オガユキさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

オガユキさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
オガユキ さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:68件
0
お手頃値段のワインが本格的に楽しめます!

大元駅近辺のイタリアン・アフレンッツア隣のお店です。
ワイン専門店ですが、とてもお手ごろなお値段でワインが買えます。しかも店員さんが詳しく教えてくれますが、お仕着せがなくてゆっくりと選べるし相談も出来るし、「岡山市内にこういう専門店があるんだ!」と嬉しくなりました。ぜひ一度行って欲しいです。
携帯電話で会員登録すると、100円=1ポイントがつくのでそれを利用して次回買い物できるし、なかなか面白いですよ。
980円くらいで買えるワインもたくさんあるし、大体2000円前後のワインが置いているので、本当に楽しめると思います!店員さんのお話によると、人気のお手ごろワインをまとめ買いするお客さんもいるそうですよ!

0
味良し!おしゃれなパン屋さん!

総社市内市役所通りにあるパン屋さんです。
初めて行きましたが、夫がこちらのパン屋さんのファンなので、今回連れて行ってもらいました。
確かにちょっとお値段高めという気もしますが、それなりに納得できるお味ですよ。とくにドライトマト入りのフォッカチャとかはとても美味しいです。バゲットなら、そんなに高くないですよ!接客態度云々が出ていますが、私としてはそんなに問題ないです。店内に入ると店員さんが「お伺いします」ときちんと対応できているし・・・。まずはパン屋としての味が確立されているし、皆さんもぜひ一度食してみて欲しいですよ!

0
明るい雰囲気のカフェ!!

場所は大元駅近く、臨港グリーンアベニュー沿いにあります。
道路に面しているし、とても明るい雰囲気のカフェなのでわかりやすいと思います。
ランチが日替わり、パスタ、カレーでそれぞれ830円と、とてもお得。いつも遅い時間に行くので、日替わりランチはまだ食べた事がないのですが、ぜひ食べてみたいです。日替わり以外でも、スープ、サラダが付くのでバランスが良いですよ。
気になるお味も丁度良い味付けで、とても美味しいです。
夫はこちらのカレーが大好き!カレーも豚カツレツと骨付き鶏もも肉の2種類があって、特に後者の鶏肉がトロトロお肉で美味しいです。更に130円追加すると、ドリンクとミニデザートが付きますので、約1000円で大満足しますよ。

0
人気店!ランチ値段も安めでお手ごろ!

人気店ということもあり、事前に予約しておきました。
ランチのお値段は850〜1000円頃で、私はパスタランチを注文したところ、スープ、パン、サラダ、パスタ、ドリンクがつきました。850円でこのお値段なら十分です。
ただ少し油っぽさが残るので、口の周りがギトギトしまいます。
ドリンクにコーヒーを頼みましたが、少量なのでこの脂っこさを流してはくれなかったです。もう少し飲みたかった・・・。
ぜひこちらで食事を!と思うなら、予約した方が良いでしょう。

0
こだわりのラーメンがここにあり

オランダ通りにあるこちらのお店はいつも混んでいて、本日初めて食べてみました。
ラーメンの種類が4種類あり、その中でも「つけ麺」を注文したら、これはうどんか?と言う位の極太麺にが来ました。
レモンも添えてあり、濃厚魚介スープにはこのレモンをたっぷり掛ける事でさっぱりとした味になります。濃い味のスープは、食後にとても胃に残るような気がしました。ちょっと濃い味が苦手な人はレモンもう一切れが必要かも・・・笑。
スープの中に入っていたチャーシュが美味しかったので、ぜひ今度はチャーシュご飯にしてみようかと思います。

0
もっと広めたい!

山陽新聞社一階のお洒落で落ち着いたカフェです。
7月1日からランチメニューも増え、ホットドッグやビールとのセットもあるし本当に豊富になりました。
またケーキもやや値段は高めですが、とても美味しいです。
先日モンブランを食べましたが、しっとり生地に中には黒豆も入っていました。モンブランなのに黒豆??とも思いましたが、普通のモンブランみたいにくどくなくて美味しいですよ。

0
天然温泉を満喫三昧

岡山市近郊でグレードの高い天然温泉を味わえるところだと思います。露天風呂もあり周りの自然や景色をを楽しめるし、お湯がとろんとしていて肌に優しいです。
ただ全体的にぬる湯かな・・・。熱めのお風呂が好きな方は物足りなさを感じるかもしれません。でもサウナもあったし、私は出たり入ったりを繰り返し、十分楽しみました。
二階には広い休憩室があって、無料で使えますよ。
お値段は大人800円とやや高めの設定ですが、私みたいに出たり入ったりをくり返す方には、下世話ですが元を取っていると思います。

0
お手軽ですよ!

何度か利用しています。
メニュー全体がリーズナブルですし、シンフォニーホール近くなので場所的にもかなり入りやすいです。
先日、スイーツを頂きました。ドリンクとセットで500円ぽっきり。まさにワンコインなのですが、注文したチーズケーキとアイスティーのお味は「う〜ん??」なのです。
チーズケーキはチーズの味がしなくてパサパサしており、しっとり感なし。アイスティーも残念ながら味が薄かったです。
下中野店のスイーツは美味しかったので、ちょっとがっかりです。。ぜひスイーツについては研究して欲しいです。

0
幻の蕎麦屋さん!

平日(月〜木曜日)のお昼のみ営業の幻のお店と言っても過言ではではないかと思います。
宗忠神社裏の住宅街にありますが、一応看板等があるので何とかわかると思います。住宅の一部屋をお店にしているため、入店する人数は少人数です。しかも人気店なので待つのを覚悟して行った方が良いでしょう。実際私も待ちましたが、その間美味しいお茶とおしぼりを用意してくれました。店員さんの対応も良かったです。そして肝心のお蕎麦の味ですが、蕎麦本来の香りとお味が絶妙です。素材にもこだわっていますね。天麩羅ざる蕎麦を頂きましたが、塩と自家製ポン酢も添えていて、それがまたとても美味しさを引き立てていました。

0
日常を忘れる空間

庭瀬駅が最寄で、撫川にある器のお店です。
新進気鋭の作家さん達の素敵な作品が常時置いてあり、お店の雰囲気も古民家を改築していて、とても落ち着いた空間です。
店主の方も優しい雰囲気を持っていて、作品についても親切に教えてくれますよ!駐車場がお店前に横付けする状態なので、一台分しか置けない状況です。駐車場の確保及びその周知をして頂くと良いかと思います。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ