土曜日に行ったらすごい人でしたー!家族連れやらカップルやら(*´∇`*)かなり待ちましたー40分くらいは待ったかも…。味は普通ですがメニューが結構豊富だと思います!子供が喜ぶメニューもあるので助かってます
家から1番近いのですがお店の設計士1階で注文して2階で食べるようになっており階段もまぁまぁ急だし子供が小さいうちは行けませんでした(´・ω・`)ようやく自分で階段上り下りするようになったので最近から行けるようになりましたー駐車場はいろんなお店と併設でそれなりに広いですー
5月1日からバイキングがスタートしたので行ってきました(*´∇`*)11:00〜16:00までで平日950円、土日1150円で土日はデザートがありますバイキングは種類はそんなになかったですね〜カレーは3種類だけでしたしサラダも2種類、ほかはチキンティッカ、ナン、ライス、焼き飯、パスタ、スープ、ドリンクくらいでした〜
倉敷のこのあたりはよく通ってたのに最近まで知りませんでした(*´∇`*)クーポン券もらったのでランチで行ってきましたオムライスランチ850円を食べたのですがふわふわでトロトロでおいしかったですデザートがクーポン券があったので無料だったのですが無料と思えないおいしさでしたー
住宅街の中にあって隠れ家的なカフェですー(*´∇`*)雰囲気かなーりいいですよー!!ランチでドライカレー食べましたボリュームは普通でした男の人だとちょっと足りないかなーくらいです。サラダ、スープ、ドリンクがついて800円だったのでいいバランスぢゃないかなぁって思いました
ランチで行きましたー!ランチは3種類のカレーから選べてサラダ、ドリンクがついて680円でなんと中盛りがサービスでした!(*´∇`*)かなりリーズナブルでお腹いっぱいになりましたトッピングや辛さもいろいろあるみたいでしたよ!かなり辛くも出来るみたいですー。駐車場が5台しかなかったので混雑する時間はうまく停められないかもです。
お店が出来た当時から気になってましたがちょっと怪しいと思ってました(笑)(´・ω・`)ココで見て思い切って行ってきましたランチバイキングで行きましたがかなりおいしかったですバイキングのカレーはあまめに作られてるらしく子供でも大丈夫な甘さでしたー
ドライブで玉野に行くことが多いので寄らせてもらっています(*´∇`*)あのあたりにはこの手のカフェとかあんまりないので貴重ですねー日替わりランチをいただきましたハンバーグの梅ソースかけを食べたんですがさっぱりしててよかったです900円でドリンクとデザートがついてましたー
ランチで行ってきましたー特製ランチ1260円と普通のランチ680円と迷いましたがせっかく倉敷まで行ったので特製ランチをいただきました(*´∇`*)メインを3種類から選べてゴハン、スープ、点心、揚げ物、サラダ、デザート、薬膳デザートとついていてかなりボリュームありました!!
本格インドカレーのバイキングのお店を探して居て某雑誌で見つけて行ってきました(*´∇`*)カレーはHERB&SPICEのお店の名前の通りハーブや香辛料がきいた本格的カレーでおいしかったですねーナンはモチモチでおいしくてたくさん食べちゃいましたーサラダなどもありよかったですよー