奏さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

奏さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:177件
0
ケーキセットとワッフル

ワッフルに惹かれながらも ケーキセットの¥600という
価格に ケーキセットに。
黒板には「チーズケーキ」と「ガトーショコラ」が
書かれていてガトーショコラの方に。
ガトーショコラのイメージが「黒」ケーキだけど
出てきたのは「茶」ケーキ、でしっかり濃厚なショコラ。
でも後口さっぱり、って感じでした。

レジの近くには 手作り雑貨のスペースが少しあって
販売していました。

icon -
0
TEA TIME

ランチ時間に間に合わず TEA TIME利用しました。
ケーキセットはメニューにあるケーキと好きなドリンクを
合わせて¥200引きの価格でした。
(ちょっとわかりにくい。)

ケーキのプレートのデコレーションが凝っていて
可愛かったです☆

icon -
0
一番街の…

オープンのお知らせで名前が出ていたとき
問屋町のsigneが移動するのかと焦ったお店。

ココではケーキのテイクアウトもできるようで
持ち帰りのパッケージも可愛い♪
店内で食べるケーキと同量なので価格は「そこそこするな。」
と感じてしまう。。。
店内でケーキセットで頂く分には感じないのに 不思議。

0
移転後 初!

移転前のお店には何度か訪れたことあったけど
移転後はやっと行くことが出来ました。

以前に比べたら駐車場は多いけど お客さんも多くて
満車状態。

少し待ち時間があったけど せっかくなので待ってランチを。

3種類くらいあるランチの中から「P'sランチ」を。
パンが2種類とスープ、前菜の盛り合わせ、メインで¥900
ドリンク+¥100、デザート+200でデザートは3種盛。

なかなかのボリュームと価格、味に大満足でした。

中でも季節柄 登場していた「桜のブラマンジェ」が
他にはないデザートで美味しかったです。

ケーキのテイクアウトもあって 桜のブラマンジェも…。

icon -
0
限定 さくらあん

期間限定の『さくらあん』を発売当日に購入してきました。
さくらあんは あっさりしていて、おいしかったです♪

ただ「薄皮たいやき〜」となっているけど 
おなかのあたりの生地のもっちり感が
ちょっと残念でした。。。

0
さりげなく…

バーという雰囲気にドキドキでしたが
大人数でだったので 気兼ねなく過ごし、
グラスが空きかけたとき さりげなく
「お飲み物はいかがいたしましょうか?」とメニューが
出てくるスタッフさんの心配りに感動しました♪

最後に登場した『生チョコ』もお店での手作り☆
というのにはおどろきました。

icon -
0
買取

買取で利用しました。
他社より少し高めに買い取ってもらえたような気がします。

買うなら 「水曜」がねらい目のよう。
毎週水曜日に値下げするらしく 欲しい商品を
値下がりする翌週まで待つか、今 買うか、
値下がり待ってみたものの 売れてしまっているか…
選択の岐路に立つ…みたいなPOPがありました☆

値段は「野菜」で表示されているけど わかりやすいような
わかりにくいような…。
水曜日に値下がりしない商品はタグに
『水曜日に値下がりません』みたいなことが書かれていました。

icon -
0
子供服

可愛らしい子供服がいっぱい♪
出産祝い等探すときによく利用します。
店内には少しですが 温かみのある「木のおもちゃ」があったり
プレイコーナーがあるので 子供と一緒でも
買い物がしやすいのかな?

icon -
0
雑貨やさん

雑誌でみていて気になっていた雑貨屋さん。
中には可愛らしい雑貨がいっぱいでした。
予算に応じてギフトも組んでくれるようです。

0
やっと

ずぅっと気になっていてやっと行けました。
オムライスが好きなので「オムランチ」を。
この日は「そぼろみぞれあんかけ」でこのあんが美味しかった〜♪
サラダとドリンクもついているし、次いつこれるかわからないからと
ドリンクとデザートも付けたけど¥1,000って安いと思う☆
紅茶だとポットサービスだったし…。
お店の雰囲気もよかったので是非また行きたいカフェです。
ただ 駐車場が少なめなのが…。。。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ