待ち時間も少なくて、スムーズですし、先生もにこやかではないですが、淡々と落ち着いていて、最初怖いのかなと思いきや、でもこちらの話しをちゃんときいてくれ、質問にもきちんと答えてくれますし、こちらの意見を尊重してくれるので安心できました。
遊園地とショッピングが一度に楽しめる施設ですね。駐車場も広いしお客さんも沢山。お土産買うにも種類も沢山で楽しめます。遊園地も何歳から大丈夫と書いてあるし親同伴ですが、楽しめます。ジャージーソフトクリームもありましたし一通り揃ってる感じでした。
店は小さいけどパンの味はリエゾン引き継いでますね。種類も少なめですが今後増える事に期待です。子供受けするカレーパンマン等もありました味も子供も食べれる辛さで中はキーマカレーのような感じでした。袋を持っていくと10円引いてくれるのでありがたいです。
子供がいるので無添加と言われるとつい寄ります。ただ、男性向けの、から揚げだとか、子供大好きのポテトだとか、年配向けの煮物だとかないので満足感は少ないのが本音…ルーレットが楽しいのでつい頑張って食べてしまいます。
こじんまりして種類も少なくて水族館というより博物館のような感じ。気力もないし、しょぼっ!てのが第一印象…カメやペンギンもいますが、小さい子供向きかな。ショーもないし、小さい水族館という事を知らずに、期待したぶんショックも大きかったです。
お店の外観も、ショーケースのケーキ達も綺麗だし目を引きました。ケーキの種類は他の系列店とかわりないように感じましたし、少なくなかったですよ。手土産にもちょうどいいですし、店員さんの対応もよかったです。
王将っていうくらいだから似てるかと思ったら、全然別なお店でした。店内は中華っぽい造りだし、メニューも違いましたね。餃子は安いし、こちらの店のが大きいし味もいいと思います。ヤキメシにはスープもついてました。ラーメンはさっぱり系で、子供がガツガツ食べてました。店員さんが感じがよくて、また行こうかなと思いました。
ドーナツが気になり、買いました。いつのまにか発売されてたんですね…知らなかった…ポンデみたいなのとか、種類も数種類ありました。味は美味しいです。カリカリというより、フワフワかな。でも、ドーナツは○スドより少し気持ち小さめかな…
学生さんが多いかと思いきや、以外とおばちゃん達も立ち寄っていますね。学生靴下だけでなく、いろいろ種類もあり、見ていたら、あ、これ買おう、ってなりますf^_^;安い物もありますし、以外とかわいかったり、他でなかった物だったりと、いい物がありますヨ(^o^)vカートだと通れないというか、ふさいじゃうので、子供は入り口で待ち伏せですけど