チルチルさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

チルチルさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
チルチル さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:892件
0
さんすて

の中にあるお店です
あんまり店自体、広くはないですがアクセサリーや雑貨類などかわいいものがあるのでつい見ちゃいますね
ただ見ているだけでも店員さんが話しかけてくる事が多いのでちょっと近寄りがたい雰囲気もあります
私はポーチや鏡なんかの雑貨類がすきで友達にプレゼントしたり自分用に買ったりしてます
花マークがかわいく上品な感じがしますよ

0
プール

室外で入るプールも楽しいですが、ここは室内の温水プールもあるので両方入れるのがなかなか気持ちがよくおすすめです
プールもけっこう大きいので十分楽しめる広さがあると思います
ウォータースライダーや滑り台もあるので小さい子供から幅広い年齢で楽しめますよ
プールで遊んだあとはやっぱり温泉心地よくて一日充実した気分が味わえます

0
ドーナツ

の専門店です
ドーナツはドーナツでも揚げているわけではなく焼いているドーナツなので揚げているものより油っこくないし、しつこくないと思います
種類は11種類あって私的にはあんこがずっしり入っていて穴の開いていないわっか焼きが好きです
値段も100円でオツリがきますよ

icon -
0
10円

小ぶりで食べやすいサイズなので小さい子供や和菓子ちょっと苦手な方にもオススメできると思います
何てったって10円という安さにひかれ、倉敷に行く時は必ず買っています
化粧箱に入っていると箱代がかかりますが一個の単価が安いので高く感じませんよ 食感はしっとりもっちり、黒糖がしっかりきいてますよ

0
鯛焼き

ここの鯛焼きはとりあえず種類がめちゃくちゃ多い一度テイクアウトした事があるんですが種類がたくさんありすぎて選べなかったです我が家が食べたのはレアチーズ、苺ミルク、カフェオレ生キャラメルなどでしたが…他にもたくさんあり、全部で17種類あるらしいです。すごいですよね、びっくりしました。
あずきと白あんが100円で他は150円でしたが期間限定で通常150円が100円になる種類がありました
たくさん集まった時とかにいいですね中も驚く位ぎっしりですよ

0
名泉

といわれる湯原温泉、無料ってのがありがたいんですが混浴なので私は抵抗がありましたね 子供や男性なら普通に楽しめるかもしれませんね 男性の方が比率も多いですしね。
泉質は天然湯だしきっといいものだと思いますが汚れが目立つかな… 24時間空いてるから掃除が追い付かないのかな

0
無料

湯原温泉街の中にある手湯足湯比較的新しいからきれいだし利用にお金はいらないので気軽ですね
24時間いつでも利用できるのもありがたいですね
温泉に行けばもちろん体までつかりたいところだけど足や手を温めるだけで温泉に入るのと変わりない位体がぽかぼかになれます
地元の人からも愛されているスポットですね

0
れんげ

どこにでも咲くれんげの花ですがここは敷地広く咲くので見応えがありますし、バックに見える五重の塔がとてもきれいです
写真を撮るのが好きという方がたくさん集まりますので子供がバタバタしていて我が家は冷や冷やしました人が多いだけあってイベントがあり、なかなか雰囲気よかったです
備中国分寺がとてもきれいに見えますよ

0
お寺

吉備路のシンボルと言われる備中国分寺の五重の塔が見られます
お寺などは歴史に興味ない方には見ていてもあまり楽しいものではないかもしれませんが雰囲気や周りに咲くレンゲや菜の花がとてもきれいで散歩にもぴったりです 春にはれんげ祭りがありますのでそれに合わせて春に行くのが気持ち良くいいと思います

0
藤の花

今年のGW中にこちらに行きました ちょうど渋川藤まつりというものをやっていて人も多かったですがちょっとしたイベントがありにぎわっていましたよ
名物のうどん?の振る舞いがあったりもしました。
藤の花は1キロ近く続き、歩きながらきれいな花を見る事ができます花のトンネルをくぐるような感覚ですね最大ではないもののかなり長い藤棚として有名です

facebook お問い合わせ