッセージを入れたり誕生石をいれたりアレンジしていくのが楽しみです。
1ヶ月後に途中経過を見に行くのが待ち遠しいです。

(12/5/21(月) 08:58)
0
う〜ん

ソファーを探しに行きましたが、あまり良い物がありませんでした。店内は古いので寂しい雰囲気もあり、なかなか購買意欲がわく感じじゃありませんでした…

(12/5/21(月) 07:06)
岡山看板屋
facebook お問い合わせ