とぅーりおさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

とぅーりおさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
とぅーりお さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:652件
0
サーキット場の周辺が…

サーキット場としての設備や見学する際の観客席もちゃんとしてるし、パドックパスがあればレース後ピットの所まで行く事が出来るので多少お金はかかりますがファンにとっては嬉しいサービスです(-^〇^-)!
大きなレースの日は会場内には売店も豊富にあるので飲食にも困りません (*^o^*)!
ただ会場周辺に無断で車を駐車する者が後を絶たずバスなどの通行を阻害するので大変迷惑です(`o´)!

icon -
0
設備は良いけど…

設備は良くて気分良くバッティングを楽しみましたが、スタッフはロクに仕事をして無かったように見えました!
もっとお客さんへのサービスを徹底していかないことには今後リピーターが減ってヤバいことにも繋がりかねません(^O^)!

0
眺めは良いですね

前島には牛窓港から出ている小さなフェリーにて 釣りをするのに渡る事が在りますが、小豆島の石同様、ここの石も大阪城築城の際の土台石として使われた事で有名ですが、運ばれた後の場所は大変眺めが良くて天気が良ければ四国まで眺める事が可能です(-^〇^-)!

0
伝統あるボーリング場

かなり昔からあるボーリング場ですが、地域の人々ならボーリング場として此処でボーリングを楽しんだ人が多くいますね(≧∇≦)!
ただ自分自身はwoodlaneが合わないのか?あまり良いスコアを出した事は在りません(>_<)!

0
しょーもない…?

あの騒動は一体なんだったんでしょうか?(?_?)
大勢の人が探索し死体が出てきたといって大学に死亡解剖を依頼したりと何だか変な感じだったのが思い出されます!
ツチノコを見たと言った人は蛇が獲物を飲み込んだ瞬間でも見たんでしょうか?(・_・)エッ..?

0
ほんとに銭湯状態!

良くレストランに行くことが此まではありましたが、二階に温泉が在ることを知らず、二階にタオルをぶら下げて上がって行く人が居るのを見て初めて温泉があるのを知りました(°□°;)。
温泉とはいっても狭いのでまるで銭湯状態で入りに行きますね!

0
コンテナ利用なんて

各民放ローカルテレビで放送を観て此処には行きましたo(^-^)o!
感想としてはコンテナを利用して簡素化した感のある温泉ですねo(`▽´)o!
でも湯加減は良かったですしお風呂だけ楽しむ人には良いのではないかと感じましたが、外観は怪しい温泉ですね(-o-;)!

icon -
0
まさに怪しいところですね

怪しいところに怪しい温泉という事で中は本当に露天風呂で冬に行くとどうなるか?(・_・)エッ..?と思わずにはいられない温泉でした(・o・)ノ!
ただ湯加減は悪く無かったので近くの鵜飼谷温泉なんかと併用して廻って違いを堪能するのも良いかも知れません(⌒〜⌒)!

0
白壁の街にピッタリ!

倉敷のイメージに妖怪たちはピッタリ当てはまるんで出来た事には満足でしたが、館の中は境港にある作者の資料館とは比べものにならない出来に思えたのでもう少し何とかして欲しいものです!余っている白壁の倉をもっともっと利用して見るべきだと思います!

0
中が殺風景な?

外観は空襲で焼け落ちる前の城を再現したようですか、中はエレベーターが付いていてあまり魅力的とは言えません!
歴史的価値はあまり無いと言える建物では在りますが、無いよりはましではないかと思います!
まあ展覧会の会場としては良い活躍をしてるので此方の方です今後の活躍に期待したいものです!

facebook お問い合わせ