のらクロさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

のらクロさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
のらクロ さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:61件
icon -
0
満足しました

昨日、ランチを食べに行きました。2800円のランチを頼みました。ベースは1200円でプラス、コーヒー、デザートプレート、タラバ蟹のステーキでした。見た目も綺麗でプレートと木箱に斬新な料理を盛り付けていました。味もおいしく、スタッフが一品、一品ちゃんと説明をしてくれました。月一でメニューが変わるとの事なのでマタ行きたいです。量も男の自分でも満足しました。

icon -
0
一人ではチョット・・

昨日の晩に一人で行きました。カウンターもなくテーブルに座り、ちょっと一人では入りずらい気がしました お好み焼きの種類が多くちょっと選びづらい気がしました。値段も比較的に高めカナと感じました。
ミックスモダン焼き(1280円)と千房サラダ(5?0円)を食べましたが中がふわふわで美味しかったです。サラダもボリュームがあり良かったです。半額券が今出てるので、また今度は彼女と行きたいです

0
ちょっと期待ハズレでした。

先週の日曜日に二人組で行って来ました。17時からだったので予約は必要が無いと思ったのですが店の人がした方が良いと言うのでしましたが18時半の時点でも開きはいっぱぃありました。料理も正直、普通でした。メニューも同じ用な物が多く煮付けの類はなく焼き魚も秋刀魚、ししゃも、塩鯖と普通の物でした。鉄板焼きは色々とあったと思います。接客は良かったです。

0
とても美味しかったです

ランチを食べに行きました。定食が10種類位あり800円から1050円位で食べれます。昼時は結構、混んでいます。カウンターに座りましたが綺麗でちょっと高そうな雰囲気がしました。
穴子丼を食べましたが上品な味でとても美味しかったです。また他のランチも食べに行きたいです。後、土曜日もランチをしてるのが嬉しいです。

icon -
0
普通

何のしなしにお昼に入りました。全部セットを頼みました。好きなラーメンとからあげ(2個)ぎょうざ(5個)明太子御飯が付いていました。からあげは味が薄く、明太子もチューブの物でイマイチでした。ラーメンとぎょうざは普通の味でした。値段は980円でした。おばちゃん一人でやっていたので活気が無いような気がしました。

0
期待はずれカナ・・

先週の日曜日に行ってきました。入るなり食券を買うシステムで初めて行くので戸惑いを感じました。ビールを2本とあての餃子と厚切りチャーシューとラーメンと煮タマゴを頼みました。ビールも1本づつラーメンも後で持って来る用に伝えたのにいっぺんに持って来られました。味うんぬんよりも食べた気がしませんでした。後、高菜も無料であるみたいですが無かった気がします。

icon -
0
良く行きます

週に2回は行ってます。
いつも、ネギの一杯入ったうどん(中)とゲソ天、蓮根天、おにぎりを二つ食べます。値段も安く、お腹が一杯になり満足です。
ちょっと出しが薄い気がしますが、うどんは腰があり美味しいです。従業員も笑顔でテキパキと働いてて、凄く好印象でいいです

0
先生は良かったです。

蕁麻疹が出るのでクチコミを見て行って来ました。先生も優しく、話もちゃんと聞いて下さって良かったです。ただ、携帯やパソコンで診察の順番が取れるみたいで行ってからかなり(一時間〜一時間半)またされました。あと、待合室も結構混雑していてとくに女性が多く男性の自分は結構、いづらかったです。

0
全体的に良かったです。

日曜日に行ったのですが、常連さんが結構いました。夫婦でしてて、忙しいお店でした。料理はどれも、基本が出来ていて美味しかったです。値段も思ってたよりも安いと思います。蓮根饅頭とオコゼの姿造りがオススメです。一品物もたくさん揃えてます。予約をしてから行く方が良いと思います。

0
満足です。

昨日、このクチコミを見て行って来ました。2人で行きましたが値段が書いてなく、メニューもなく、ちょっと選びにくい面もありました。味はとても美味しかったです。大将も優しく、いろいろとオススメを聞いて、食べると良いと思います。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ