なんちゃんさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

なんちゃんさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
なんちゃん さんのクチコミ
6
クチコミ投稿数:404件
0
香辛料

結構効いていておいしかったです。
岡山でここまでおいしいインド料理があるとは知りませんでした
お店のスタッフのかたは皆さんネパールの方?とても感じがよかったです

0
また行きたいです

グルーポンでクーポンを利用して行きました。
 前から気になっていた店で、どんな味なのかな・・・と思っていました。
 大人二人と子供二人 クーポン利用して、オムライスと飲み物、デザートを食べました。
 オムライスの中のケチャップライスが作り置きだと思うのですが、さめていたので残念でした。主人も、もっと熱々がせっかくなので食べたかったと言っていました。
 でも、味は悪くないと思います。カレー味と、デミグラスソース味のオムライスがおいしかったです。
 甘いものはそんなに私は好きではないのですが、デザートのアイスなどの盛り合わせはおいしかったです。
 
 でも、4人で3枚のクーポンなのにいやな顔もまったくされず、店内もものがたくさんあるわりには、比較的清潔で、また行ってみたいと思いました。
 最後にバレンタインデーなので、とクッキーを4つくれました。
 クッキーを人数分くれたのがとってもうれしかったです。
 もしまたグルーポンで見かけたら、できれば行きたいです。

icon -
0
こんなところに・・・

まさか、こんなところにパンやさんがあるなんて、本当にびっくりしてしまいました・・・
 このあたりに引っ越して7年ほどになるのですが、まったくこのお店の存在を知りませんでした。
 でも、おかコミをみて、初めて知りました。
 ブルーベリーマフィンをサービスしてくれて、とってもうれしかったです。
 なぜか、入り口に野菜を売っています。
 野菜は、ものすごく安くって、新鮮でまた野菜だけを買いにいってもいいなぁと思いました。
 パンは、小さなオーブンで焼かれています。焼いているところが見れるので楽しいです。
 けーくんというのは旦那さんのあだ名らしいです。ほんわかして帰りました。
 また必ず行きます

0
あっさり

濃い目が好きな方には物足りなく感じられるかもしれませんが、あっさりしていてとても食べやすいラーメンです。
 私はどちらかというと濃い目がすきなのですが、ここのラーメンはしばらくすると食べたくなります。

 最近、淡々麺も始めたそうです
 食べてみたいな・・・

0
おいしい

だいたいいつもお客様でいっぱい。メインを魚か肉で選ぶのですが電話をしておかないと希望のものがなくなっていることもたびたび…
場所は分かりにくいですがぜひ一度行ってみてください結構おすすめです

0
まぁまぁ

それなりにおいしかった。クロワッサンは私はどちらかというと柔らか目が好きだからさっくりしすぎていたかなぁ?
わざわざ買いに行こうというのまでではないけれど近くを通ればまた行ってもいいかな

0
点滴ばっかり

引越しをしてきたところの近くにこの小児科があったので1度だけ行きました。
 来院者数も少なく、早く診てくれるのですが、点滴だらけ・・・ (拒否しましたが)
 ほんとうに、来院者数の少なさを点滴や血液検査でカバーしてなんとか保険点数をあげている、という印象しか持ちませんでした。
 ---(一部非表示しました)---
 私も今後行かないと思います

icon -
0
何やさん?

お寿司といってもカルパッチョがでてきたりして寿司を食べたい人には物足りないかも…
でも一品一品はなかなかおいしかったです。
カルパッチョは料理をつくられる方が得意なのかたくさんメニューにありました。
でも生の魚が全くなかったのでちょっと物足りないかなぁ…
量は十分お腹いっぱいになりました

0
ちょっと大人

ガトーショコラと普通のチョコレートケーキをいただきました。
子供たちのために買ったのですが二人ともおいしいと言ってました。
ちょっともらってみると甘さひかえめで大人にちょうどいい味と思いましたが子供たちも喜んでいたのでまた行きたいです

0
うーん…

マカロンをいただいたので食べてみました。
甘かった…
口コミ自体はいいので他のものを機会があれば食べようかな。でも自分からはお金を出すのが躊躇されます

岡山看板屋
facebook お問い合わせ