しおかぜさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

しおかぜさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
しおかぜ さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:64件
0
目立たないけど

岡山から行きましたが少し迷いました。パッと見卸問屋かと思う外観ですが中に入ると明るい店内の駄菓子屋さんでした。
子供が楽しめる駄菓子だけでなく、ご年配が好きそうな焼き菓子や飴もあります。
木村屋のパン、アイスもあり色々目移りしてしまうほど並べられています。

たまに値引きされているお菓子もあり、駄菓子屋さんでは珍しいと思いました。

0
生鮮食品が安い

目玉商品を陳列するのが上手いスーパーだと思います。店の人が店内放送もやっておりセール品が分かりやすい。

魚、肉も安いです。希少部位も販売されていますがそれはかなり高くて手が出ません(笑)客層のニーズにあったやり方で良いと思いました。
パンコーナーはかなり早めに半額になるので良く購入しています。
別コーナーに大きな袋に菓子パン&惣菜パンを5〜6個詰め込んで250円で売っているのですが詰めかたが悪いのか客の扱い方が悪いのかパンの形が…千切れてたり潰れてたりしてるのをよく目撃するのが残念。

0
狭さは安値で目を瞑れ

店内は狭くゴチャゴチャして照明も暗めですが全体的にかなり安いです。

特にお酒、ジュース、お菓子、冷蔵食品(乳製品等)は安く来店した際は買い溜めしています。

近所にできて欲しいお店です。

0
便利&安い

店内は広く品数豊富でしかも安いです。ATMがあるのもありがたいです。

曜日によってセールをやっていて通常よりさらに安く買い物ができます。
レジの方も手際良く、すぐ他のレジスタッフが駆けつけてくるので少々並んでいてもストレスになりません。

レジ袋要らないと言えば2円引いてくれます。マイバック持参か、レジのそばにあるダンボール(自由に持ち帰り可)に入れて持ち帰るとお得です。

icon -
0
警備員が元気という印象(笑)

地域密着型な感じの小さなデパートぽい感じ。
一階では良く建部や御津方面から農作物を売りにきておりなかなか安いです。

生鮮食品、お惣菜は高いですね。

お菓子コーナーにある【こまどりのすずやき】が好きで、イズミヤにしか置いてないためわざわざ買いに行きます。

0
安い

品物はどちゃーっと山積みになってますが安いです。
生鮮食品は腐りかけの物でも売ってるのが気になりますが気にしない人ならOKなのかな?

自転車できましたが駐輪場のすぐそばがゴミのリサイクル回収場所になっていてかなり臭いました。冬でもこれだけ臭うので夏場を想像すると不衛生かも。

0
利用しやすい立地

改札近くにあるので立ち寄りやすくいつもお客さんの流れが止まらない印象。
店内は他のお客さんが居ると少し狭く感じます。

パンは色んな種類があり季節ごとに趣向を凝らしたパンを販売していますね。
値段が高く、あれこれ食べようと思い購入すると軽く千円超えてしまうのが残念です。

0
外観は良いのに

入ってビックリ…ゲーム機が古過ぎる(特に音楽ゲーム系)今時ネット回線に繋がってないのに衝撃を受けました。
UFOキャッチャー系も微妙な物ばかりです。大人がやるメダル系ゲームは充実していましたが子供や女性はあまり楽しめないと思います。

icon -
0
通うまでの価値がない

キッズスペースがあるのは助かるけど親は近くに居なければいけなかったので席を外せず買い物等に離席するは無理でした。

ゲームコーナーは古めな物が多く、二階のメダルコーナーは力を入れている感じでしたが薄暗く入り辛い雰囲気です。
パチンココーナーで少し打ってみましたがバネが弱いわ音が小さ過ぎるわで面白くありませんでした。
UFOキャッチャー系もバネが弱過ぎて酷いです。

付き合いなら仕方がないですが普段はめったにここではお金は使いません。

0
温泉の種類の多さは魅力的

利用料金が市内のスーパー銭湯と言う点では良心的でお得だと思います。
こまめに清掃されており清潔感は感じられます。

サウナと岩盤浴は利用できる数が足りてなさ過ぎな気がしました(ずっと同じ人が入っている印象でした。人が多く躊躇してしまい塩サウナ以外はまだ一度も入れていません)

温水プールがありますが温度は低めで、夏の終わり頃に行きましたがずっと泳いでいても寒くて風邪ひきそうでした。

facebook お問い合わせ