この店の近くでご飯を食べる事にしたんですが待ち時間があり一度行きました短い時間であまり見れませんでしたが雑貨がたくさんあり、大分先なのでまだ買う予定はなかったんですが気に入ったものを見つけたので赤チャンが生まれる友達夫婦に贈りものとしてつい買っちゃいました
まだ渡せてないんですが自分がもらって嬉しく、カワイイと思える品が買えたと思っています
隣接されていたカフェが気になりましたが…昼食前で断念
今度はゆっくり店内をうろつきたいです
イオン倉敷店の中にある店なので利用しやすいです
私自身、靴を見るのも買うのも好きでイオン倉敷に行けば必ず寄る店の一つになってます
子供連れなのでカジュアルな靴でぺたんこ靴を好んで買う事が多いんですが種類が豊富にあって見るだけでも楽しめました
店員サンが何度と声をかけてくれたので親切だとも思いましたが反面、一人でじっくり選びたかったなぁとも思いました
ここの店は見てるだけでも面白いですねっ
インポートというだけあって他のスーパーにはない商品がたくさん☆
海外のものってパッケージからして派手で食べ物自体の着色も派手。食べるのにはちょっと抵抗が私はあるんですが雑貨は派手位がちょうどいいです
色づかいが日本にはないものが多いしアメキャラもかわいいですよ
何てったって値段もリーズナブルです
って私の中ではとっても大きくて広いフロアに商品が並んでる、っていうイメージだったんですがここのLOFTはあまり大きくないですね。でも見るだけでも楽しめるっていう店である事は変わりないんでたまに利用します
他にはなかなか揃ってない品なんかがLOFTにはあるんですがここは小さいだけあってない商品もあるみたいです
でも何かプレゼントしたい時はとりあえずここに入ります
CanCamとかViVi系の洋服が多いですよね
ディスプレイに引かれいつも入っちゃいます
値段もリーズナブルだし、店員サンもあまりしつこく声をかけてこないんで好きなお店です
イオンにあるので利用しやすいしお客サンも多いから見るだけでも入りやすいです
要らないものでも廃棄に料金ってかかりますよね
ならここで買い取ってくれなら、という考えから持って行ったのがきっかけなんですが実際はだいたいのものなら買い取ってくれ、ちょっとしたお金になって返ってきますとてもいいですよぉ
買うよりは売る事が多いんですが見てるだけでも楽しいです
子供の使わなくなったチャイルドシートなんかを今度持っていこうかと思っています
友達がダイソーの前にある川崎医大病院で入院していて「足りないものがあるから」と利用してたみたいですでもここはたしかに広い一階と二階に分かれているから品数もかなり多いしだいたいのものは揃います駐車場も広々
家から離れているので倉敷に行った時の利用のみですが見てるだけでも楽しめる百均ですね
独身の頃はよーく買ってました
とってもシンプルなので使い回しができるしブランドだけやっぱりあって生地なんかも強いと思います
ただ…結婚してからは買うとなるとカバン位が精一杯今でもマザーズバックとしてここのボストンを利用したりしています
赤青白の三色カラーが目立ちますよ