pitschiさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

pitschiさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
pitschi さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:199件
icon -
0
オーガニックコスメ

岡山県内では入手が困難なオーガニックコスメが充実しています。中でも私のお気に入りは「リーフアンドボタニクス」の基礎化粧品。カモミールやオレンジ精油などお肌に優しいものだけが主原料。香りもグレープフルーツやオレンジの自然の香り。ボトルもシンプルでお洒落。値段もびっくりするほど安いです。オーガニックコスメ専用のスタンプカードがあり、いっぱいになるとプレゼントがあるのも嬉しい特典です。

0
高いな・・どれも。

なんか、どの商品を見ても高いなと感じます。同じ金額を出すのなら、食器ならアフタヌーンティやエプロンなら同じフロアのエプロンコーナーの方が品揃えも多くて私的には好みですね。デザインがシンプルすぎるような気がします。

0
おかやま健康家族

店内は広くてとても綺麗。駐車スペースも広いです。沿道沿いなので出る時に対向車線だとかなり時間がかかります。パン屋さんも入っていますがそちらではなく、パンコーナーに置いてあるおかやま健康家族の天然酵母パンをここに来た時には必ずと言っていいくらい買います。この前お刺身が欲しくて寄りましたが、夕方だったせいか、全然種類がなくて困りました。もう少し品揃えを増やしてほしいですね。

0
安いけど・・・。

生鮮食料品はそれなりの物しか置いてないですね。こちらで買うのは乾物や調味料位です。数えるくらいしか行ったことがないけれど、いつ行っても店内は、ディオのテーマ曲(どうせならもっとしあーわせに、ディオーディオ〜♪)が流れてて。その日1日頭から離れないんですよねェ・・キッチンで料理しながら♪どうせなーらもっとー♪って口づさんでます。(笑)

icon -
0
ここに来れば。

とりあえず何でも揃います。平日はいつも空いてて食料品のフロアもガラガラ・・・テナントも空き店舗がちらほら見られます。お客さんが少ないせいか、新しいお店が入っても長続きしないお店が多いです。2階は衣料品のフロアですが婦人服も紳士服も品ぞろえが少ないし、好みの物がないので、ここで洋服を買うことはありませんね。ワコールコーナーでちょくちょく下着のセールをしているのでその時に下着を買ったことがある程度です。

0
おとうふドーナッツ

先日子供のおやつに豆腐ドーナッツを買いました。あっさりしていてとってもおいしかったですよ。お豆腐もスーパーの安いお豆腐に比べたら、そりゃあおいしいですが、かの有名な男●豆腐(スーパーで売ってます。)の方がおいしい!と思うのはわたしだけでしょうか・・・?

0
無くなったころに・・・。

家まで持ってきて下さいます。とても便利です。箱買いなのでその時はお財布が・・イタいですが1度買ったらかなりもちます。消費期限があるので、母と叔母とうちの3家族で買っています。お醤油はやっぱりキミセ!こちらのお醤油を使い始めたら、スーパーの物は舌が受け付けなくなりました。最初のうちは五穀芳醇というお醤油を使っていましたが、今はそれよりも容量が倍で値段が半分程度のまろやか醤油を使っています。こちらでもじゅうぶんキミセのしょうゆを堪能出来ますよ!

0
都心には無い商品でも

ここに見て行ってみるとある!ってことが結構あります。通常品薄なガーデンパーティもこちらなら品揃えが豊富だったり。一番人気のバーキンもこちらならお目にかかれる事が多いです。お目にかかるだけですが・・・。(笑)

0
広い店内。

店内はとても広くて見やすいです。店員さんもこちらから話しかけない限りは声を掛けてこないのでゆっくり見て回れますが、いつ見ても購買意欲をかきたてられる商品に出会いません。ブランド名のようにデザインがベーシックすぎるのかな・・・。

0
付き添いで・・・。

子供の付き添いで行くことが多いです。彼曰く、ここはスゴイ!一日中いても飽きない!ポイントも3倍?5倍?の品物が多くてすぐに貯まる!とのこと。私は、広すぎてどこに何があるのかわからずで、迷路の中を歩いている感じ。特に欲しいものがない時は香水コーナーで時間を潰します。いろんな香水の香りを試しすぎて、酔ってしまうことも。(笑)

facebook お問い合わせ