とぅーりおさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

とぅーりおさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
とぅーりお さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:652件
0
何も無いけど

最上稲荷に参拝した時についでに来ましたが、今はウォーキングコースなどで廻ったり桜の花見で利用する人が居るようですねo(`▽´)o!
地形が変わってしまったのでしょうか?此処があの豊臣秀吉の水攻めにあって落城したというのが今では到底信じられません(・o・)ノ!

0
昔の豪商の姿!

ベンガラで財を成した豪商の姿が此処に行けば垣間見る事が可能です!
屋根瓦は重厚で柱一つ一つを見ても太くて存在感を感じさせられました! 又有名な映画のロケでも度々使われており、全国的にも有名な邸宅となってるようです(≧∇≦)!

0
昔の日本の様子

昔の日本の山間部の農村の姿を此処では垣間見る事が出来る為、この地域にとっては貴重な場所です(^_^)v!
昔の建物や農機具があり 茶店やレストランでは甘酒やイノシシの肉を味わう事が出来ます(◎o◎)!是非とも後世にこの姿を維持したまま伝えて欲しいものです(≧∇≦)!

0
眺めは良いで〜す

昼間は晴れてる場合、瀬戸内海の島々の多島美が大変美しく、夜はライトアップされた瀬戸大橋が大変綺麗でカップルなどで来るのにお勧めですo(^-^)o!
ただ鷲羽山は此処数年ゴミのポイ捨てが非常に多くこの不始末な行為がこういった風景を壊しているように思えて大変残念です(-o-;)!

0
夏も冬も良い!

夏はジャージ牛が放牧されていて、晴れてる日には蒜山の山々が顔を見せてくれます!
周りには乳製品を利用したレストランやこれらを売ったりしている店などがありますね(*^o^*)!
又冬はスキー場に様変わりしてスキー客に親しまれています!

0
以外や意外?

岡山・倉敷からさほど遠くなく車で行け、JR豪渓駅からも歩いて行けるからなのでしょうか(・◇・)??
秋の紅葉のシーズンになると岩石美に映えるここの紅葉を観るためにかなりの人が訪れますね(*^o^*)!
確かに鍾乳石と紅葉はここの風景にマッチしているようです(o^∀^o)!

0
ライトアップは良かった!

井倉洞同様に鍾乳石の浸食で出来た洞窟です(^w^)ただ問題なのは井倉洞と違いJRの駅から行くのには遠い為、車で来るのがお勧めですo(^-^)o!
ライトアップされた自然の作った芸術は大変見事で行けば感動する事は間違いありません(^O^)!

0
まあ無料だから…

バラの花が数多く咲いては居ますがやはり元は小学校だった訳でその敷地を改装してイングリッシュガーデンにした訳ですから此処で洋菓子やお茶やコーヒーを飲んで散歩するという、気軽な感じで寄るのが良いと思いますね!
GWは色々とイベントをやっていた為かなり賑わっていたようです!

0
歩くとキツい…

高梁のシンボルといっても良い城で天守閣まで歩いて登ると坂の傾斜が結構キツくてなかなか頂上の天守閣に着かず、白の一番上にたどり着いた時はへとへとでした(°□°;)!
この時は流石に日本一高い所にある山城だと云うのを思い知らされた気がしました(-o-;)!

0
23日の縁日は○

以前大雲寺の近くを通って帰ってたので帰る際は毎月23日になると縁日で露店が建ち並び例え平日であっても結構な賑わいを魅せてましたo(^-^)o!最近は引っ越して近くを通る事がめっきり減りましたが是非今後とも継続して欲しい行事の一つですo(^-^)o!

岡山看板屋
facebook お問い合わせ