決して安いものではないけど、いっつも人が多くて賑わってますね。上品な接客で居心地がいいです。店内が結構広いので 品揃えもそれなりにあるのでは?と思います。高島屋出入口やウ゛ィトン入り口のショーウィンドーのディスプレイが素敵!
あんまりに高すぎて いっつも見るだけです。それでも、とっても入りにくいですけど。小物だと手にしやすいかなぁ。けど、それでも、高すぎかな。接客も大変上品なかんじで清潔感のあるお店だと思います。けど、あんまり買ってるひと見たことないなぁ。
すわきは昔から大好きです。小さなときからおじいちゃんとよく行ってました。普通に醤油ラーメン、味噌もおいしいけど、私はいつもピリ辛ごまラーメンです。こってりして、ゴマの香りがよくおいしい。残念だったのは、この前 娘を連れて行って お子様プレートを頼んだら、ラーメンと一緒にソフトクリームが出てきました。ラーメン食べながらソフトクリーム食べろってこと?
後から 持ってくるのが面倒なのかもしれませんが、これはないな…と思いました。
とにかくとにかく安いです。サイズが大きいものもたくさんあります。お菓子とか菓子パンとか他のお店より安いです。ここでしか見ないようなものもありますが。乾物類はよく買います。冷凍食品はなんとなく安全性の面でナーバスになっているので、買ったことはありません。が、知り合いは白玉団子が安くて美味しいよーって言ってました。
皆さん醤油はここで!って決めてるのにビックリしました。という 我が家もおばあちゃんの代から 代々醤油はココ!と決まっているようです。実家に帰った時に 調達させてもらってます。時々浮気もしますが、やっぱりいつも同じ醤油のほうが落ち着きます。お店には行ったことがないのだけど、お味噌とかは置いてないのかなぁ。
火曜日だったと思うんですが、パンとか乾物類が安くってお買い得でした。遠いので、なかなか行けませんが、色々目新しいようなものもあってよかったです。試食販売もやってました。思ったより広い店内だったように思います。
に行った時に 子どもが喜びます。懐かしいお菓子がたくさんあります。家族連れが多い時間帯だと スッゴいごった返します。娘がまだベビーカーだった頃は入れませんでした。通路がすごく狭いので、(大人ひとりが通れる)