ゆぅ☆さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ゆぅ☆さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
ゆぅ☆ さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:44件
0
大人向け。

そばにギャラリーがあり、メニューが出来るまであちこち見てまわって楽しみながら時間を潰せます

ランチは2品しかありませんでしたが、その辺のカフェランチとは違って、すごくこだわってる感じが伝わって来ました

ただ、子どもを連れて行ってしまって、親切な対応をしていただいたのですが、そういうお店ではないなーと思い、まわりのお客様にも申し訳ないなと思いました

私的には『大人の方がゆったり過ごすお店』というイメージでした

次回は、本でも持ってひとりでお茶しに行きたいです

0
☆一周年☆

おめでとうございます

先週末、初めて行ったのですが、雰囲気も良いし、パスタも美味しかったしドリンクもいっぱいあってなかなか決めれないし、セットのケーキをガラスケースの中から選べるっていうのが私的にツボでした

絶対、また行きます

0
ザッハトルテ

チョコレートケーキの苦手な私が、ココのザッハトルテなら美味しくいただけます

なんでだろう・・・??
食べた後の感じが違う気がします。後を引かない感じ?変に口に残らない感じ?

自分でもよくわかんないんですが、とりあえずザッハトルテは大好物です

デザインも味も、お上品な感じがします
お値段も意外と高くなかった

0
学生向け!?

自分が学生の時にあったら、大活用してたと思います

自転車や電車で通学・通勤の方向けのちょっと品数豊富な文房具屋サンって感じで、倉敷(特に学生)にはあると助かるお店だと思います

しかし、車でお買い物に行く私にとったらわざわざココには行かないかなーと
岡山のロフトと比べちゃうと、やっぱり物足りない感じがします。
規模が小さいから、仕方ないんですけどネ

icon -
0
薄皮・・・?

試食させていただいた『うふクリーム(カスタード)』が、出来たてでパリっとしていて美味しかったです
購入したのは、初めてだったのでとりあえずは『つぶあん』と限定の『チョコクリーム』
しっぽまでしっかりあんが詰まってます

美味しいんですが、薄皮・・・かどうかはちょっと微妙でした

白楽町店は駐車場がないのかな?わからなくてアミーゴに停めたんだけど、良かったのカナ!??

0
27時

夜カフェしました

遅くまで美味しいモノが食べられるし、飲み物もお酒だけぢゃなく白桃スムージーやミックスジュースなども飲めるし、こじんまりした店内にゆったり座れるソファー、照明を落とした雰囲気。すごーく落ち着き、居心地が良いです

エビとイカとイクラのクリームパスタ、濃厚でめちゃウマでしたまた食べたい

0
元祖☆

私の中では、元祖的なネカフェです。

ここで育ちました

この前大阪にて、深夜ひとりネカフェを探している際、POPEYEを見つけた時のあの安心感ホッと出来たのは、きっと岡南店でお世話になっていたおかげです。
難波のPOPEYEでひとりでお泊り&シャワー初体験しました。
岡南では、シャワーを浴びる事はきっとないとは思いますが。(地元なんで

照明が暗めなのが落ち着きます

岡山なのでちょっと遠くて、自宅近く(倉敷)に一軒お気にのネカフェも見つけちゃいましたが、それでもPOPEYEの気分の日は、足をのばしちゃいます

0
プレゼントに

かわいい雑貨屋さんで、見ていて飽きません

自分も欲しくなりますが、ちょっとしたプレゼント(餞別とか)にいぃと思いますょ
無料のラッピングをお願いしたのですが、すごくかわいくラッピングしてくれました
自分に買う時も、プレゼント用にしてもらおっと

Babyチャンのが、特にかわいぃ

プレゼントしたいから、誰か早く子ども生んで〜

0
お持ち帰り

以前は宅配をよく利用していましたが、この前初めてテイクアウトを利用してみました。

私が行った時は、深夜だった為か男の店員サンばかりでしたが、注文して待っている間にお水を持って来て下さり、接客の細やかさに驚かさかれました

帰り、車ににおいが付くのをちょっと心配たのですがが全くにおわず、ナンデダロウ??と思っていましたが、お家に帰って開けてみたら、カレーの部分のみフタが二重になっていたんですね更に感動でした

ちなみに、私のお気に入りは
チキンカツカレーの2辛に、ほうれん草とチーズをトッピングです

0
シンプル

イオンに行ったら、とりあえず寄ってます。笑

服フラ〜っと見て、家具見てひとり暮しの妄想にふけり、お菓子だけ買って帰ります

変わったお菓子が多くて、何買おうか悩みますが、結局私の定番「バナナバウム」と「柿の種チョコ」をお買い上げ〜です。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ