pitschiさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

pitschiさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
pitschi さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:199件
0
ゆっくり出来ます。

モスバーガーは他のハンバーガー店と比べたら、お客さんの数が少ないので子供連れでも比較的ゆっくりできますね。こちらへは友人と友人の子供(幼稚園生)と伺ったのですが、絵本が何冊が置いてあったので、子供が飽きてしまうこともなく、こちらもゆっくり食事が出来ました。他店も雑誌が何冊が置いてあって、そういった面でもポイント高いですね。

icon -
0
私も同感。

味は至って普通です。もっとおいしくって安いフレッシュジュースは他県に行けば沢山あります。その変わりこちらのお店のようにお洒落でも綺麗でもありませんが・・・。デパートの地下の一番奥、それもすみっこでおばちゃんが年季の入ったジューサーをフル稼働させて作っている生ジュース(紙コップ入りで200円)の方が断然おいしいですね。(岡山にはないですが)

0
階段が。。。

2階へ上がる階段が狭い上に螺旋のようなカーブで、プレートを持つとかなり神経使います。会計カウンターも狭くてとても窮屈です。ひとりランチに最適なセットメニューがあるので、ひとりでささっと済ませてしまいたい時にはいいかもしれないですが、2階へ上がるときは要注意です。

0
いかにもおいしそうな・・・。

車での通りがかり、いかにもおいしそうなパン屋さんらしき建物が目に入ったので、Uターンして寄ってみました。自分で選ぶのではなく、ケーキのようにお店の人に注文するシステムは抵抗感がありましたが、よくよく考えてみると、衛生面から考えると良いシステムなのかもしれません。初めてのお店では必ず食パンを買うので、こちらでも食パン(たぶん天然酵母だったと思います。)を買いました。普通においしかったですが、また食べたい!とは正直言って思いませんでした。

icon -
0
いつも混んでます。

休憩しようかなぁ〜と思い、こちらの前を通るとたいていレジの前は行列。休日などは、店外まで溢れていることもあります。
そんなに並んでまでここでお茶したいかなぁ・・といつも思うのは私だけなのかな??スタバですから、コーヒー系はおいしいです。でもサンドイッチがイマイチ。はっきり言って美味しいといえるものではありませんでした。他のセルフコーヒー店と比べたら、値段設定も少し高いと思います。

0
狭い店内

表町のお店もそうですが、こちらも狭いですね・・・。その上カウンター席に座ると外から丸見えなのでゆっくり出来ません。すごくのどが渇いてるとか、どうしてもチョコクロを今すぐに食べたい!(そんなことはないと思うけど。(笑))とか以外は地下街での休憩は他のお店にしますね。

icon -
0
フレンチクルーラー!

先日、無性にミスドのドーナッツが食べたくなって・・でも岡山ってどこにあったっけ?と考えてみたら、ここしか思い浮かばなくて。岡山は店舗が少ないですよね。すごく久しぶりに食べたミスドのドーナッツ。やっぱり昔と変わらない!おいしいなぁ〜としみじみ思いました。中でもフレンチクルーラーが一番好きです。

0
雰囲気が・・・。

懐古喫茶というくらいだからでしょうか?店内はお洒落だけれどどこか懐かしい感じで店内はさほど広くはなかったし、混雑している割に居心地が良かったです。ランチ時は1時間半(だったかな?もしかしたら、1時間だったかも?)の時間制限があるようで、10分前にお店の方が来て、待っているお客さんがいらっしゃるので申し訳ないが会計を・・と言われてしまいました。人気店だから仕方ないですね。プレートランチを頂きましたが、見た目も良く、おいしかったです。他のお客さんが食べていたカレーやオムライスもおいしそうだったので次回はそちらを食べてみたいね〜と友人を話しましたが、それっきりです・・・。

icon -
0
新幹線に乗る前に・・・。

新幹線の改札口に行く間にあるので、時間のロスが少なくて、立ち寄りやすいです。店内は狭いですがその割には見やすくて品揃えも問題ないです。なぜかここで出会った本は心に残ることが多く、新幹線の中だけでなく家に帰ってからも読み返しています。

0
岡山でいちばん!

やはり岡山で百貨店と言えば天満屋でしょう!こちらには本当にお世話になっています。5年くらい前かな?ボッテガヴェネタがこちらに入った時は本当にうれしかったですね!さんすてに行かないと買えなかったロクシタンや大阪に行かないと買えなかったMACのメイク用品がこちらで買えるようになって助かっています。天満屋に来たらここ!というお店がいくつもあって、私にとってはなくてはならないデパートです。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ