ケロさんさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ケロさんさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
ケロさん さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:39件
0
かわいいけど・・・

スノードームがたくさんあって、きれいなツリーの飾りもあって素敵なお店なのですが。
スノードームはお店の方にお願いすれば振ってくれます。
が、商品にさわらないで!の視線がピリピリと伝わってきて・・・(-_-;)
壊れ物だし指紋も付くし、仕方ないとは思いますが、あまりのピリピリムードに居心地悪くて早々に出ました。
せめて笑顔で・・・・・お願いしたいです。

0
サラダうどん(^^)

毎年ここのサラダうどんを楽しみにしてます。
今年は今のところこく旨サラダうどん(?)のごまだれとシーザーサラダうどんをいただきました。
野菜半日分の小だと399円でサラダ菜や人参、カボチャなど野菜が結構たっぷり乗っていて、シーザーサラダうどんには更に温玉と粉チーズが♪
それから500円の日替わりセットがあります。
日替わりのおうどんと好きな天ぷら・おにぎりが1つずつ。
個人的にはたまたま食べた火曜日の肉ごぼううどんがすごく美味しかったです(^^)

0
日替わり定食♪

日替わり定食をいただきました。
メインはお箸でも切れるヒレカツの卵とじ。
メインとごはん・お味噌汁・お漬物がお盆で運ばれてきて、更にもう一つお盆が!
お刺身に焼き魚、お浸しとデザートが載っていました♪
それにドリンクバー付き、とてもお得でした!
お料理自体も美味しかったです(^^)

ホントなら★5つなところですが、出てくるまでにすご〜〜く待ったので★4つで・・・。

icon -
0
モーニング・・・

モーニングに行きました。
パン食べ放題のカリーノモーニング680円。
サラダ・お代わり自由のスープ・ワンドリンク付きと書かれていました。

サラダは小鉢にサラダ菜とマッシュポテトがほんの少し(-_-)
スープはお代わり自由と書いてあってもどうするのか説明もなく、自分で注げるわけでも店員が声をかけてくれるわけでもなく(-"-)
店員さんは自分たちの朝の仕事で忙しそうでこっちも見ないし、声もかけづらく・・・。
ワンドリンクなのに、ものすご〜〜〜〜〜く少量だし(・_・;)
朝なのでパンは焼き立てで本当に美味しかったのですが。

HP見ると、680円のモーニングにはフリッタータやハムの盛り合わせ、コンポートも付いてるようになってるのに・・・何だかだまされた気分です。
★一つの価値もなかった680円でした・・・(T_T)
いくらパンが美味しくても、もう絶対おススメしません行きません(ー_ー)!!

0
美味しかった♪

玉島方面の公園に遊びに行った際、お昼ご飯に買いました。
いろんなパンのスライスを使ったパングラタン、サクサクのデニッシュ、具たっぷりの馬蹄型のパンなど、9個買って1180円は結構お手頃かと(^^)
パングラタン食べましたが、いろんな味がして美味しかったです。
主人も馬蹄型のパンをおいしい!!と言ってペロリでした。
お店も庭もかわいくて、また他のパンも食べてみたいのでリピしようと思ってます。

icon -
0
オムライスのライスが♪

880円のレディースセットを食べました。
何種類かのメイン(オムライスやドリア)から選んで、サラダとドリンクが付きました。
ハヤシソースのオムライスのライスが、ケチャップ系のライスではなく、バターライスだったのがすごくマッチして美味しかったです♡
オムライスのソースによって中のライスの種類が違うんですね?
こってりを選んじゃったかなと思ったけど、ペロッと食べられました。

0
文句なく美味しいです!

県南に引っ越した今でも、年に1回は津山に出かけて必ず買って帰ります。
1個50円でなんと美味しいこと♡
この連休にも買いに行きましたが、賞味期限が3日後であること、過ぎるようなら冷凍保存できること、レンジで温めなおしたり衣をつけて揚げても美味しいことなど、ちゃんと教えてくれました。
家族みんな大好きで、あっという間にペロリです!

0
確かに美味しい。

3連休最終日の今日、行ってきました。
11時半過ぎに様子見に寄って、60組くらい待ちだったのでとりあえず待ってみました。
結局、2時間待ちました・・・(・_・;)
子供たちはすぐ横の遊具がある公園でひたすら遊んで、意外に何ということなく過ごしてました。
お味噌汁は、イマイチでした(^_^;)
でもたまごもごはんも美味しかったです!
お代わりして(ごはん少な目のお代わりができます)3種類のタレ全部食べてみましたが、海苔はちょっと濃い目でしょっぱかったです。
ピリ辛のネギダレとさっぱりのしそダレはホント美味しかった(^^)
でも、今度行くなら、絶対絶対絶〜〜〜〜〜〜っ対、平日に限ります・・・。

0
自由研究に。

去年の夏、子供の夏休みの自由研究にしたくて行ってみました。
展示もいろいろあり、子供は珍しそうに見ていました。
発掘体験はちょうど新しい土(?)が入ったばかりで思ったより何かしら出てきて、子供たちは大喜びでした。
牡蠣祭りかと言うくらい牡蠣の化石が多かったのですが、子どもの顔くらいある巨大なのもあったりして驚きました。
ちゃんとビカリアなどの巻貝も見つけられました。
最後は鑑定してもらって、一人1種類につき各1個ずつ持って帰ることが出来ました。
後処理の仕方も教えてもらえて、なかなか良い自由研究になりました。
何より、安いです(^^)

0
ちょっと高い。

夜ご飯に行きました。
私は牛タンウィンナーのポトフのセットにしました。
麦とろご飯はさすがに美味しかったです。
麦ごはんがおかわりできるのもよかったです。
ポトフも美味しかったのですが、肝心のウィンナーがどうもイマイチ・・・(・_・;)
主人は牛タン焼きカレーのセットに。
カレーはすごく美味しかったそうです。
でも単品だと780円でご飯は別だったり、セットにすると高かったりと、ちょっと何度もリピートするには厳しいかな・・・。
お子様セットのハンバーグとプリンがくっついてるのもちょっとどうかと・・・最後にソフトクリームが付くのはいいんですけどね。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ