![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
定番
毎年凄い人ですね。そのわりには花火の打ち上げ数が少ない気が…。間が持たないのか、花火と花火の間が長い気がします。屋台も種類が少なくて、もっと色々な種類を増やせばいいのになーっていつも思いますf^_^;屋台がある場所は特に人が多いので小さい子連れにはきついです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
ぽん菓子
ここに行く時は、巨大なぽん菓子を買って帰ります!野菜も売っていますが、ここは観光地とあってあまり安くはないです。黒井山のみかんは、酸味が強くて皮が分厚くて甘いのがあまり好きじゃない人は良いかもしれません。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
古いけど
あまり期待せずに行きましたが、予想外に子供達は楽しんでくれていました!特に色々な自転車に乗れる?ような所があって、気に入っていました。施設は古いんですが、これからもずっと頑張って続けて欲しいです。お弁当を持って行っても良いかもしれませんね
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)