まみ*さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

まみ*さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
まみ* さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:232件
0
がっつり系!

何年も前に友達三人で行きました。
外観は古い感じなのに、お昼は人がいっぱいでビックリしました(^_^;)
駐車場も止める所がなく、少し待ちました。
唐揚げやスープなど色々頼みましたが、ボリュームもあるし美味しい、そして安い!
人が多いのも納得です。
けっこう濃いめの味付けなので、男の人は好きそうなお店ですね。

icon -
0
美味しい☆

夜、ちょっとリッチに…と思い、知り合いから美味しいと聞いていたこのお店に初めて入りました。
照明はダウンライトで、なんだか高級感漂う感じで緊張しました(笑)
酢豚や、名前忘れましたが甘辛い挽き肉の料理、他にも色々頼みましたが、かなりボリュームがあって二人で苦しいくらいお腹いっぱいになりました。頼みすぎたかな(笑)
本格的な香草の香りがして食欲をそそります。
味付けも濃くなく、私は今まで食べた中華の中で一番美味しかったです!

0
店内が狭い

一度行ったきりです。
出来てすぐ、石焼きがめずらしいなと思い入りましたが…まぁ普通に美味しかったです。
けど、二人で食べるにはテーブルが狭く、店員や他のお客さんが通るたびに椅子を前に動かしたり、隣の人との距離も近いので気をつかいました。
なんだか疲れました。
その割に値段が高く感じたし、また行きたいとは思いませんでした。

icon -
0
おいしいプリン

知り合いに手土産か何かでもらいました。
パステルのプリンは有名だけど、そのとき初めて食べました!
何種類か味があったけど、やっぱり定番の普通のプリンが一番おいしいと思いました。
ほんとになめらかでトロトロで濃厚!
美味しいですよ☆

icon -
0
生のフルーツ☆

かき氷と言えばおまち堂!ってぐらいおいしいです!(^O^)
夏は並んでたりしますね。
私はよくバナナのかき氷を食べます!〇〇風味…とかじゃなくて、生のフルーツがのってるのが嬉しい!
氷もフワフワだし、トッピングが選べるのもいいです。練乳は、これでもか!くらいかけてくれるし、最高においしいです(^O^)
ただ、メニュー表だけじゃなくて写真も載せてもらえたら、分かりやすくていいのになぁと思います。

それから、待つ間は暑いし少しでも日陰にいたいのに…入口が狭いので他の人と密着して待たないといけないのがちょっと…(>_<)
整理券みたいなものを配って出来たら呼ぶみたいにしてもらえたら、待つ間も日陰にいたりベンチに座ったりできるのに〜と思います。子連れの方とかも、助かると思うので、是非検討してほしいです。

0
安い!

とにかく安いです!
流行りものとかが安く買えるし、種類も多いです!
若めなギャルチックなものから、ワンピなどお姉さま系、ナチュラル系、ロックテイスト系…いろんな系統のものが場所によって分けられているので、かなり見やすいです!
アウターとかは安っぽく見える物もあるので(実際安いので仕方ないですが…)重ね着用のロンTとか、中に着る物をよく買います☆
店員さんがゴイゴイ来るのは苦手なのですが、ここはそーゆーこともなく、駐車場も料金とか気にせずゆっくり見られるし、ほんとに穴場だと思います!(^O^)

icon -
0
やっぱり和食!

お昼に行くと…多いですね(>_<)
駐車場は、線を引くとかすればもぅ少し止めれるんじゃないでしょうか?
でも待ち時間は縁側に座って、ゆっくり日本庭園を眺めたりして…なんだかほっこりしました(^O^)
メニューは悩みましたが、ちょうちん膳を注文しました。色んな物がちょっとずつ…って女性は弱いですよね(^_^;)
まず飾り付けが素敵で、茶わん蒸しは和柄の袋に包まれてきました!
そーゆー演出って嬉しい!
味は薄味で素材の味を楽しむ感じです。体に優しいなぁとか、日本人っていいなぁとか思いながら食べました(笑)
デザートは三種類から選べ、寒かったのでぜんざいにしました。
これまた懐かしい味とゆーか…
どれも美味しいし、これぞ日本人!と再確認できるお店です!
両親とか連れていったら喜ぶと思います(^O^)☆

icon -
0
ほっとする…

まさに田舎のうどん屋さんという感じ。
いなり寿司とか作ってあるのが置かれていて、食べるときに「いなり寿司食べますね〜」と一声かける(笑)
座敷もあるので、子連れの人とかいいかも!
うどんは少しコシがあって、どちらかというと薄味でほっとする味です。
店内も古い感じで落ち着けますよ。
ただ、駐車場がもう少し広かったらなぁ…それと、駐車場に入るときに少し段差があるので、車をいじって低くしている人とかは要注意です(^_^;)

0
まぁまぁ…

ときどき利用しますが一回、夜に行ったらほとんどネタが切れていて、サーモンくらいしかなくてかなり残念でした…(>_<)
ご注文をどうぞ〜とか言われても…サーモンなら生でも炙りでもすぐ出来ます〜とか言われても…
テンション下がる〜(-.-;)
夜まで開けているなら、それなりにネタを用意しておいてほしいです(>_<)
平日ならまだしも、土曜とかは多めに…お願いしますm(._.)m
ネタは大きく食べ応えはありますよ!

icon -
0
ランチがオススメ!

なぜかいつも空いていますね(*_*)
少し値段が高いからかなぁ?とも思いますが…

ここは、平日のランチがかなりオススメです!
確か二種類あって限定30食だったと思うのですが、海鮮丼がなんと500円で食べられます!(^O^)
どんぶりにウニ、まぐろ、サーモン、ホタテ、イカ…など、色々な種類が少しずつ寿飯に乗っていて、最初に出されたときは「足りるかなぁ?」と思いますが、食べると結構なボリュームでお腹いっぱいになりますよ!(^O^)
北海道醤油と普通の醤油がありますが、北海道醤油は薄口で辛め、普通の醤油は濃口で甘めなので、私は普通の醤油の方が好きです!(^O^))わさびを溶いて、どんぶりの上から回しかけて食べるのがオススメ!
店内のアンケートに答えると、抽選で割引券が届いたりします(^o^)

岡山看板屋
facebook お問い合わせ