店員さんの愛想がないって言うのは確かにそうですね。
でも、私はそこまでひどい扱いを受けたことはないし、受けてても気にしてないのかも^^;
笑顔こそ期待できませんが、てきぱきしててこれはこれでアリだと思います。
美味しいものが食べられればそれでいいので、
そういう人にはものすごくお勧めのお店です。
イーノのクーポンを見せればデザートがタダでつくし、
1000円のランチはボーリュームもあるしとっても美味しいです。
口コミで接客の悪いイメージが付いてしまったためか、
以前よりお客さんが減った気がしますね。
12時過ぎでも待たずに入店出来ます。
この店のファンとしては待たなくていいのでうれしいような残念なような複雑な気持ちです。
それにしてもそこまで接客が悪いですかね?
あの程度の接客なんて他にいくらでもあると思うんですけど…。
接客がいいのに味が残念なお店よりよっぽどいいと思いますけどね。
家族でディナーに行きました。
みなさん絶賛されてる方がおおいんですけど、私にはボリュームが少なくてちょっとがっかりでした。
バイキングも言うほど種類もなくそれほど美味しくもなく…。
パスタも量が少ない。。
良かったのはデザートバイキングぐらいでしょうか。
8000円近くかかった割には…という感じ。
お友達と食事に行くにはいいかもしれませんね。
家族で行くとかなりの出費です。
ランチバイキングによく行きます。
大人1800円は結構なお値段だと思いますが、ついつい行ってしまいます。
料理の種類は多いとは言えないですけど、味はいいと思います。
(業務用だろうなっていうものもちょいちょいありますが)
景色もいいし雰囲気もいいし、接客も○。
そういうの込みの値段だと割り切ればアリだと思います。
そうそう、デザートが地味に美味しいです。
業務用の冷凍ケーキっぽいのも出てますけど、
ホテルメイドっぽいケーキも出てて、これが美味しいです。
ランチを食べました。
ボリュームもあるし、値段も安い、味もなかなか美味しい。
なのに、お店の人が覇気がなくって、なんだか暗〜い感じ。
居心地がいいとは言えませんでした。
テーブル席からカウンター越しに奥が見えるんですが、
食器棚からランチ用のおかずを盛り付けるお皿を店員さんが出してたのがたまたま見えたんです。
その棚の中がぐっちゃぐちゃで…。
いろんなものが重なってる下の方からお皿をガチャガチャ引っ張り出す感じ。
お客さんから見える所なんだからもうちょっと片づければいいのに。
あの見えるところでさえあんな感じなんだったら、
もっと奥の厨房はいったいどれだけ散らかってんの?
掃除片づけちゃんとやってんのかな?とかなり不安になりました。
とんこつだけど、それほどくどくないし食べやすいとんこつラーメンだと思います。
替え玉が無料ですけど、最初からひと玉の量が少ない気もしますが、替え玉するとお腹いっぱいです。
お昼のランチセットがお得ですよ。